「DASH」新企画!“超巨大ゴム鉄砲”づくりに挑戦 世界新記録の40m飛ばせるか!?
明日12月15日(日)よる7時 日本テレビ系で放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」は、新企画・超巨大ゴム鉄砲づくりに挑戦!
城島茂(TOKIO)、横山裕(SUPER EIGHT)、藤原丈一郎(なにわ男子)が、企画に賛同した全国各地のスペシャリストたちの力を借り、全長11メートルの超巨大ゴム鉄砲を手作り。3か月にわたる挑戦の果てに、世界新記録となる40メートルを飛ばせるか!?
◆ロマンを追い求める大人たちが本気で挑戦!世界新記録への3カ月
今も昔も子どもたちに大人気、割り箸でおもちゃの鉄砲を作り、輪ゴムをどれだけ遠くに飛ばせるかを競う“割り箸鉄砲”。そのギネス世界記録 30.16メートルを超えるべく、「DASH」が世界新記録に挑戦。目指すは前人未到の飛距離40メートル!
オーソドックスな割り箸鉄砲の飛距離はせいぜい6メートル。その7倍の距離を出すには一体どうすれば?シミュレーションの結果、世界新記録を出すためには、高さ3メートル・全長11メートルのまさに象より大きいスーパーガンと、直径60センチの輪ゴムを作る必要があると判明。
輪ゴム担当の横山と藤原は、さっそくゴムの原料を手に入れ巨大輪ゴム作りに着手。すると企画に賛同してくれた創業101年、輪ゴムのトップメーカーが2人を後押し!普段は取材NGの工場で、横山と藤原の巨大輪ゴムづくりを全面支援。ゴムのスペシャリストたちのスゴ技によって、見る見るうちに形になっていく巨大輪ゴムを目の当たりにした横山と藤原は「ワクワクが止まらない!」と大興奮。
銃担当の城島は、伐採のスペシャリスト・空師とタッグを組み、ゴム鉄砲の銃身となる丸太探し。住宅地にそびえる樹齢100年、20メートル超の大木を切り倒すため、城島もクレーンで出動するが……一歩間違えば大事故につながる超高難度の作業に悪戦苦闘?
そして企画開始から3カ月、各地で手に入れた材料を持ち寄り、いよいよ巨大ゴム鉄砲づくりがスタート。お世話になったスペシャリストたちも集合し、延べ50人で作業すること5時間。割り箸鉄砲の100倍、全長11メートルの巨大ゴム鉄砲がついに完成!
すべてはこの一瞬のために……3カ月の思いを乗せ、いざ巨大輪ゴム鉄砲発射!