エルゴヒューマンの「オフィスチェア」が珍しくAmazonセールに出品中! 噂の座り心地を試す絶好のチャンスだよ〜

写真拡大 (全2枚)

エルゴヒューマンのオフィスチェア(旧モデル)がAmazonでセール中です!

その快適な座り心地を多くのデスクワーカーから評価される専門メーカーで、僕も試しに座ったことがあるのですが、細かい調整機能と座面のほどよい固さが最高なんですよね。

高クオリティだけど安くはないオフィスチェアですし、珍しくセールになっている今がお迎えするチャンスかもしれません。

※記事内の価格表記は掲載時点のもの。セール品の売り切れなどによる価格変更の可能性がありますので、購入時は商品ページの価格欄を再度ご確認ください。

その座り心地をとりあえず試してみたいならコレ!

エルゴヒューマン入門にぴったりな「エンジョイ」。

2万円近く値引きされているのは、ヘッドレストが付かないロータイプですね。デスクのサイズや見た目的にヘッドレストなくてもいいんだよな、と考えている人には最適です。

エントリーモデルとはいえ、

・座面の前後位置、背もたれの角度、アームレスト・ヘッドレストのポジションなどを細かく調節可能
・座った時の自然な腰のS字形状を支える一体型ランバーサポート機能つき
・座面のクッションには耐久性と弾力性に優れたモールドウレタンを採用

など、エルゴヒューマンらしい座り心地はしっかり追求。まずは一度そのクオリティを確かめてみたい、と思う人にぴったりだと思います。

長時間仕事や作業をするときのチェア選びは本当に大切なので、なるべくいいものを使いたいですね。

ベーシックモデルも10万円を切ってます

「エルゴヒューマン ベーシック」は、文字通りのベーシックモデル。先に紹介した「エンジョイ」との大きな違いは、独立式ランバーサポート機能の有無ですね。

「エンジョイ」の背面パーツが1つだけだったのに対して、「ベーシック」を含めたミドル〜ハイエンドのモデルは、腰部と背部にそれぞれを独立したアンバサポートを配置。

人にとって異なる腰の位置や背部の反り具合などをより細かく支えることで、ワンランク上の座り心地と姿勢サポートをしてくれるようになっています。そのほか座面パーツにもメッシュ素材を使うことで蒸れにくさもアップ。

エルゴヒューマン=独立式アンバーサポート、という印象の人も多いと思うので、メーカー特有の機能を味わってみたいならこのモデルでデビューしてみましょう。

エルゴヒューマンのハイエンドモデルは猫背の人にこそ薦めたい…!

こちらの「エルゴヒューマン プロ」はラインナップのなかでもハイエンドに位置するモデル。

機能的でいろんな部分を自分好みに調節できるのは「ベーシック」と同様ですが、こちらには座面チルト機能がついています。

これは座面を前に傾けられるようにする機能で、作業中にどうしても猫背がちになってしまう人の姿勢をより自然なかたちでサポート。首や腰への負担がより少なくなりそうですね〜。

チェアを選ぶ上では、それぞれの体型にあっていることを再重要視したいので、ここまで細かく調整できると長い間使っていけるという安心感にも繋がります。

そんな「エルゴヒューマン プロ」ですが、通常価格より約15,000円安い105,600円に。見た目も美しい「プロ」を置くだけで、デスクスペースの雰囲気がグッと引き締まりそう!