ウイイレ2021「ボディコントロール最強の攻撃的MF」TOP10

9月に発売された「eFootball ウイニングイレブン2021」。シーズンアップデートということでお手頃な価格で提供されている。
今回はそのゲームに搭載されている選手の中から「ボディコントロールの数字が最も高い攻撃的MF」をランキング化した。
なお、ランキング対象になっているのは第1ポジションが「AMF」になっている選手のみで、数値はレベル1のものを採用し、同率の場合はレベルMAX時の能力が高い方を上位にしているぞ。
9位タイ:ジョルジアン・デ・アラスカエタ

クラブ:フラメンゴ
カードのタイプ:FP
ボディコントロール数値:88
レベルMAX時のボディコントロール数値:92
フラメンゴでプレーしているウルグアイの俊英MFデ・アラスカエタ。前作でも有数の万能MFとして知られた彼のFPバージョンは今回も強力だ。ボディコントロールは92に達する。
9位:イスコ

クラブ:レアル・マドリー
カードのタイプ:ノーマル
ボディコントロール数値:88
レベルMAX時のボディコントロール数値:92
ノーマルしか存在しないもののさすがの能力値を持っているイスコ。レベルMAXではボディコントロール92にまで伸び、ボールコントロールは97に達するぞ。
8位:ティアゴ・アルマダ

クラブ:ベレス
カードのタイプ:ノーマル
ボディコントロール数値:88
レベルMAX時のボディコントロール数値:98
次なるメッシ候補の1人とされているベレスの19歳。ノーマルしかないが非常に能力が伸びるカードで、ボディコントロールは98に達する。他にもドリブルや瞬発力が高いぞ。
6位タイ:ジェームズ・マディソン

クラブ:レスター
カードのタイプ:FP
ボディコントロール数値:89
レベルMAX時のボディコントロール数値:94
12月17日に初めてのFPバージョンが登場したレスターの司令塔マディソン。パスとドリブル系の能力が総じて高く、テクニックを活かせるカードになっている。
6位:南野拓実

クラブ:リヴァプール
カードのタイプ:FP
ボディコントロール数値:89
レベルMAX時のボディコントロール数値:94
10月に1枚目のFPバージョンが登場している南野拓実がこの位置に。ボールキープとボディコントロールがかなり優れたカードになっているぞ。
5位:ダビド・シルバ

クラブ:レアル・ソシエダ
カードのタイプ:FP
ボディコントロール数値:90
レベルMAX時のボディコントロール数値:94
マンチェスター・シティを離れてレアル・ソシエダへと移籍したダビド・シルバ。34歳になってもテクニックは健在だ。10月29日に初のFPバージョンが配布されているぞ。
3位タイ:ジーコ

カードのタイプ:レジェンド
ボディコントロール数値:91
レベルMAX時のボディコントロール数値:95
日本サッカーの神様ジーコが29歳だった頃を再現したレジェンドカードだ。ドリブルとパス系の能力が総じて高い万能司令塔になっているぞ。
3位:フィリペ・コウチーニョ

クラブ:バルセロナ
カードのタイプ:FP
ボディコントロール数値:91
レベルMAX時のボディコントロール数値:95
バルセロナに復帰して復活を見せているコウチーニョ。FPバージョンは10月のものと12月のもの2種類が存在しているが、ボディコントロールはどちらも差がない。
2位:アレハンドロ・ゴメス

クラブ:アタランタ
カードのタイプ:FP
ボディコントロール数値:92
レベルMAX時のボディコントロール数値:96
今冬ガスペリーニ監督との確執からアタランタを離れると言われているパプ・ゴメス。FPバージョンは2種類あり、10月と11月に登場した。前者のほうが1ポイントボディコントロールに長けている。
1位:ロナウジーニョ

カードのタイプ:アイコニックモーメント
ボディコントロール数値:93
レベルMAX時のボディコントロール数値:97
【動画】ウイイレ2021「瞬発力最高のセンターバック」TOP10
ロナウジーニョが25歳であった頃を再現したアイコニックモーメント。レジェンドも存在するが、そちらの方はやや全体的に能力が劣り、ボディコントロールも92→96となる。