【真木あかりのおやすみ占い】5月28日〜6月3日
今日という1日を終える時、あなたはどんなことを考えますか。何もない普通の日でも、問題続きの日々でも、明日もそれなりに自分らしく元気であるためには、おやすみ前に考えることってけっこう大事です。
カギは、ダメだったことや嫌なことを思い出すのではなく、よかったことを数えて「明日、いい1日にしよう」と思って眠ること。寝ているうちに、脳が記憶を整理しながら明日への準備をしてくれます。そして運も整っていきます。
この「おやすみ占い」は、日曜更新です。月曜から始まる1週間を思いながら、おふとんの中で考えを巡らせると運気向上につながるポイントをご紹介します。もちろん平日に考えても構いません。おふとんから作るあなたの新しい1日が、良いものでありますように。
真木あかりより
きになる星座をチェック
■おひつじ座(3/21〜4/20)
□おうし座(4/21〜5/21)
■ふたご座(5/22〜6/22)
□かに座(6/23〜7/23)
■しし座(7/24〜8/23)
□おとめ座(8/24〜9/23)
■てんびん座(9/24〜10/23)
□さそり座(10/24〜11/22)
■いて座(11/23〜12/21)
□やぎ座(12/22〜1/20)
■みずがめ座(1/21〜2/19)
□うお座(2/20〜3/20)
おひつじ座(3/21〜4/20)
ちょっとストイックに、自分に厳しく力を尽くしてきたことってあるでしょうか。普段だったらそろそろ気が緩んできそうなところ、今回は不思議と続けられているはず。仮に忙しくなったりして中断している人も、モチベーションは不思議と高いままのはずです。三日坊主を恐れることなく「三日坊主も10回やれば1ヵ月頑張ったことになる」くらいの強気でいらしてください。頑張り屋さんのあなたに、必ずや特別なツキが宿るでしょう。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
心のなかで自分に「明日も頑張ろうね」と呼びかける
星座の一覧に戻る
おうし座(4/21〜5/21)
長く続く愛のために、あなたにできることが多いときです。パートナーがいる人は、ぜひとも素顔のあなたで接してみませんか。ノーメイクではなく、心が……という意味です(いやその、ノーメイクだってもちろんOKです)。背伸びなんてしないで、縮こまりもしないで、まっすぐに接する。そうすることで伝わる「ほんとう」が、きっとあるのだろうと思います。恋を探している人は、会話にあなたの魅力や人柄がじわっ…と滲み出すよう。嬉しい、楽しい、素敵だといったことはどんどん、口に出していけるといいですね。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「素顔の自分を、まずは自分が愛する」と決める
星座の一覧に戻る
ふたご座(5/22〜6/22)
体調と環境を整えることで、心と運が整う週。身の回りがちょっぴり雑然としている人は、きっとここ最近、ハードに頑張っていらっしゃったのでしょう。ざっくりとでも整えることで、思考がスッキリしてやるべきことがはかどるはず。疲れが溜まっている人は、まずは体をいたわりましょうか。美味しいものを食べて、しっかり眠って、仕事や恋はそのあとです。自分に無理をさせないでいましょう。代わりなんてどこにもいないのが、自分ですから。そして本当の意味で自分を整えたり守ったりできるのは、自分だけなのですよね。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「ベストなほうに向かっている」と決める
星座の一覧に戻る
かに座(6/23〜7/23)
頭の回転が早くなる予感。質問に呼びかけ、ちょっとしたジョークまで、投げかけられた言葉に対する反応が瞬時にひらめき、打てば響くような対応ができるでしょう。それを口にするかどうかはともかく、この時期の判断はYesもNoも、間違いなどないのだろうと思います。迷いの淵(ふち)でずっと佇んでいるようなテーマも、本当はすでに心のなかで答えが出ているのではありませんか。あなたは優しい人ですから、いろいろな人の心を推し量っては自分を今の場所に留めるような選択をしているのかもしれません。それでも、この時期に心で判断したことは間違いがない、そのことを第一に考えるときが、来ているのかもしれません。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「自分の気持ちを大事にする」と考える
星座の一覧に戻る
しし座(7/24〜8/23)
気合十分。どんな変化球でも受けて立つ、くらいには意気込んでいるかもしれませんが、まずは基本的なところをしっかり固めておくことが大事なよう。最新情報をインプットしておくとか、仕事道具の手入れをしておくとか、そういったことです。ガンガン前に出ることよりはつまらないかもしれませんが、ここで地道に足元を固めておくことこそが、本当の“本番”のときに差がつくのだろうと思います。足元がしっかりしているからこそ、ふんばりもきくのですよね。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
明日やる「地道なアクション」を考える
星座の一覧に戻る
おとめ座(8/24〜9/23)
「やりたいこと」と「やらせてもらえること」の間にちょっと差がありそうな予感。「もっとできるのに」ともどかしいこともあるかもしれませんが、週の半ば頃には得意なことを活かすチャンスも訪れるでしょう。大事なのは、発想の転換。この時期に訪れるチャンスは決して、わかりやすい顔をしていることばかりではなさそうです。ときに、「自分向きではないかもな」という感想を抱かせるものかもしれません。でも、自分のところに引き寄せるような発想をしてみると、見え方が変わってくるでしょう。「逆においしい」「ある意味いけてる」など、視野を広げるワードを活用するのもいい作戦となるはずです。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「チャンスを見つける」と3回唱える
星座の一覧に戻る
てんびん座(9/24〜10/23)
週明けは少々おとなしいモード。あまりテンションが上がらないのに、周囲はノリノリだったり「もっと冒険すればいいのに」的なことを言われたりして温度差を感じることもあるかもしれません。ただ、「自分は自分、他人は他人」の精神でやり過ごして大丈夫。火曜あたりから自分のペースで前に進める星回りなので、案ずることなかれです。仮に月曜、ちょっと出遅れたことがあったとしても、火曜にはその分を取り戻すことができるでしょう。誰もがみな、生きるペースもチャンスが訪れるタイミングも違います。学校や会社といった箱に入れられると画一的なペースを求められますが、それぞれがそれぞれのタイミングを活かして精一杯生きられたなら、それが一番なんだと思います。それに気づける今週は、今をうまく生きられない人にも、どうにもズレてしまう人にも、優しくなれるときなのかもしれません。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
頭をからっぽにして、ゆっくり3回深呼吸をする
星座の一覧に戻る
さそり座(10/24〜11/22)
人間関係で少々迷いが生じる予感。距離感に迷ったり、強引過ぎる人に「ええっ……」と引いてしまったりするのですが、5月中はとにかく「永世中立国」でいることを意識してみるといいのかなと思います。誰にもおもねることなく、誰にも肩入れすることもなく、フラットでいられると素敵です。表面上だけの付き合いのようで、納得がいかないでしょうか。ただ、そうした姿勢を維持することで、少なくともあなたの平和を守ることができます。6月に入ると主導権を握っていけますから、深く関わることもできるでしょう。わざわざ苦労する道を通ってすり減るよりも、あなたが自分らしく頑張れるときのために、そのポテンシャルを残しておいてください。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「自分を守れるのは、自分だけ」と思ってみる
星座の一覧に戻る
いて座(11/23〜12/21)
「あと少しで、なんとかなる」という予感がしてくる人が多いだろうと思います。または、「根拠はないけれど、いける」という、いて座らしい発想で胸がいっぱいになるかもしれません。目の前の現実は混沌としていて、平和な明日なんて来るようには思えなかったりするかもしれませんが、その確信はだんだん大きくなっていくことでしょう。ここで根拠探しのためにネットを舐めるように見たり、誰かに「大丈夫だよ!」と言ってもらいたいと切望したりするのは、おそらく時間のムダです。自分の心だけ、信じていれば大丈夫。その気持ちにつられるようにして、多少想像よりもドタバタするだろうと思いますが、ちゃんとなんとかできるのだろうと思います。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
うまくいって、にこにこしている自分をイメージして寝る
星座の一覧に戻る
やぎ座(12/22〜1/20)
「人にはいろいろと、事情があるのだ」ということを改めて実感するとき。誰もが自分だけの喜びを持つ一方で、自分だけの悲しみをも抱えて生きています。「この人は、こういう人だろう」という思い込みで親切をしたりものを言ったりすると、せっかくの気持ちも伝わりにくいのでしょう。何かをしようとするよりも、その人のバックグラウンドを大切にしようと思うことこそが、この時期のあなたにまっすぐな軌道を与えてくれます。そしてあなた自身もまた、喜びや悲しみも含めた丸ごとの「自分」を、尊重してもらえるのだろうと思います。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「喜びも悲しみも、頑張った自分の証」と思ってみる
星座の一覧に戻る
みずがめ座(1/21〜2/19)
誰かの心に、一歩踏み込んでみたいと感じる暗示が出ています。「それはなぜ?」と、聞きたくてたまらない瞬間があるでしょう。ただ、この時期のあなたが気づくものはそれなりにデリケートで、一言では語り尽くせないもの。聞くよりも、「確かにあるもの」として、尊重することのほうがずっと大事なのかもしれません。敢えて聞かない優しさが、今の相手には涙が出るほどにありがたいのかもしれません。ズバリ知ることよりも大事なことが、たくさんあります。そんな優しい交流が、生まれるときです。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「わからないでいることも大事にする」と決める
星座の一覧に戻る
うお座(2/20〜3/20)
対人関係がグッと深くなっていきます。おそらくこの時期のあなたは、誰かに「自分だけを見ていて欲しい」と思われています。パートナーなり子どもなり、親なり、親友なり--仕事相手ということもあるでしょう。そこまでウェットな感情ではないかもしれませんが、「今、あなたひとりと真摯に向き合っています」と態度で見せることは、何より大事なこととなるでしょう。たとえば、名前を呼ばれたら返事をするだけでなく、体ごとその人のほうを向く。たとえば、誰かと向き合っているときは、スマホに触らない。オンラインミーティングのときは、画面に映っていないところでスマホゲームをしたりしない。最後のひとつは冗談ですが、まなざしはいつも、そのときどきで向き合う相手に注いでいましょうね。相手を安心させるだけでなく、大事なことに気づけるだろうと思います。
<今週、おふとんのなかで寝る前に考えるといいこと>
「自分にもしっかりと、まなざしを注ぐ」と決めておく
星座の一覧に戻る
(占い:真木あかり、イラスト:オザキエミ)