平面のシートが自律的に立体物に! “折り紙”を応用した日本発の技術「インクジェット4Dプリント」の潜在力
温水に浸すと自律的に折り上がるシートを、東京大学大学院の研究チームが開発した。インクジェットプリンターで平面に印刷したものを変形させることで3Dプリンターを使わずに立体物を高速で造形できるうえ、保管や運搬にも便利になる。この「インクジェット4Dプリント」と呼ばれる新技術は、いかに生まれたのか?