来週の主な予定 植田日銀総裁講演、パウエルFRB議長会議開催 ユーロ圏消費者物価に米PCE価格指数

25日(月)
独Ifo景況感指数(9月)
植田日銀総裁、大阪経済4団体共催懇談会で講演
内田日銀副総裁、全国証券大会で挨拶
カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁、質疑応答

26日(火)
日本40年利付国債入札(7000億円程度)
日銀「基調的なインフレ率を捕捉するための指標」公表
米消費者信頼感指数(9月)
ボウマンFRB理事、米賃貸住宅について講演

27日(水)
日銀議事録(7月27日-28日開催分)
中国工業企業利益(8月)
豪消費者物価指数(8月)

28日(木)
日本2年利付国債入札(2兆9000億円程度)
ECB経済報告
ドイツ消費者物価指数(9月)
米GDP確報値(第2四半期)
パウエルFRB議長、タウンホールミーティング開催
クックFRB理事、イベント挨拶
グールズビー・シカゴ連銀総裁、ピーターソン国際経済研究所で講演

29日(金)
日本雇用統計(8月)
東京都消費者物価指数(9月)
中国財新非製造業PMI(9月)
ユーロ圏消費者物価指数(9月)
米個人所得支出・PCE価格指数 (8月)
ラガルドECB総裁、IEA会議「世界的なエネルギー転換期における欧州の競争力と金融安定性」出席
ウィリアムズNY連銀総裁、講演
バーキン・リッチモンド連銀総裁、金融政策見通しについて講演
中国市場休場(中秋節・国慶節)10月9日に取引を再開

30日(土)
植田日銀総裁、日本金融学会2023年度秋季大会で講演
中国製造業PMI・非製造業PMI(9月)

1日(日)
英保守党大会(4日まで)

※予定は変更することがあります