学校で流血!?お友達トラブル勃発、親はどうするべき?【子育て漫画】

写真拡大 (全6枚)

ある日突然かかってくるこの電話

親なら誰しも経験があるはず

学校でのお友達トラブル。思っていた以上に早くきたな〜という印象です。

幼稚園・保育園時代はあちこちでそういう子供たちのトラブルを聞いていましたが、小学生になったら流石に減るだろうなと思っていたので、入学後2ヶ月で早速先生から電話がかかってきた時は

「キターーーーー!(今から心労が始まるぞ!)」と興奮&動揺しました。

さあ、今からニュートラルな態度で、申し訳なさそうな先生から事実確認をして、先生がどんな対応をしたかや、その時の子どもたちの反応などを聞いて、この後親としてどう振る舞うのが適切かを判断しなければ!

ああ〜なんて難儀なやりとり〜〜〜!(涙)

謝罪電話は不要と断ったけど…

息子も突発的な事故という感じに捉えているのか、落ち込んだり傷ついている様子はなく。相手の子と明日も普通に遊べそうとのことだったので、そんなに心配する必要はないかな〜と思い、先生には「電話は不要だし、気にしてないようなので大丈夫!」と返答したんです。

ていうか、自分が子どもの頃はこういう流血は日常茶飯事だったよな〜。先生もこんな小さいことまでわざわざ教えてくれて、忙しいのにありがたいよな〜。

とのんびり構えていた私。しかしその日の夜、S君のお母さんから私のスマホに直接電話が! ビックーン!!!

結果、大変勉強になりました

電話終了後、もし今後こちらが何かをした側になり相手が「大丈夫」って言ったとしても、きちんとこちらから電話して説明しよう!!と心に決めました。

S君のお母さんと話をしたことで、思っていた以上にスッキリしている自分に気づいたんです。「小さいことで大騒ぎするのもねえ…?」って思っていたんですが

「なぜ痛い思いをさせられたの?」という素朴な疑問や
「もしやうちの子が何かきっかけになる意地悪をしたのでは?」という不安があり

実はモヤモヤしてたんだなと気づきました。

それに、今後またS君との間に何かトラブルが起こるとしても、このお母さんならきちんと話ができそうだ、という「ある程度の信頼感」ができたというのは大きい!

お互いが、加害者になり被害者になる可能性がある。その時のために、親同士の信頼感を固めておくというのは、むやみに問題を増幅させないために結構有効なんじゃないかと思った出来事なのでした。

最後まで読んでくださりありがとうございました!