66_ママ友_マメ美

写真拡大

前回からの続き。「よその子の泣き声をうるさいと思ってしまう」と本音を話してくれた投稿者さん。ママたちからは「私も気になる」などの共感の声のほか、むしろ「胸が苦しくなる」などの声が寄せられました。さて一方で「こんな状況なら気にならない」とケースバイケースを主張するコメントも寄せられました。

ファミリー向けのお店ならば仕方がない

まずは「お店の種類による」と答えたママたちの意見です。

『家族向けの店なら「うるさい」とは思いつつ我慢するけれど、子連れ向けじゃないお店だったらイライラしちゃうな』


『フードコートはまったく気にならない。ファミレスももともと騒がしいところならあまり気にならない。静かなカフェとかだと「勘弁してよ」とは思う』


『お店の雰囲気による。ファミレスや回転寿司なら、いろんなファミリーが来るところなのをわかって行っているから全然気にならない』


『すごい高級レストランなら気になるけれど、普段行くような子連れオッケーのお店なら別に気にならない。「大変だなぁ」と思うぐらい』


ファミレスやフードコート、回転寿司などは小さい子どもを連れたお客さんがたくさん集まるお店の代表格でしょう。それらのお店ならば小さい子どもも来ることが予想できるため、多少騒がしくても気にならないとの意見があがりました。しかし大人向けの高級レストランやこぢんまりとした静かなカフェなどではあまり騒いでほしくないと考えているようです。

喋れない赤ちゃんならば泣くのはむしろ当然では?

騒いでいる子どもの年齢にも左右されると話したママたちもいたようです。

『2歳以下のうまく喋れない、イヤイヤ期みたいな感じだったら泣いても仕方ないかなーとは思う。ただし親は放置せず頑張ってほしい。ある程度大きい子がすごく泣いていたら「とりあえず外に出て泣きやませて」と思っちゃう』


『赤ちゃんなら仕方ないけれど、かんしゃくを起こして泣いている子どもならうるさいと思う』


「まだ歩けないくらいの赤ちゃんが泣いているのはむしろかわいく思ってしまう」という意見も聞こえてきました。しかし一方で、ある程度大きい子どもがかんしゃくを起こしているのは気になってしまう……と考えるママたちも。大きな声を出している子どもがどれくらいの年齢なのかというのは、ママたちにとって重要のようです。

親があやそうとしていないのは嫌かも……

『親の対応によるかな。ギャン泣きレベルで両親がどちらもいるような場合なら「交代で親が食べて外に連れ出すこともできるよね?」と思っちゃうし。もちろん親があやす気ないのは問題外だけどね』


『子どもが泣きだしたときにママさんが泣きやませようとしているなら「大変だな」と気にはなるけどイライラはしない。ベビーカーにのけぞりながら泣いている子どもを放置しているようなママさんは「抱っこぐらいしたらいいのに」と思う』


『泣きっぱなしの子どもが迷惑というより、そのシチュエーションでありながらあやさないような親の常識が欠けているのが嫌で迷惑と感じるのでしょう』


『耳ざわりなほどじゃないなら平気。だけど泣いている子どもをほったらかして泣かせ続けているのは親に対して腹が立つ。泣き声は問題じゃない』


どんなに子どもが泣いていようとも、親がなだめたりあやしたりなど一生懸命に対応しているのであればさほど気にならないと答えたママたちもいました。泣いている子どもに向き合わない様子を見てしまうと、泣いている子ども本人よりも親に腹が立ってしまうとの意見も飛び出したようです。

むしろ応援しちゃう!そのシチュエーションとは?

『子どもが泣いているのに大人がスマホを見たりしてスルーしていたらイライラするね。でも懸命に対応してるなら逆に微笑ましく思う』


『泣かせっぱなしはイライラする。子どもにじゃなくて、親にね。大泣きしていても話し掛けたり抱っこしたりあやそうと必死になっているなら「かわいいね〜」で済む。あやしているなら「ここにいて大丈夫だよー、がんばってー」と応援している』


『結局のところ親の対応次第かな。泣いてる子の親は「われ関せず」みたいな感じで何もせずにいたらすごくイライラする。逆にあやそうとしたりしてあたふたしてるママさんを見ると心の中で「頑張れ!」って応援してしまう』


泣いている子どもを目の前にして親が抱っこしたり必死であやしている様子を見たら、むしろ心の中で親御さんを応援しちゃうかも……と話すママたちも現れました。親御さんがしっかりとわが子に向き合っている様子を見たら、つい「がんばれ!」と言いたくなるものかもしれませんね。育児がいかに大変であるかをわかっているからこその温かい意見のように思えます。

「よその子の泣き声を迷惑に感じる」と話した投稿者さん。ママたちからは共感の声が集まった様子を見ると、決して珍しい感情ではないのでしょう。ましてや母性がないからうるさく感じるということでもないように思えますね。「泣く子を迷惑と感じるのはわかる」とのコメントが寄せられたものの、お店の種類や子どもの年齢、親の対応などによってママたちの受け取り方も大きく変わってくるようです。親がしっかりと向き合っているのを見れば、ママたちも心の中で「がんばれ!」とエールを送るものなのかもしれませんね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美