いつも穏やかな夫が…反抗期の子どもに反撃し反省させた話
子どもの反抗期、どんな親にとっても試練の時期ですよね。反抗的な態度にどう向き合うかは難しいところですが、今回はそんな反抗期の子どもに、父親が本気で反撃して反省させたエピソードをご紹介します。
穏やかな夫が反抗期の息子にブチギレ
「反抗期の息子に何を言っても、ただの口論になってしまい、全く効果がない日々が続いていました。そんな中、夫に相談したんです。夫はいつも穏やかで、相談したときも『大丈夫だよ。ひどいときは俺が対応するよ』と言っていたんです。
その後、息子が私に『母さんって毒親だよな。こんな家に生まれてこなきゃよかったよ』と言ったときがあって、偶然夫もその場にいたんです。すると夫は『自分の言葉でどれだけ母さんを傷つけたかわかってるのか!?』とブチギレ。これだけ夫が怒っているところを初めて見ました。普段の自分と違う姿を見せたことで息子も驚いた様子で、少し行動が改められていましたね」(体験者:50代 女性・主婦/回答時期:2024年11月)
▽ 普段は穏やかな父親でも、反抗期の子どもには一歩踏み込んで叱らなければならないときがあります。息子にとって、父親の言葉はとても大きな意味を持っています。普段は怒らない父親が、ここぞというタイミングで厳しく言うと、その効果は抜群です。反抗的だった息子も、真剣にその言葉を受け止める瞬間があるものです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。