本日7月12日が最終日のプライムデー。この機会に日用品をまとめ買いしておこうかな〜と思ったりしませんか?

水やお茶、お米に洗剤などを買う人が多いと思いますが、個人的「プライムデーで必ずまとめ買いするもの」は、ビール!

普段は飲みたいときに飲みたいお酒を買うって感じで、あまりまとめ買いしないんですが(スーパーで買うと重いし)、プライムデーだけは別! 1本あたりの価格をなめるように見て、一番安くなっている商品を買うこともあるし、普段あまり買わない商品をここぞとばかりに買うこともあります。

今年もプライムデーのお酒コーナーをじっくり見比べて見つけた、「間違いない」ビールを紹介します。わたしが今回購入したビールもお伝えするので、よろしければ参考にしてみてください。

とにかく値段重視で選ぶならこちら!

まずはこちら、第3のビール「本麒麟 350ml×24本」。12%オフで、24本入りでなんと3,000円を切ります! 1本あたりにして125円で、わたしが見る限りでは、今回のセールビール類最安値(ノンアルなど除く)。

本麒麟自体、コクがあって美味しいのでオススメですよ!

次に紹介するのは「サッポロ GOLD STAR 350ml×24本」。こちらは13%オフで1本あたり126円。本麒麟と価格的にはほとんど同じですね。「ビールはサッポロ派」の方はこちらがいいのではないでしょうか。

第3のビール、ラストは期間限定の「金麦 香り爽やか 350ml×24本」。「40%引き」というのにビックリしますが、1本あたりの価格でみると133円と、前の2本よりは高いです。

でも、このタイミングにいつもと違うさわやかな金麦を楽しみたい人は、こちらがいいと思います。

わたしが買ったのはサッポロの「ホッピンおじさんのビール」

発泡酒や「第3のビール」はあまり飲まない、という人にオススメしたいビールをご紹介します。

最初にわたしが買ったビールを紹介すると、「サッポロ ホッピンガレージ 【ホッピンおじさんのビール】」です。ネット限定商品となっており、普段お店は見かけないビールだと思います。

プライム会員限定セールにはなりますが30%オフとなっており、1本あたり192円。このクオリティのクラフトビールが200円切るというのは、正直なかなかないと思います……。自信を持ってオススメします!

ほかには、「サントリー生ビール 350ml 24本」が15%オフで1本あたり177円、「新・パーフェクトサントリービール」が9%オフ、1本あたり177円となっています。

少しお高いイメージのある「醸造家の贈り物 ザ・プレミアム・モルツ 350ml 24本」も16%オフ(1本あたり208円)となっており、普段なかなか買えないビールをまとめ買いしてしまうのは、プチ贅沢で楽しいですよ!

糖質・プリン体オフや記憶力を高めるノンアルビールまで!

ビールといえば、糖質が気になりますよね……。人によってはプリン体も注意していることでしょう(実はわたしもです)。そんな人向けに糖質オフ系のビールも安くなっているので紹介します!

脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにする「キリン パーフェクトフリー 350ml×24本」が1本あたり99円という驚異的な価格になってます。

記憶力を高めるのに役立つGABAが含まれているという、「あしたを想うオールフリー 350ml 24本」も7%オフで1本あたり114円。いまやアルコールフリーだけでなく、さまざまな効能が得られるんですねぇ。ビールも多様化しています。

レモンサワーやチューハイもまとめ買いしちゃおう!

最後に、ビール以外もご紹介。レモンサワーやチューハイもいいですよね。この夏を楽しく、さわやかに乗り切りましょう!

※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Image:Shutterstock