【IT革命児】世界最大のショッピングサイトから宇宙船まで!アマゾンを作った男「ジェフ・ベゾス」
インターネットでネット通販でのショッピングをした経験をお持ちの方も多いであろう。ネット通販の魅力は、欲しい商品を簡単に探すことができるだけでなく、その場ですぐに購入できるところだ。時間と場所に縛られないため夜中でも気兼ねなくショッピングを楽しむことができる。
使いはじめるれば手放せない便利なネット通販だが最大のショップといえば、Amazon.com,(以下、アマゾン)を置いてほかにはないであろう。アマゾンは、インターネット上の商取引の分野で初めて成功した企業のひとつであり、本やCD、家電製品、玩具、健康グッズなど、現実世界の店舗で入手できる商品であれば、ほとんどのものが揃っている。
ネット上の巨大なショップ「アマゾン」は、どのようにしてインターネットの世界で成功したのだろうか?
アマゾンの創設者であるジェフ・ベゾス氏の半生を振り返りながら、アマゾンが成功した秘密をさぐってみよう。
■チャンスを見抜く才能の持ち主
ジェフ・ベゾス氏は1964年1月12日、アメリカ合衆国のニューメキシコ州アルバカーキで生まれた。それから1年ほどして両親は離婚し、母親に引き取られて育てられることになる。
彼が4歳のときに母親は再婚。母親の先祖が持っていた2万5,000エーカー(約101平方キロメートル)の土地があるテキサス州ヒューストンに移住し、青春時代の大半を牧場で過ごしている。
●物理学からコンピューターへ転身
子供の頃のベゾス氏は、自分の部屋に弟や妹を入れないためにアラームを使ったり、科学実験のために車庫を実験室に改造したというエピソードがある。そんなベゾス氏がコンピューターに興味を持ち始めたのは高校時代からだ。
幼い頃から科学に興味を持っていたベゾス氏は、プリンストン大学に入学して物理学を専攻したが、コンピューターへの興味が勝ったのだろう。途中から計算機科学と電気工学の分野に専攻を替え、1986年にそれぞれの学士号を取得している。
●金融アナリストからネットの本屋へ転身
プリンストン大学を卒業したベゾス氏は、金融アナリストの職を得る。1990年にヘッジファンド会社 D. E. Shaw & Co. に入社、2年後に上級副社長へ昇進する。
折りしもインターネットが一般に普及し始めた時期であった。eコマース事業が大きなビジネスになると見抜いたベソス氏は、1994年に同社を退職してインターネット書店「Cadabra.com」を開業する。翌1995年7月にショップ名を「Amazon.com」と改名する。
Amazon.comは1997年5月、株式公開を果たし、ベゾス氏はネット・バブルの成功者のひとりとなった。1999年に発刊されたTIMES誌では、「パーソン・オブ・ザ・イヤー」にも選出されている。
■アマゾンの運営と宇宙への夢
アマゾンはアメリカ合衆国ワシントン州シアトルに本拠を構える通販サイトだ。現在では米国のほかにヨーロッパはイギリス(amazon.co.uk)・フランス(amazon.fr)・ドイツ(amazon.de)・カナダ(amazon.ca)、アジアは日本(amazon.co.jp)・中国(amazon.cn)の計6カ国に拠点をかまえている。
●アマゾンの名前の由来
ベゾス氏が最初に始めたインターネット書店「Cadabra.com」は、世界中でよく知られている呪文「アブラカダブラ」からとられたものなのだが、弁護士との電話中に「死体」を意味する「cadaver」と聞き間違われたことから世界で最大規模の流域面積を持つ川の名前「アマゾン」にちなんだ「Amazon.com」と改名したという。
ちなみにロゴマークは、aからzに向かって弧を描く矢印によって、「A to Z」を意味しているという説が有力だ。
●合理的な在庫の管理法
書籍を管理する場合、通常はジャンル別や出版社別に仕分けする方法をとる。しかいアマゾンでは、そのようなカテゴリ別の書籍分類ではなく、書籍のバーコードとそれを収納した棚のバーコードで管理をしている。
納入する書籍はホストコンピューターからモバイル端末で検索してすぐ探すことができるため、ジャンルに分類する手間を省くことでできるのだ。
●宇宙船「ゴッダード」を開発へ
ベゾス氏の宇宙好きは、ネット業界でも有名な話だ。そんなベゾス氏は2000年、民間の宇宙開発企業「Blue Origin (ブルー・オリジン)」を設立した。同社は多くの人々に宇宙旅行を楽しんでもらうことを目的とし、低価格の宇宙旅行の実現を目指している。
同社が開発している宇宙船は、垂直に離着陸が可能なサブオービタル宇宙船「New Shepherd(ニュー・シェパード)」で、その姿は同社のサイトで確認することができる。動画を見れば明らかだが円錐形のカプセルに9基のロケットエンジンが搭載されているようだ。同社は、2010年頃までに乗客を乗せて実際に運行するとしている。
ベゾス氏はアイデアが思いつくと、それに一直線に夢中になる性格のようだが、いったいビジネスをどのように考えているのだろうか? その答えは彼の名言からうかがい知ることができる。
「自分の情熱を本当に注ぐことができる仕事を興し、それが顧客に大きな価値を提供できるものならば、成功への道は開かれている。」ジェフ・ベゾス
参考:
・ジェフ・ベゾス | Amazon.com - ウィキペディア
・Amazon boss shows off spacecraft(英文) - BBC NEWS
・Amazon.co.jp - 企業サイト
・Blue Origin - 企業サイト
■こちらもオススメ!最新の革命児 最新ニュース
・ムーアの法則で有名!Intel創設者「ゴードン・ムーア」
・世界最大級のポータルサイト「Yahoo!」を創った男「ジェリー・ヤン氏」
・オープンなOS「Linux」の創造主 リーナス・トーバルズ
・WordやExcelを開発した天才は、宇宙旅行の夢もかなえた「チャールズ・シモニー」
・【IT革命児】バックナンバー一覧
編集部:関口哲司
Copyright 2008 livedoor. All rights reserved.
使いはじめるれば手放せない便利なネット通販だが最大のショップといえば、Amazon.com,(以下、アマゾン)を置いてほかにはないであろう。アマゾンは、インターネット上の商取引の分野で初めて成功した企業のひとつであり、本やCD、家電製品、玩具、健康グッズなど、現実世界の店舗で入手できる商品であれば、ほとんどのものが揃っている。
アマゾンの創設者であるジェフ・ベゾス氏の半生を振り返りながら、アマゾンが成功した秘密をさぐってみよう。
■チャンスを見抜く才能の持ち主
ジェフ・ベゾス氏は1964年1月12日、アメリカ合衆国のニューメキシコ州アルバカーキで生まれた。それから1年ほどして両親は離婚し、母親に引き取られて育てられることになる。
彼が4歳のときに母親は再婚。母親の先祖が持っていた2万5,000エーカー(約101平方キロメートル)の土地があるテキサス州ヒューストンに移住し、青春時代の大半を牧場で過ごしている。
●物理学からコンピューターへ転身
子供の頃のベゾス氏は、自分の部屋に弟や妹を入れないためにアラームを使ったり、科学実験のために車庫を実験室に改造したというエピソードがある。そんなベゾス氏がコンピューターに興味を持ち始めたのは高校時代からだ。
幼い頃から科学に興味を持っていたベゾス氏は、プリンストン大学に入学して物理学を専攻したが、コンピューターへの興味が勝ったのだろう。途中から計算機科学と電気工学の分野に専攻を替え、1986年にそれぞれの学士号を取得している。
●金融アナリストからネットの本屋へ転身
プリンストン大学を卒業したベゾス氏は、金融アナリストの職を得る。1990年にヘッジファンド会社 D. E. Shaw & Co. に入社、2年後に上級副社長へ昇進する。
折りしもインターネットが一般に普及し始めた時期であった。eコマース事業が大きなビジネスになると見抜いたベソス氏は、1994年に同社を退職してインターネット書店「Cadabra.com」を開業する。翌1995年7月にショップ名を「Amazon.com」と改名する。
Amazon.comは1997年5月、株式公開を果たし、ベゾス氏はネット・バブルの成功者のひとりとなった。1999年に発刊されたTIMES誌では、「パーソン・オブ・ザ・イヤー」にも選出されている。
■アマゾンの運営と宇宙への夢
アマゾンはアメリカ合衆国ワシントン州シアトルに本拠を構える通販サイトだ。現在では米国のほかにヨーロッパはイギリス(amazon.co.uk)・フランス(amazon.fr)・ドイツ(amazon.de)・カナダ(amazon.ca)、アジアは日本(amazon.co.jp)・中国(amazon.cn)の計6カ国に拠点をかまえている。
●アマゾンの名前の由来
ベゾス氏が最初に始めたインターネット書店「Cadabra.com」は、世界中でよく知られている呪文「アブラカダブラ」からとられたものなのだが、弁護士との電話中に「死体」を意味する「cadaver」と聞き間違われたことから世界で最大規模の流域面積を持つ川の名前「アマゾン」にちなんだ「Amazon.com」と改名したという。
ちなみにロゴマークは、aからzに向かって弧を描く矢印によって、「A to Z」を意味しているという説が有力だ。
●合理的な在庫の管理法
書籍を管理する場合、通常はジャンル別や出版社別に仕分けする方法をとる。しかいアマゾンでは、そのようなカテゴリ別の書籍分類ではなく、書籍のバーコードとそれを収納した棚のバーコードで管理をしている。
納入する書籍はホストコンピューターからモバイル端末で検索してすぐ探すことができるため、ジャンルに分類する手間を省くことでできるのだ。
●宇宙船「ゴッダード」を開発へ
ベゾス氏の宇宙好きは、ネット業界でも有名な話だ。そんなベゾス氏は2000年、民間の宇宙開発企業「Blue Origin (ブルー・オリジン)」を設立した。同社は多くの人々に宇宙旅行を楽しんでもらうことを目的とし、低価格の宇宙旅行の実現を目指している。
同社が開発している宇宙船は、垂直に離着陸が可能なサブオービタル宇宙船「New Shepherd(ニュー・シェパード)」で、その姿は同社のサイトで確認することができる。動画を見れば明らかだが円錐形のカプセルに9基のロケットエンジンが搭載されているようだ。同社は、2010年頃までに乗客を乗せて実際に運行するとしている。
ベゾス氏はアイデアが思いつくと、それに一直線に夢中になる性格のようだが、いったいビジネスをどのように考えているのだろうか? その答えは彼の名言からうかがい知ることができる。
「自分の情熱を本当に注ぐことができる仕事を興し、それが顧客に大きな価値を提供できるものならば、成功への道は開かれている。」ジェフ・ベゾス
参考:
・ジェフ・ベゾス | Amazon.com - ウィキペディア
・Amazon boss shows off spacecraft(英文) - BBC NEWS
・Amazon.co.jp - 企業サイト
・Blue Origin - 企業サイト
■こちらもオススメ!最新の革命児 最新ニュース
・ムーアの法則で有名!Intel創設者「ゴードン・ムーア」
・世界最大級のポータルサイト「Yahoo!」を創った男「ジェリー・ヤン氏」
・オープンなOS「Linux」の創造主 リーナス・トーバルズ
・WordやExcelを開発した天才は、宇宙旅行の夢もかなえた「チャールズ・シモニー」
・【IT革命児】バックナンバー一覧
編集部:関口哲司
Copyright 2008 livedoor. All rights reserved.