山崎実業の浮かせる収納グッズで、“リュックの定位置定まらない問題”を解決!

※本記事は2022年10月14日に公開された記事の再掲載です。Text and Photographed by 小林ユリ夫婦揃って仕事用のカバンをショルダーバッグからビジネスリュックに変えたところ、「床に直置きしたリュック」の邪魔さが目につくようになりました。掃除機をかけるとき、電気をつけずに歩きたいとき、この床置きされたリュックがなかなかの曲者。毎回きちんと片付けられたらいいのだけれど、仕事から疲れて帰ってくるとつい床に放り出してしまう。そして時にはこのリュックに躓いてイライラする……。
リュックの定位置を決めてくれたのは…
山崎実業 「ランドセル&リュックハンガー2段」 4,400円(税込)床置きはしたくないけど、手間のかかる収納はしたくない。こんなワガママを山崎実業のtowerシリーズ「ランドセル&リュックハンガー2段」が叶えてくれました。筆者にとって毎日使うリュックの収納で外せないのは、「生活をする上で邪魔にならないこと」と「帰宅外出時の動線上にあること」の2点。
簡単取り付けなのに、耐荷重も文句なし!


ハイドアだと上の段のハンガーが使えない可能性も…

「使用頻度の高いリュックの収納はちょっと厄介」が解消した!



山崎実業の「フードコンテナ」で作り置きのあのストレスを解消!

山崎実業の“浮かせる”これが「計量カップの置き場所が定まらない問題」を解決してくれました