「おいでやすこが」おいでやす小田(右)とこがけん

写真拡大

 M-1グランプリ史上初、ピン芸人同士のユニットとして決勝に進出した「おいでやすこが」。ツッコミ担当のおいでやす小田が見せる「叫び芸」に、ハマる人が続出している。M-1、そしてR-1での小田の快進撃での裏には、妻のアドバイスがあった。2月某日、大阪から東京へ、劇場をハシゴする超多忙なスケジュールの中、小田がオンライン取材に応えてくれた。

【写真】おいでやす小田を支えた、元気で前向きな“アゲ妻”

 M-1グランプリ2020の最終決戦では、優勝は逃したものの、松本人志からの投票という、重みある1票を獲得。ダウンタウンに憧れてお笑いの道を選んだ小田にとって、この票は大きかったと語る。

「何度思い出しても興奮しますね……(M-1ファイナルで)松本さんに票を入れてもらったことは。今、番組で共演できるようになって、僕がやりやすいようにふってくれたりイジってくれたりするのも、ほんまありがたいです。僕の何を気に入ってくれたのかわかりませんけど……。

 最近、松本さんの番組で『小田にもう飽きてる』って言われましたけど、それもうれしかった。『小田飽きた』『おいー!』って返せますから。『飽きた』が1周したら、また逆のことを言ってイジってきはると思いますけど(笑)」

妻のアドバイスで東京進出

 一気に仕事が増え、M-1での快挙を振り返る暇もない毎日に。そんな今、芸人人生の岐路を思い返すと、いつも妻の何気ないひと言に、動かされてきたという。

「今は忙しくさせてもらってますけど、もし結婚していなかったら、R-1やM-1での結果も違うものになっていたと思います。なんやったら今ここにいないかもしれない。東京に出てきたのも奥さんのひと言がきっかけだったので。

 関西って漫才文化なので、やっぱり活躍の場が広いのは漫才コンビ。僕がR-1の決勝に毎年出ていても、テレビでロケに使われるのは、(ピン芸人の)僕じゃなく若手の漫才コンビやったりするんですよ。関西ってそういうとこなんかな、もうチャンスないんかなーって思っていたときに、奥さんがポロッと『東京進出とかどうなん?』って。このまま大阪にいても仕事が増える見込みはないと思ったので、東京へひと旗上げに行こう、と決めました」

 ピン芸での実績があっても、大阪では漫才師を超えられないと見切りをつけ、2018年、東京吉本への移籍を決意。ホームである大阪を離れた。

「周りからは『なんで今?』って止められましたね。後輩芸人のアキナも『これから大阪で食えるようになるに決まってるじゃないですか』って言ってくれたけど、僕はそうは思わなかった。

 それで実際、東京に出てきて、仕事は増えたんですよ。大阪時代のほうが楽しかったですけど……。大阪では難波周辺にみんな住んでいて、ホームの(よしもと)漫才劇場に仕事がなくても入り浸っている、その感じが楽しかった。劇場に行けば誰か絶対おるみたいな、サークルみたいなノリなんですよ。

 それに比べ東京では、仕事は仕事。でも今は、これが普通なんやと思います。逆に大阪時代は、“好きなことをして楽しければいい”という現状に満足していたからダメやったんやと。イチかバチかの決心が足りなかった」

R-1で負けて騒ぐ姿を妻は楽しんでいた

 東京へ拠点を移した後もR-1ぐらんぷり連続決勝進出の快進撃は続き、5年連続ファイナリストに。だが、優勝には手が届かない。それを夫婦は楽しんでもいた。

「優勝できないことに関して奥さんは、『もう別に、しなくてもいいやん』って言うてました(笑)。負けて負けて、わんわん言ってたら、それがもうおもしろいじゃないですか。奥さんもそれを見て楽しんでたんやと思います。

 悔しがって地団駄踏んでる姿も含めてバラエティーやと思ってるんで、今となってはR-1の結果も正直ありがたい。優勝を狙ってなかったって言ったらウソになりますけど、負けたら負けたでおいしいから、全部含めて2人で楽しんでました」

 仕事でスベって帰っても、「おもしろい」「めっちゃわろた」と心から言ってくれる人がいることが、芸人としての自信と支えに。

「僕のことは芸人として、おもしろいと思ってくれているみたいです。それはありがたいし、ネタについても奥さんの意見は参考にしています。2019年のR-1の決勝戦にかけたネタも、実は単独ライブで1回だけやったものの、それ以降ボツにしていたネタでした。

 それがR-1の少し前にマヂカルラブリーに呼ばれて“一度死んだネタを蘇(よみがえ)らせる”という『フェニックスライブ』に出たんですが、奥さんに『あのネタやったら?』と言われて。ほんまにやったら、めちゃくちゃウケたんですよ。それがR-1決勝のネタになったんですが、奥さんに言われなければ、ボツのままでしたね。

 その年も優勝を逃してしまいましたが、家に帰って感想を聞いたら、『めっちゃわろた!』って言ってました」

 そのネタが、優勝の粗品(霜降り明星)と同点を叩き出す結果に。しかし採点上のルールにより、粗品がファイナルステージに進み、小田は敗退。翌2020年も優勝を逃し、ついに2021年、参加資格の変更によりR-1出場権を失う。

 その追い風もあってか、ピン芸人同士でコンビを組んだ「おいでやすこが」でM-1準優勝というミラクルを起こした。

結婚して1週間でレギュラー番組が終了

「こがけんと(おいでやすこがのユニットを)組むきっかけになったのは、大宮ラクーンよしもと劇場でやった“ピン芸人にツッコミ芸人がツッコミを入れる”というイベント。僕がくじでこがけんを引いて、こがけんのピンネタにぼくが後ろからワーワー言うっていうのをやったら、まぁえらいウケて。

 ちょうどM-1(2019)の予選が始まる時期だったんですが、奥さんにそれを話したら、『今年(M-1に一緒に)出る人が決まってないんやったら、こがくんと組んだら?』と。それで、こがけんに電話しました。もしその言葉がなければ、ほかの人と組んでいた可能性もありますね。それまで毎年ゆりやん(レトリィバァ)と出てましたし、後輩の小森園ひろしっていうピン芸人もおもしろいやつで、そっちと組んでたかもしれないです」

 夫が全国区へと駆け上がって行くのを、側で見守った妻。結婚して1週間で仕事がなくなったときも、笑っていたという。

「奥さんのアドバイスがうまくハマってチャンスが来たときは、『ほらほら、やっぱりそうやん!』みたいなノリで喜んでくれます。逆に仕事がないときも、悲観はしないタイプ。結婚したのが2013年なんですが、そのころちょうど1年くらい、関西でテレビの帯コーナーに毎日出ていて、芸歴12年目で初めて収入が安定していたんです。

 そのタイミングで結婚したら、1週間後に番組が終わっちゃったんですよ。そのときも奥さんは、笑ってましたね。落ち込むっていうよりは、2人とも笑いごとにするタイプなんで……。芸人のギャラがなくなっても、バイトはしてたので、奥さんの収入に頼ることはなかったです。芸人同士の紹介でテレアポのバイトとかデパ地下でハム屋(の売り子)とかやりましたが、まぁあんまり得意ではなかったですね」

「怒り芸」で笑わせる夫を、支えてきた妻の笑顔。似顔絵を頼んでみたところ、小田は忙しい合間を縫って描いてくれた。大きな目の目尻が下がって、小ぶりな口元が微笑(ほほえ)む。

「特徴はタレ目ですね。顔はまぁタイプです(笑)。初対面のときから、『元気な人やな』っていう印象で、いつも前向きな人ですね。奥さんから見た僕の第一印象は、『目が怖かった』と言われましたけど……。

 出会いは、共通の友人に連れられて、一緒に僕の舞台を見に来たのがきっかけです。僕のファンだったわけではなく、たまたま来たっていう感じ。プロポーズは僕からしました。おつき合いしているときに、『結婚したい』ってポロッと言っていたのを聞いて、最終的にはこっちから」

 スマートフォンの画面を通したインタビュー中、けたたましいキレ芸を繰り出す鋭さはなく、「ありがたいっすね」と妻への感謝を口にする。その後、新幹線からタクシーに乗り換え、劇場へと向かって行った。質問に真摯(しんし)に答える姿勢に、仕事がなくても妻と笑って乗り越えた大阪時代を忘れまいという意思を感じた。

おいでやす小田
1978年7月25日、京都府生まれ。吉本興業所属のピン芸人。2016年から2020年まで、R-1ぐらんぷりに5年連続決勝進出。同じくピン芸人のこがけんと組んだユニット「おいでやすこが」として2020年、結成2年目でM-1グランプリ準優勝。『おいでやす小田の「どストレートチャンネル」』では、楽屋での芸人同士の裏話や、視聴者からの募集企画を配信。