可愛いだけじゃダメなの!? 魅力的なのに“なぜかモテない女性”10の特徴と対策

可愛い人はすぐに彼氏ができるもの、と思っている女性は多いでしょう。
恋のチャンスを逃す!? 男性に「スキがない」と思われる行動4つ
しかし、実際に可愛い女性の恋愛事情は実に様々。当然、彼氏がなかなかできない女性も多いのです。
そこで今回は、可愛いのに彼氏がいない女性にフォーカスして、なぜ彼氏ができないのかその原因について紹介します。
可愛いのに彼氏ができない女性の特徴5つ
1: 自分の話ばかりをしたがる
「前の彼女は周囲の友達にも羨ましがられるほど美人でした。しかし、とにかく僕の話を聞いてくれなくて、困っていましたね。自分の話ばかりなので、いつもデートがつまらなかったです」(Fさん・29歳 男性)
いくら顔が可愛くても、相手の話を聞かずに自分の話したいことのみを話してしまうことで、自己中心的な印象を持たれます。
また、Fさんのように、一緒にいることを「つまらない」と感じてしまう男性も多いようです。
2: 約束をドタキャンしがち
「可愛い女友達がいて、いつも合コンではモテているけど、彼氏ができたことはないですね。聞いた話によると、メイクができないとか二日酔いとかですぐドタキャンするようです」(Nさん・23歳 男性)
時間的に相手を振り回す行為は恋愛関係だけでなく、嫌われる行為です。非常識と思われてしまうため、気をつけましょう。
3: 人の悪口を言う
「可愛くても性格ブスは嫌かな。幼馴染は、いつも僕の友達の悪口言ってます。正直それ以外は顔もいいし、優しいのでモテるような気がするのですが。悪口を言っている時の冷たい目が苦手です」(Sさん・33歳 男性)
いつも人の悪口や愚痴ばかりを聞かれていると、滅入ってしまうという男性は多いものです。人のことを悪く言ってばかりいるのは、性格が悪いと思われてしまう典型的な行動です。
4: 気が強すぎる
「可愛いことを自覚して、人にあれこれ指図している女性って意地悪に見える。何様? とも思っちゃうかな」(Aさん・45歳 男性)
可愛い女性の中には「人が自分の思い通りに動いてくれる」と思い込んでいる女性も一定数います。意外にその魂胆は見破られていることが多いもの。気をつけましょう。
5: アイドルが好きすぎる
「多少ならいいと思うのですが、あまりにアイドルが好きすぎて彼氏なのに常に比べられるのも嫌かな。ちょっと嫉妬しちゃう。話したことのない芸能人に入れ込みすぎている女性は、外見が良かったら浮気しそうなイメージもある」(Jさん・26歳 男性)
芸能人と実際に付き合う男性は別、と考えている女性は多いでしょうが、彼氏からするとそこを上手に切り離して考えられない男性もいるのです。
可愛いのに彼氏ができない女性の外見の特徴5つ
1: 話しかけにくい雰囲気がある
「ブランドものばかりを身につけている女性は、ちょっと近寄り難いかなと思います。お金持ちアピールにしか見えないです」(Kさん・45歳 男性)
あまりに高価なものばかり身につけていると、男性の方が気後れするというだけでなく、「お金がかかる女性」というイメージを持たれてしまうこともあるそう。
2: ファッションが個性的
「ファッションが個性的すぎて、一緒に歩きたくない女性がいます。着ぐるみとか、メイド服っぽい感じのは、一緒にいると注目を浴びそうで嫌です」(Hさん・42歳 男性)
自分の個性や好みを押し出すのは決して悪いことではありません。
しかし、男性と一緒にいる時は相手の男性の趣味なども取り入れられるようにすると良いですね。
3: 可愛すぎて男が近寄りがたい
「これはもう完全に申し訳ないのですが、可愛すぎて誰がみても僕と釣り合ってないのは明らか。そうなると、もうプライドがズタズタになるので、付き合うのは避けようかなって」(Iさん・34歳 男性)
こればかりは「そんなことを言われても」と思ってしまいますが、態度で親やすさを演出するなど、男性が話しかけやすい雰囲気を作ってみましょう。
4: 香水などの匂いが強すぎる
「可愛い人ほど、身だしなみに気を使うけど香水はあまりおすすめしない。人工の香りなので、一緒にいると酔ってくる。ほのかに香るくらいならいいのですが、つけているうちに本人の嗅覚が麻痺すようで、たいてい匂いが強いです」(Aさん・31歳 男性)
香水の香りは人によってかなり好みが違ってくるものです。
ほのかに香るボディシャワーのようなものを使用してみると良いかもしれませんね。
5: 体型がだらしない
「顔は可愛いのに、ふくよかすぎて勿体無いことはよくあるかな。僕は足フェチなので、ミニスカートを履きこなしている子の方が、顔の可愛さよりグッとくる」(Mさん・21歳 男性)
いくら顔が可愛くても、体型にだらしなさが表れていると男性はげんなりしてしまうことが多いようです。
メイクやファッションなど、小手先のことだけではなく、日々の体型維持にも努力を払いたいですね。
可愛いのに彼氏ができない女性がいい恋愛をするには?
1: 交流の場に足を運ぶ
まずは、出会いを自らゲットしに行きましょう。
交流会に進んで参加すると、多くの男性に出会うことができます。人の好みは様々です。男性の知り合いを多く作っておくと、そのぶん彼氏候補が見つかるはずです。
2: 相手を受け入れる姿勢を見せる
可愛い女性ほど、多くの男性から言い寄られてそうに見えるので、そのぶん恋愛経験に長けているように見えます。
そのような女性に冷たく否定されると、男性はそれ以上のアプローチをやめてしまうでしょう。相手の話を熱心に聞く姿勢が大切です。
3: 自分の内面に問題はないか考えてみる
外見ばかりではなく、たまには自分の内面にも目を向けてみましょう。かつての恋人に指摘された悪い癖を直すことや、同性の友達にはっきりと短所を指摘してもらうのもおすすめですよ。
4: 心から笑顔になれる人と付き合う
これまで、その持ち前のルックスで恋愛経験が絶えなかった女性ももちろんいるでしょう。一方で、どこかその心が満たされないこともあったかもしれませんね。
本当にいい恋愛をするには、自分が心から素直になれる人と付き合うことをおすすめします。その人と付き合うことによって、より恋愛が楽しくなるでしょう。
そして、恋愛はたくさんの気づきや学び、向上心を生むものです。結果、より自分の魅力を高められるはずですよ。
*
外見が全てではありませんが、外見は相手にアピールしやすいものです。自分磨きの際も意識するのは外見であることが多いですよね。
しかしせっかく綺麗にしていても、異性からのお声がけがないのは、少し寂しいものです。そんな時は、ぜひ性格や行動を見直してみてはいかがでしょうか。