12月28日(土)19時〜22時54分 日本テレビ系で生放送「発表!今年イチバン聴いた歌〜年間ミュージックアワード2024〜」。

2024年を締めくくる日本テレビ系音楽の祭典。サブスクで今年聴かれた音楽が大集結!サブスクランキングデータを基に「今年イチバン聴かれた歌」を紹介。この番組を見れば「2024年に本当に聴かれた歌」がわかる!

総勢20組を越える豪華アーティストが4時間の生放送を盛り上げる。本日は、豪華出演アーティストの一部を情報解禁!今後の続報もお楽しみに。

■今年リリースした「Bling-Bang-Bang-Born」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数5億回を突破。さらに、2024年の年間チャートで“JAPAN Hot 100”、“Streaming Songs”など計12のチャートで首位を獲得したCreepy Nuts

■Spotify Japan 国内で最も再生されたアーティスト1位「Top Artists of 2024 Japan」を獲得し、ストリーミング再生数1億回を超える楽曲が21曲と日本最多を誇る、今、最も聴かれ、最も歌われているアーティスト Mrs. GREEN APPLE

■Spotifyで累計ストリーミング再生回数50億回を突破した世界的ガールグループ NewJeans

■今年、 Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”の週間1位を3曲で獲得した大人気ダンス&ボーカル・グループ BE:FIRST

■今年の1月1日にデビューし、デビューシングルの「GOAT」が40週以上連続でBillboard JAPANのストリーミング・ソング・チャートにてトップ100圏内を走り続けているNumber_i 

■今年の3月にデビューし、デビュー曲が「オリコン週間ストリーミングランキング」(4/29付)において、海外⼥性アーティスト史上最高の週間再生数突破という新たな歴史を刻んだILLIT

■10月に手越祐也が新加入し話題となったYOSHIKIプロデュースのバンド&ボーイズグループ XYは14人体制でのテレビ初歌唱

■今年の7月に韓国の人気歌番組にて代表曲「愛のメモリー」を歌唱し、その映像がストリーミング再生回数100万回を突破し大きな話題になった松崎しげる

■Omoinotake、NiziU、SPYAIR、BOYNEXTDOOR、KATSEYEの出演が決定 今年国内外で話題となったアーティストがホテルニューオータニ幕張に集結

▼出演アーティスト一覧(12月14日午前5時時点 50音順)
ILLIT、XY、Omoinotake、KATSEYE、King & Prince、Creepy Nuts、SPYAIR、Travis Japan、なにわ男子、Number_i、NiziU、NewJeans、BE:FIRST、BOYNEXTDOOR、松崎しげる、Mrs. GREEN APPLE 

◆特別企画 上白石萌音が松田聖子の楽曲、池田エライザが中森明菜の楽曲をカバー!

MCの上白石萌音がリスペクトする松田聖子、同じくMCの池田エライザがリスペクトする中森明菜の今年イチバン聴かれた歌とは?Spotifyのストリーミングランキングデータを基にそれぞれTop3を発表!

さらに、一夜だけの特別パフォーマンスとして、上白石は松田の「あなたに逢いたくて〜Missing You〜」、池田は中森の「飾りじゃないのよ涙は」のスペシャルカバーを披露することが決定。上白石、池田のコメントを紹介!

Q:松田聖子の魅力は?
上白石:
まず、声です。キラキラしていながら、ちょっとハスキーだったり、響きはすごく明るくてはつらつとしながら、ビブラートがとても大人びていたりとか。
一つの声の中にギャップがいっぱい詰まった歌声だなと感じています。歌い手として作品を完成させる、というプロの顔と、一人の女性としての強さのようなものの両面を感じてとても好きです。

Q:歌唱楽曲の「あなたに逢いたくて〜Missing You〜」に関して
上白石:
松田聖子さんがご自身で作詞をされています。
名だたる方々の詞を歌ってきた聖子さんが自分で紡ぎ出した言葉の曲は本当に等身大ですし、とてもキラキラ光っていて大好きなので、聖子さんの言葉を歌いたいです。

Q:中森明菜の魅力は?
池田:
歌い始めた瞬間に、ぱっと空気が変わって、どんどんそのストーリーに引き込まれていく部分です。歌詞もちょっとコンセプトがある曲が多くて、キャラクターが定まって賢いイメージがあるから、こんな女性になりたいな、私もこういうふうになりたいなって身を委ねて聴けます。
言葉で言い表すのは難しいけれど、見た目のかれんさから想像したのとは違った歌声で。ギャップも含めてすごくいい衝撃をもらえました。

Q:歌唱楽曲の「飾りじゃないのよ涙は」に関して
池田:
自分ではあの歌詞は書けないですし、あれは(井上)陽水さんの巧みな言葉選びと柔らかい、強いのだけれど不思議と柔らかいぬくもりある言葉の並びがなせる業だと思います。ちょっとお力をお借りして歌いたいですね。

■MC
上白石萌音、池田エライザ
■推奨ハッシュタグ
#イチバン聴いた歌