Image: ADLINK Technology

ゲーム耐性が気になる!

GPU積んだゲーミングノートPCがほしい。でも予算だったり、大きさだったり、重さの兼ね合いから選べない方も多いでしょう。

そんな方々へ福音です。ADLINK Technologyが(持ち運べる単体GPUギョーカイのなかでは)超小型、超軽量のeGPU「Pocket AI」をリリースします。

Image: ADLINK Technology

大きさは106mm x 72mm x 25mmで手のひらサイズ。重さは250gだからスマホよりちょい重め程度。TDPはたったの25W。またUSB PD対応ゆえに電源ケーブルは不要。母艦となるPCのThunderbolt 3.0〜対応USB Type-Cに接続することで、すべてまかなえます。

搭載されるGPUは、組み込み機器用のNVIDIA RTX A500です。A5000じゃなくて、A500ね。

聞き慣れない型番ですが、ピーク時の計算力は6.54TFLOPSということなので、デスクトップ版RTX 2060クラスの処理能力を持っていると考えていいかも。

Image: ADLINK Technology

AIエンジニア、クリエイター向けのデバイスとなっていますが、Thunderbolt 3.0を積んだビジネスモバイルでどれだけゲーム力を高められるかも気になりますよね。

あとお値段。いくらくらいになるんだろ?

Source: ADLINK Technology

とてもちっちゃいデスクトップPCだけどゲーミング仕様にしてみたくなる