松山ケンイチと行く神奈川県葉山町の旅!あだ名は「小学校3年生からマツケン」後に松平健と会った時には…
明日12月14日(土)午前11時55分より日本テレビで放送(関東ローカル)の「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」。
兼近大樹(EXIT)&満島真之介が完全ノー台本で自由気ままなグルメドライブ。今回は、松山ケンイチと行く神奈川県葉山町の旅!
■旅する場所だけ決めて、後は自由に車を走らせ旨いメシを食う!
松山が待っていたのは「葉山公園」。3人で海辺を走りながら青春のタイトルコールで「メシドラ」スタート!ちなみに松山は満島のことを“マックス”と呼んでいる。そこから兼近の今日のあだ名は“ピンキー”に決定。
本日最初のお店は「三角屋根 パンとコーヒー」。フレンチトーストやクロックムッシュなど計6品を注文して、今度は松山の今日のあだ名を決める事に。「小学校3年生からマツケンって言われてた」「“暴れん坊”がいるから」という松山。京都の撮影所で松平健に会った時には「僕も“マツケン”って呼ばれてるんですけど“マツケン”って言ったら松平さんしかいないと思ってますんで」と謝ったと笑う。さらに「“サンバ”って呼ばれてた時期もありました」という松山の一言を聞いた兼近は「あ!え?あれサンバの人なの?」「あの白い馬乗ってた人がサンバの人なの?」と大興奮!結局、松山のあだ名はひょんなことから“リーフ”に決定。
次のお店に向かう車中では「EXITの漫才がすごく好き」だという松山と漫才の話で盛り上がる。「大会のためには3〜4本のネタを準備している」という兼近。「前に出演した人がどんなネタをやったかとかで(自分たちがやる)ネタを変えながら」大会に臨むといい、「年に100回以上は舞台に立っているので、それがすごい練習になっている」と兼近は語る。
ここで偶然車中から見つけたお店に立ち寄ることに。開店準備中にも関わらず快く3人を迎え入れてくれたのは「Cafe&Diner DAYS386」。ハンバーガーやチキンライスなど計5品を注文してからの話題は、松山の私生活について。「家庭菜園とかのレベルじゃなく」自宅の畑でスイカやトマトを育てているという松山。「りんごの木はもう5〜6年経つけどまだ実がならない」という。
東京を離れて田舎暮らしをしている松山に対して「タイミングって何だったんだろう?」と満島が問いかけると、青森出身の松山は「都会の生活が馴染まない」こともあった上「(自分が子供時代に)東京の学校を経験してないから子供が困ったときに何にもアドバイスできないな」と感じていたそう。「ただでさえ時代も違うし、このまま東京で大人になったら子供のことも理解できなくなる」と思い田舎暮らしを決断したという。
ここで兼近が「パートナーの方も…」と言い出したことでこの素敵な話は終了。いつものように芸能人事情に疎い兼近は松山の奥さんが誰かは当然のように知らない様子。「冬」「雪」のヒントから何とか小雪にたどり着いた兼近は「小雪さん?!! 嘘でしょ!? ほんと芸能界ってすごいっすね!」と驚く。小雪と結婚できたことで「もう、一生分の運を使い切った」と話す松山。「今でも捨てられないように気を付けてます」と話す松山の様子が微笑ましい。
次のお店に向かう途中では、ゲーム話が分からない満島には構わず「ドラクエ3」の話で盛り上がる松山と兼近。ゲームの中での性格は兼近が“いっぴきおおかみ”で松山が“わがまま”だという。「俺めちゃくちゃわがままだよ。集中しちゃうと飯も食わなくなるし、結局1人になっちゃうんだよ」と語る松山。「現場とかでも集中しないようにしてた。集中することですごく深いところまで行けるかもしれないけど、そこから生まれてくる表現を誰も理解できなかったら自分だけが気持ちよくなるだけ」という松山に、「一回潜ったことがある人だけが言える言葉ですね」と兼近が共感する。
「ドラクエ」の“セクシーギャル”が装着するガーターベルトについて熱く語りながら3人が到着したのは「カフェテーロ葉山」。ここでの話題は松山のデビューのきっかけについて。高校に入って目標が見つけられずグタグタしていた松山を見た親が「東京行きたくない?」と、雑誌に載っていたオーディションをすすめてきたという。青森の16歳の松山少年は「東京って外国だから、行きたい!ってなって」オーディションを受けたら合格して東京に行くことになったという。「だからもう運が良いどころじゃないよね、田舎者がさ」と当時を振り返る。
最後は、松山が大好きだといううなぎを食べに「川正」に滑り込み。絶品のうな重を一気に頂く!
■「メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ」
毎週土曜日 11:55-13:30 日本テレビにて放送(関東ローカル)/TVerにて最新話を無料配信
出演:兼近大樹(EXIT) 満島真之介
【スタッフ】
チーフプロデューサー:島田総一郎
プロデューサー:天野英明 渡邊菜月
演出:田村幸大
制作会社:クリエイティブ30 ザ・ワークス
製作著作:日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/meshidora/
公式X(旧Twitter):https://x.com/meshidora_ntv
公式Instagram:https://www.instagram.com/meshidora_ntv/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@meshidora_ntv
公式ハッシュタグ:#メシドラ