ニューストップ > IT 経済ニュース > Webニュース webサービス 自動販売機 スターボール、誰でも“声”を販売できるWebサービス「生声自動販売機」を本格始動 「生声自動販売機」本格的に始動 0 LINE共有ボタン 2023年2月7日 16時15分 MdN Design Interactive 株式会社スターボールは、誰でも“声”を販売できるwebサービス「生声自動販売機」を本格的に始動させた。単なる雑談やつぶやき、ASMR、アファメーションから謎の呪文まで、どのような“声”でも販売できるサービス。1つ1つの商品URLをSNS/ブログ/Webサイトに貼ることができ、ユーザーによる手軽な販売が実現される。本サービスは「自然な声(生声)を誰でも売ることができたら面白い!」という発想から開発がスタートした。決済では独自の「コイン」(スターボールコイン)を用いており、1コイン=8円に相当する。出品者は、自分の“声”のコンテンツに対し、最高99,999円まで自由に販売価格を設定。商品ページには「コイン数」で表示されるが、1コイン=8円であることについては「税金や決済手数料・維持管理費等の保全のため、導き出された数字」とされている。出品者が株式会社スターボールに「振込申請」をすることで、“出品した生声の使用許諾の対価”として得られたコインを1コイン=8円として換算した金額から、手数料8%を差し引いた金額が振り込まれる仕組み。ただし、2,000円未満の「振込申請」には応じてもらえないことや、コインの有効期間が付与(コイン取得)された日から180日であり、有効期限が過ぎたコインは消滅・無効となることなどには十分に注意が必要とされる。また、本サービスには、音声の購入者のみが出品者(クリエイター)と直接DMを交換できる「DM機能」も用意された。この機能は強制ではなく任意で、DMを受けたくない場合には出品者側で受け取り拒否設定もできる。株式会社スターボールURL:http://namgoe.jp/2023/02/07