浮気する男性の5つの共通点。こんな言動があったら要注意!

なんだか彼氏の様子がおかしい。胸騒ぎがする……。このように、女性が彼氏の浮気に気づく瞬間はさまざまです。
「彼氏の浮気傾向」を知っておこう!タイプ別にみるきっかけ&対策
男性が浮気をするかどうかは、その男性の性格や環境によって異なりますが、実は共通する部分を持っていることもあります。
今回は、浮気しやすい男性の共通点を紹介します。うまく見極めて、早めの対処をしましょう。
浮気しやすい男性にはこんな共通点がある!
1: マメで好奇心旺盛
浮気しやすい男性は、非常にマメで自信家で活動的、新しいものに対する好奇心が旺盛な男性が多いものです。あまり物事にこだわらない性格で、明るく社交的です。
複数の女性と付き合うにはいろいろと気を使うので、ある意味で鈍感でなければなりません。ずうずうしく生きている、精神的にタフな男性です。
中には「男なんだから浮気は当たり前」と開き直っているタイプも。このタイプは悪意も罪悪感もありません。
また、他人に自分の心の内を明かさず内向的で用意周到に浮気を隠す男性もいます。このタイプは浮気相手にうつつを抜かしてはおらず、どこか冷静です。
2: 時間もお金も自由
「浮気をしない職業」は存在しません。どんな職業でも浮気をする人はするでしょう。ただ、浮気性な男性は時間の不規則な仕事に就いている人が多い傾向です。
例えば、自営業や経営者だと、比較的自由に時間が作れますし、営業職なら出張や接待を口実に使えるでしょう。
フリーランスなど、時間に不規則で、連絡が取りにくい仕事も自由になります。
多少は融通が利くお金を持っている、というのもポイント。
要は、どれだけ彼女が把握できない時間を持てるか、言い訳を数多く持てるかで決まります。
3: ルックスがいい
ルックス的には、雰囲気がよくまあまあカッコいい部類が多いのが浮気性の男性。
必然的に女性からのアプローチも多くなりますし、そこで女性に断られたとしても、カッコいいなら恥をかくこともありません。
ルックスがいいと何かにつまずいたりずっこけたり、失敗しても「案外おっちょこちょいなところがあるのね」と微笑ましく思えますし、それなりにサマになります。
とにかくルックスがよければ許されることが多いですから、すぐ女性とうまくいくのです。
4: 不満やストレスがある
不満やストレスを感じている男性は、その解消のために他の女性との関係を持つことがあります。
「それなら彼女と解消すればいいのに」と思いますが、その不満が本命彼女とのトラブルやケンカのこともあるのです。
浮気相手は恋人ではないので、ケンカもしないし怒りもしません。ゆえに「怒らないし優しくていいなあ」と勘違いするケースも。
5: 周囲に浮気性が多い
浮気ばかりしている男友達と仲が良かったり、浮気を勲章のように自慢し「男なら遊べ、浮気くらいしろよ」と勧める仲間がいたり、いつも合コンに誘う悪友に囲まれているような男性は浮気に走る傾向があります。
自分がしっかりしているつもりでも、身近にそういった考えの人がいれば、影響を受けてしまう可能性は高いでしょう。
浮気されない彼女になるためには?
「男の浮気は治らないもの」といわれが、相手によっては浮気をしなくなるケースも多くあります。
「『忙しい、忙しい』と言って浮気していました。でも彼女は電話で優しく『体調は大丈夫?』と、詮索しない上に身体の心配をしてくれたんです。
申し訳なくて浮気はやめました。しつこく責められたら、他の女性に走っていたかもしれません」(やまださん・25歳)
「浮気がバレてものすごく怒られたけど、彼女はその後は何も言いませんでした。それから頭が上がりません」(ゆうさん・25歳)
「仕事にも趣味にも一生懸命で前向きな彼女だと、 他に目がいかないです。生き生きしてるし、引き出しもいっぱい持っているから楽しいんです」(のぐちさん・27歳)
という意見もみられました。
女性が逆上すると、男性も浮気に向けてエキサイトしてしまいます。
自分の悪いことは棚に上げるのが人間の心理ですから、追及しすぎると破滅へ一直線です。もう二度と相手の心は戻ってきません。
彼氏の浮気を見極めるポイントは?
彼氏の行動に思い当たる点はあるでしょうか。見分けポイントをいくつか挙げてみましょう。
洋服や持ち物、知らないアーティストに詳しいなど、好みが変わったおしゃれな店や、流行りの情報、若い女性の文化に詳しくなった連絡が取れず、何をしているか不明のときがあるキャンセルしても怒らなくなった残業が多くなり、仕事人間になった予定をあらかじめ決めるようになったやたらマメに連絡が来るようになったこのような違和感があったら、少し観察してみましょう。
うまくいっているならば、余計な心配をする必要はありませんし、疑う必要もありません。
しかし、彼氏に上記のような面がある場合、少し気をつけてみることをおすすめします。
*
性格や収入を問わずに浮気性の男性はいます。
浮気をしやすい男性=浮気に走りやすい環境が整っている男性、と心得て、彼氏をできるだけその環境に置かないように心がけるのも◯。
彼氏の浮気を疑っても、頭ごなしに問い詰めることはせず、まずは注意深く観察して対応を考えましょう。