同じ洋服を何度も着ていると、知らぬ間に毛玉だらけになっていた経験はありませんか? その後毛玉を取り除こうとして、かえって生地を傷めてしまったという人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、衣類についてしまう「毛玉」の原因や予防法、そして取り除く方法をご紹介! 以下のステップを試せば、お気に入りの洋服も長く着られるはず♡

【INDEX】


毛玉ができる原因
毛玉を防ぐ方法
短時間で丁寧に洗う
液体洗剤を使用する
別洗いする
手洗いする
裏返して洗う
自然乾燥させる
定期的にブラッシングをする
ついてしまった毛玉を取る方法

毛玉ができる原因

洗濯した直後や洗濯物を畳むとき、「毛玉がついてる…!」と気づいたことはありませんか? 実は洗濯することで生地が伸びてしまい、繊維が抜け落ちて生地に結びつくことで、毛玉が発生してしまうそう。

この現象は洗濯中だけでなく、肩にかけたバッグなどの摩擦が原因になることもあるんだとか。

毛玉を防ぐ方法

衣類の毛玉はついてからではなく、そうなる前にしっかり対策をすることが大切! ほとんどの場合は、洗濯方法を見直すだけで毛玉がつくのを防ぎ、洋服の寿命を延ばすことが可能になるとのこと。

短時間で丁寧に洗う

毛玉の原因となる摩擦をできるだけ少なくするため、短時間かつ丁寧に洗うようにしましょう。

液体洗剤を使用する

硬い粉末洗剤は、洗濯機の中で溶けるときに衣類と擦れる可能性があるため、常に液体洗剤の使用がベスト!

別洗いする

繊細な衣類は、硬めのものと別洗いするのがおすすめ。すべて一緒に洗濯すると、繊細な衣類の場合は摩擦を大きく受けることもあるとのこと。

手洗いする

最も衣類に優しい洗い方は、やっぱり手洗いが一番! その際は、手洗い用洗剤を使ってみましょう!

裏返して洗う

洗濯に時間をかけられない場合は、簡単な裏返し洗いがおすすめ。衣類を裏返すだけで他の洋服と別洗いする必要もなく、摩擦で毛玉が付いたとしても裏側の発生だけで留められるとのこと。

自然乾燥させる

乾燥機を使うことは便利だけど、実は摩擦が発生する原因になることも…。そのため衣類を乾かす際は、時間がかかったとしても自然乾燥が最善のよう。

定期的にブラッシングをする

衣類の糸くずが取れるコロコロ(粘着カーペットクリーナー)や、特殊な衣類用ブラシの使用も◎。

ついてしまった毛玉を取る方法

いくら予防していても、時には毛玉が発生してしまうことも。そんな場合でも、専用アイテムを使えば毛玉を取り除くことが可能に!

カミソリやはさみを使うと、かえって生地を引っ張ってしまう可能性が高いため、衣類用の電気シェーバーを使用するようにしましょう。

※この翻訳は抄訳です。

Translation: ARISA ISHIMOTO

COSMOPOLITAN UK