三重県・多気町の商業リゾート施設「VISON」の人気アクティビティ『ホワイトハウスヴィレッジ・バギーパーク』が7月21日(金)リニューアルオープン。

-RENEWAL POINT-

☑森林コース「Lake Side Forest Way」

☑使用車両に新しいバギーがラインナップ

夏休みがスタートする時期に合わせて、7月21日(金)より「VISON」内のスマートインターエリアに移転。

普段走行することのできない大自然の中をバギーで走るアクティビティは、世界中で大人気!

『ホワイトハウスヴィレッジ・バギーパーク』でも待望の森林を走るコースが加わって、これまで以上に「VISON」ならではの大自然を満喫することができます。

7月1日(土)より予約受付スタート。また予約状況により当日受付も可能です。梅雨明けももうすぐ、夏のおでかけは、今までにない感動体験を求めて、名古屋から車で1時間~1時間30分ほどの「VISON」新アクティビティへ!日頃のストレス解消になること間違いなし。

大自然に囲まれてバギーを思い切り走らせる、非日常の体験を!

※バギー乗車時は土や泥により着衣が汚れることが予想されます(受付でレインコートを販売)。

①大自然を感じる森林コースが登場

「VISON」の森林の中を駆け抜けるコースとして新たに「Lake Side Forest Way」を増設。

大自然を肌で感じながら、上級者向けのコーナーリングやアップダウンのある複合コースを楽しめます。

②世界の公用車が新バギーとしてラインナップ

乗車車両のラインナップとして「RZR200」に加えて、ポラリス社製バギー「RANGER」が新たにラインナップ!

【料金】※コース・車両により異なる

RZR200 5,800円

RANGER 12,000円

【申込み方法】

Web予約受付中(当日受付もOK)

⇒VISONオンラインショップより

【スタンダードバギー】RZR200

1周約500mの本格オフロードコースを5周走行(下見走行1週+フリー走行4週)

【フリーライセンスバギー】RZR200

バギーの操作説明(約10分)

低速走行でのハンドル操作(約10分)

本コース走行体験3周(約15分)

【アドベンチャーバギー】RANGER

1周約500mの本格オフロードコースに加えて、「Lake Side Forest Way」を3周走るスリリングな体験(先導車の後を走行)。

●ポラリス「RANGER」について

アメリカ「POLARIS Inc.」が製造する多目的オフロード車両の代表格。世界各国で警察・消防・軍用車などの公用車として使われています。日本国内でも総務省を通じて、各消防本部へ配備開始が決定した車輛です。

POLARISオフロードビークル
⇒Webサイト

●WHAT’S VISON??

伊勢神宮から車で20分ほどの場所で、東京ドーム24個分(約119ha)の広大な敷地を誇る複合商業施設。

四季を感じるホテルや日本最大級の産直市場、薬草で有名な多気町にちなんだ薬草湯、和食の食材メーカーによる体験型店舗、有名料理人が手掛ける地域食材を生かした飲食店舗、オーガニック農園など、9つのエリアに約70店舗が出店。

⇒https://vison.jp

店舗名:ホワイトハウスヴィレッジ・バギーパーク

住所:三重県多気郡多気町ヴィソン672-1 VISON スマートインターエリア

電話番号:0561-37-5455

営業時間:10:00~17:00(当日枠最終受付16:00)

定休日:8/24、8/31

公式サイト:https://whitehouse-village.jp/