PS5がビッグセールに初登場! デスストランディングとのセットでこの値段はけっこうアリ #Amazonプライムデー
9日から実施された先行セールも終わり、ここからはいよいよ「プライムデー本番」がスタート!
12日(水)23:59まで続く年に一度の大感謝祭、欲しいモノがきっと見つかるはずです。このビッグセールの期間中、ROOMIEでは「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。
今回はプライムデーに出品されたアイテムの中から、ビッグセール初登場の「PlayStation 5 + DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT セット」をご紹介します。
PS5+デスストランディングのセット
いよいよAmazonのビッグセールに「PS5+DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUTセット」が登場。PS5がこうしたビッグセールに出てくるのは初のことだと思います。
通常の出品価格から5%OFFをどう見るかはその人次第ですが、供給は安定しつつあるもののセールになることはほとんどない「PS5」なので、迷っているならポチってしまって良いと思います。在庫がどの程度用意されているか分かりませんし……。
セットになっている「デスストランディング」は2019年のタイトルではあるものの、続編の制作も発表されたタイミングなのでPS5で予習しておくのもいいんじゃないでしょうか!
PS5を遊ぶならテレビ・モニターにもこだわりたい
PS5は家庭用ゲーム機にくくられるハードでありながら、その性能は非常に高いものに。映像を出力する先のテレビやモニターが古いとPS5の性能を活かしきることはできません。
現在セール価格になっているテレビのなかでは、4Kテレビの「レグザ(2021年モデル)」が個人的にはオススメです。
HDMI2.1対応でリフレッシュレート120Hz(倍速機能)を発揮するため、ゲームのキャラクターなどをヌルヌル動かせますよ。割引率もすごいことになっています。
モニターならこの2つ
モニターで遊ぶ人で4Kにこだわらないなら、LGの「UltraGear 24GN65R-B」あたりはいかがでしょうか。フルHD、144Hz対応で、今回のセールでかなり価格が抑えられています。
正直この価格帯のモニターは性能が横並びなモノも多いので、サイズやデザインで決めてもいい気はしますが。
4Kの映像美をしっかり味わいたいなら、「Dell G3223Q 32インチ」が有力な選択肢に入ってきます。セールで2万円ほど安くなっているのでお得感も強いです。
ハードもモニターもしっかり準備して、最高のゲーム体験を楽しみましょう!