この記事は以下の動画を基に、動画投稿者の承諾を得た上で、AIライターが執筆しております

スニーカーYouTuberの本日のくっく氏が、自身のチャンネルにて「【スニーカー福袋】ゴミか、福か。2025年一発目のスニーカー福袋を開封!!」というタイトルで動画を公開した。
これまでにも数々のスニーカー福袋を購入してきた本日のくっく氏は、「福袋は買う側が99%負けるギャンブル」、「店側の在庫処分です」と、その名とは裏腹な現状を語った。

今回購入した福袋は、楽天に出店している並行輸入品がメインのスニーカーショップ。税込み23,100円のこの福袋には、「ナイキ、アディダス、ニューバランスのいずれか1点」と「その他スニーカー、アパレル」が含まれ、B級品(キズや汚れなど)が入る可能性もあるとのこと。さらに商品ページには「損はさせません」との記載があり、「地雷臭がする」と語った。

というのも彼は去年、「絶対に得する」という謳い文句で販売されていたスニーカー福袋を3つ購入し、実際に届いたのはご当地グッズのような中古の服やアウトレットで売られているスニーカーなど、とても正気ではいられない経験をしていたからだ。

そして2025年、期待を胸に福袋を開封した結果、ニューバランスの1906と、コンバース、インビンシブル、ワコマリアとのトリプルコラボシューズの2足(いずれも新品)が入っていた。調べた結果、約5万円相当であることがわかり、購入額を大幅に上回る内容だったことが判明。本日のくっく氏は「なにか裏があるんじゃないかと思ってしまう」、「買う側が得する福袋ってあるんですね」と、驚きと喜びを共有した。

動画の最後では、スニーカー福袋の販売情報を視聴者から募り、「俺、福袋依存症なんでもう開封したくて仕方ないっすよ」と、福袋に魅せられた男による2025年一発目の動画は幕を閉じた。
なお余談だが、コメント欄では「まだ見てないけど絶対にハズレであってほしい」や、「大外れを引くまで福袋を買ってください」などと、今回の福袋が当たりだったことに対し、残念がる視聴者が続出している。