Qualcomm、エントリー向け新SoC「Snapdragon 4 Gen 2」を発表!Redmiやvivoなどから搭載スマホが今年後半より順次発売
![]() |
Qualcommからエントリークラス向け新チップセット(SoC)「Snapdragon 4 Gen 2」が登場! |
Qualcomm傘下のQualcomm Technologiesは27日(現地時間)、同社が展開する「Snapdragon」ブランドにおける新しいエントリークラスのスマートフォン(スマホ)などのモバイル製品向けのチップセット(SoC)「Snapdragon 4 Gen 2(型番:SM4450)」を発表しています。
またSnapdragon 4 Gen 2を搭載した製品はRedmiやvivoなどのメーカー/ブランドが採用する予定となっており、それらの商用製品が2023年後半(7月以降)より順次発売されるということです。日本では前世代の「Snapdragon 4 Gen 1(型番:SM4375)」を搭載した製品もいまだ発売されていませんが、より高性能となっているようなので採用製品が登場するのは楽しみなところです。

Snapdragon 4 Gen 2はエントリークラス向けSoCで、Snapdragon 4シリーズ初の4nmプロセス(Samsung 4nm LPE)で製造されており、プラットフォーム全体の効率を向上させ、バッテリー持ちを良くするように省電力設計となっており、かつ、より優れたパフォーマンスと最適な5G接続によってより豊かな体験を提供するためのアップグレードが行われているということです。
CPUは最大2.2GHzのKryo Gold(Cortex-A78ベース)が2コア、最大2.0GHzのKryo Silver(Cortex-A55ベース)が6コアのオクタコアとなっており、既存のSnapdragon 4 Gen 1と比べて性能が最大10%向上し、日常的な使用においてより快適に動作するようになっているとのこと。また急速充電「Qualcomm Quick Charge 4+」によってわずか15分でバッテリーの最大50%を補充できるため、1日を通して安心して使えるということです。
さらにカメラも非常に鮮明な写真と動画が撮影でき、電子手ぶれ補正と高速オートフォーカス(AF)によって動いている被写体でもブレを軽減し、より鮮明な画像を実現しているほか、Snapdragon 4シリーズで初めて動き補償時間フィルタリング(MCTF)がハードウェアに組み込まれています。加えて動画撮影における高品質なノイズリダクションも提供するとのこと。
他にも新しいAI(人工知能)の機能強化には薄暗い環境でも鮮明で詳細な画像を実現するAIを活用した低照度機能に対応し、AIによって強化された背景ノイズ除去によって仕事中や混雑した環境でも通話やビデオの音声がはっきりと聞こえるようになるとしています。一方、モデムは「Snapdragon X61 5G RF System」を搭載しており、世界中でより多くのネットワーク(周波数・帯域幅)をサポートします。
製品名 | Snapdragon 4 Gen 2 | Snapdragon 4 Gen 1 | Snapdragon 480+ 5G | Snapdragon 480 5G |
型番 | SM4450 | SM4375 | SM4350-AC | SM4350 |
プロセス | 4nm(Samsung LPE) | 6nm(TSMC EUV) | 8nm(Samsung LPP) | 8nm(Samsung LPP) |
CPU | 2.2GHz Kryo Gold(Cortex-A78)×2+2.0GHz Kryo Silver(Cortex-A55)×6 | 2.0GHz Kryo Gold(Cortex-A78)×2+1,8GHz Kryo Silver(Cortex-A55)×6 | 2.2GHz Kryo 460 Gold(Cortex-A76)×2+1,8GHz Kryo 460 Silver(Cortex-A55)×6 | 2.0GHz Kryo 460 Gold(Cortex-A76)×2+1,8GHz Kryo 460 Silver(Cortex-A55)×6 |
GPU | Adreno 613 | Adreno 619 | Adreno 619 | Adreno 619 |
RAM | LPDDR5(2×16bit 3200MHz) LPDDR4X(2×16bit 2133MHz) | LPDDR4X(2×16bit 2133MHz) | LPDDR4X(2×16bit 2133MHz) | LPDDR4X(2×16bit 2133MHz) |
Storage | UFS 3.1(2-Lane) | eMMC 5.1 UFS 2.2 | eMMC 5.1 UFS 2.2 | eMMC 5.1 UFS 2.2 |
ISP | Spectra Dual 12bit | Spectra Triple 12bit | Spectra 345 Triple 12bit | Spectra 345 Triple 12bit |
Charge | QC4+ | QC4+ | QC4+ | QC4+ |
Bluetooth | Version 5.1 | Version 5.2 | Version 5.1 | Version 5.1 |
Modem | X61 5G 下り最大2.5Gps 上り最大900Mbp | X51 5G 下り最大2.5Gbps 上り最大900Mbps | X51 5G 下り最大2.5Gbps 上り最大1.5Gbps | X51 5G 下り最大2.5Gbps 上り最大660Mbps |
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Qualcomm Snapdragon 関連記事一覧 - S-MAX
・Qualcomm Delivers Unprecedented Accessibility to Mobile Experiences in the Value Tier with New Snapdragon 4 Gen 2 Mobile Platform | Qualcomm
・Snapdragon 4 Gen 2 Mobile Platform | Qualcomm
・Wireless Technology & Innovation | Mobile Technology | Qualcomm