大人のティントリップ、これが正解かも。落ちにくい&絶妙カラーが1,000円台で手に入るなんて…!

写真拡大 (全13枚)

マスクが身近になってからというもの、“色もち”はリップ選びに欠かせない条件になりましたね。ただ、落ちにくいリップは色が鮮やかすぎたり、ツヤ感が今ひとつだったりすることも。そんな弱点を見事にカバーしたリキッドルージュを見つけました。

リキッドなのに落ちにくい

リップガーディアン「グロウラッピングティント」1,540円(税込)こちら、リップガーディアンの「グロウラッピングティント」。落ちない秘密は、色の層の上に透明な膜が作られる特殊な処方。色落ちを防ぐだけでなく、ツヤ感も生み出してくれるんです。名前は強そうですが、美容液成分配合でうるおいもキープしてくれる優しい処方。皮むけやかさつきも気にならずに使えて、しかも無香料。さらに1,000円台でお手頃と言うことなしです。

塗った後は触らずに待って

塗った後はそのまま待つのがポイント。唇をすり合わせたり、ティッシュオフをしてしまうとトップコート膜の形成を邪魔してしまうのでご注意を。乾くまで5分ほどかかるので、アイメイクの前につけるのがオススメです!乾いた後は、ティッシュでギューッと思い切り押さえてもほとんど色移りなし。ツヤも健在です。マスクの着用やグラスで飲み物を飲むなど日常の動作ではビクともしないほどの強力さですよ。

透明感&絶妙くすみカラー

愛用しているのは、03 ムーンロゼ。ダーク過ぎず鮮やか過ぎず、ティントには珍しいくすんだローズ系で、まさにこういうのを探してた!というカラーです。すっぴんではこんな感じ。そして、一度塗りするとこんな感じに。華やかさはありつつ、時間が経っても派手な色になることもなく、お仕事メイクにもなじみます。1日外出し、お昼ごはんにラーメンを食べて帰宅した状態がこちら。ツヤこそ少し落ちてしまうものの、油分のあるものを食べてもしっかり色が残っています。なかなか塗り直しができない日でも、リップだけすっぴんになってしまうことがないのは心強い!

使いやすい短めのボディ

ころんと太目の円柱型。すごくコンパクトという訳ではありませんが、自立して転がりにくいというメリットも。また、フチの部分がすり鉢状になっているので、ここで量を調節できます。口の部分が溢れにくいのも地味にうれしいポイントです。マスクのときは諦めていたツヤと透明感を久々に楽しめて、気分が上がりました!

この「透明なパウダー」があれば、夕方までメイク崩れ知らず!

塗ってる感なしで自然にまつ毛が伸びる最強マスカラも一緒に〜。