iPhoneやiPadに最適なスタンドも登場!PCユーザーを魅了した秋葉イベント【リンクス2010】

秋葉原で開催されたイベント「リンクス感謝祭2010」では、自作パソコンユーザーには、堪えられない面白PCパーツや新製品が満載だった。数あるPCパーツの中から特に注目のパーツを紹介しよう。
■モバイルスタンドや最新PCケースをタッチ&トライ
LUXA2のブースでは、モバイルスタンド「H5 Car Holder」が展示されていた。iPhoneやAndroidなどのスマートフォン、携帯電話を置いて、縦横自由自在に回転させることができる。
![]() |
ENERMAXのブースでは、多機能なPCケース「ECA3222」が展示されていた。PCケース上部には、2.5/3.5インチのスタンドがあり、SATA接続のハードディスクを接続して使うことができる。iPad用のスタンドも展示されていた。
![]() |
Antecのブースでは、ROCKUSのスピーカを展示していた。優れたステレオサウンドに適した専用のミュージックモードを搭載し、深いサブベース、広がりと切れのあるミッド、すっきりとした明るいハイサウンドを実現することができる。
![]() |
CORSAIRのブースでは、PCゲーマー向けのキーボードとマウス、ヘッドホンが展示されていた。ゲーミングキーボードは、冷却ファンを搭載し、マクロキーと64KBのメモリを内蔵する。
![]() |
休日の秋葉原ということもあり、イベントは大盛況のうちに幕を閉じた。
オーバークロッカー duck氏によるオーバークロック講座、および実演については、別記事にて紹介する予定。
■パソコン関連の記事をもっと見る
・iOS4.2なら無線でプリント・ストリーミング でもiPhoneは本当に便利になる?
・自由自在に操ろう!パソコンユーザー必見の無敵のファイル術
・体感速度は格段に向上!ユーザーがSSD換装の魅力を語る
・社内会議で失敗しない 〜白黒印刷でもわかりやすいExcelグラフを作る

キヤノン(2008-10-03)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る