1/10スケール、NASAの宇宙服をプラモで再現

バンダイは、プラモデル「1/10 ISS 船外活動用宇宙服」を、2011年9月23日に発売する。
船外活動をリアルに再現
NASAが開発した国際宇宙ステーション(ISS)の外に出て作業をする際に着用する「船外活動用宇宙服」(EMU)を1/10スケール、全高190ミリでプラモデル化したもの。各関節の可動や、太陽からの強烈な日差しを緩和するために複数の層になっているヘルメットを忠実に再現するなど細かな外観にもこだわっており、宇宙空間における宇宙飛行士の船外活動の様子を再現している。
専用台座などもセット
船外活動で使う電動工具のひとつ「ピストルグリップツール」と握り専用の右手が付属しているほか、ヘルメットやカメラユニット、緊急時に使用する装置「セーファー」が着脱できる機能、無重力の環境で踏ん張るための足場である「APER」と専用台座などがセットになっている。
価格は6300円。<モノウォッチ>
■J-CASTモノウォッチとは?
注目商品・新サービスを中心に、トレンド最先端の「モノ」にこだわる記事を毎日掲載。ジャンルも豊富で、きっとお気に入りが見つかるはず。
J-CASTニュースはおかげ様で5周年!「5周年特設ページ」もオープン!