ソニーは、Bluetoothヘッドホンの新製品2機種を3月3日に発売する。価格はオープンプライス。ラインナップと店頭予想価格は、“ソニー史上最軽量NCヘッドホン”でV1プロセッサー搭載の「WH-CH720N」が22,000円前後、DSEE搭載で音質強化した「WH-CH520」が7,700円前後。

WH-CH720N(ブラック)

WH-CH520(ベージュ)

どちらも圧縮音源をアップコンバートして高域補間などを行い音質を改善する「DSEE」を搭載。「Sony|Headphones Connect」アプリと連携して、イコライザーや各種設定などの操作にも対応する。また、両機種ともソニー独自の立体音楽体験「360 Reality Audio」の認定ヘッドホンとなっている。

いずれもUSB Type-C充電に対応し、長さ20cmのUSB-C充電ケーブルが付属。WH-CH720Nのみ有線接続での音楽再生も可能で、長さ約1.2mのオーディオケーブルを同梱する。

WH-CH720Nは、カラーはブラック、ホワイト、ブルーの3色を用意。WH-CH520はベージュ、ブラック、ブルー、ホワイトの4色。ヘッドホン本体の一部に再生材を使い、プラスチックフリーパッケージを採用するなど、環境への配慮も行っている。

○WH-CH720N

WH-CH720N(ホワイト)

30mm径のダイナミック型ユニットを採用した密閉型ハウジングのヘッドホンで、「WH-CH710N」(2020年発売)の後継機種。

ソニーのワイヤレスヘッドホン/イヤホン上位機種「1000Xシリーズ」と同じ統合プロセッサー「V1」と、1000Xシリーズのワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM4」相当のデュアルノイズセンサーテクノロジーを搭載し、高性能NC(ノイズキャンセリング)を実現しつつ、音質も高めている。

重さは約192gで、ソニーのワイヤレスノイキャンヘッドホン史上最軽量をうたう。スリムなヘッドバンドを採用し、ハウジング部分の構造も再構築して軽量化。快適な装着性を追求した。

左が新機種のWH-CH720N(ブルー)で、右がWH-CH710N(同)。ハウジングが直線的になるなど、細かなデザインが変わっている

ハンズフリー通話対応で、通話性能も強化。ボイスピックアップテクノロジーとビームフォーミングマイクを搭載し、ノイズ環境下でもクリアに声を届けられるとする。マルチポイント接続に対応。ほかにも、音声アシスタント機能をサポートする。

音楽視聴中や通話中の風ノイズを最小限にするため、フィードフォワード(外側)のマイクに風ノイズ低減構造を採用。風ノイズを拾いにくい構造になり、クリアな音楽と通話が楽しめるという。

Bluetooth 5.2準拠で、対応コーデックはSBCとAAC。ロングバッテリーライフも特徴で、ノイキャンON時の連続再生時間は最大35時間、OFF時は最大50時間。3分の充電で約1時間、10分の充電で約4.5時間の再生が可能なクイック充電に対応する。

○WH-CH520

WH-CH520(ブラック)

30mm径ダイナミック型ドライバーを搭載した、軽量コンパクトなオンイヤー型Bluetoothヘッドホンで、「WH-CH510」(2019年発売)の後継機種。

音質向上技術「DSEE」を新搭載し、Sony|Headphones Connectアプリにも新たに対応するなど、普及価格帯のワイヤレスヘッドホンとしての基本機能を強化。また、連続再生50時間のロングバッテリーライフも実現している。10分の充電で5.5時間再生できるクイック充電にも対応する。

Bluetooth 5.2準拠で、対応コーデックはSBCとAAC。ハンズフリー通話が可能で、マルチポイント接続にも対応。スマートフォンと組み合わせたときには音声認識機能も利用できる。そのほか、イヤーパッドの変更や、ヘッドクッションの追加によって快適な装着性を追求している。重さは約147g。

左からベージュ、ブラック、ブルー、ホワイトの4色展開