痩せる“立ち方”とは? ダイエットにつながる【正しい立ち姿勢】の作り方

写真拡大 (全2枚)


「最近太りやすくなってきた」、「最近痩せにくくなってきた」と感じているなら、見直したいのが“立ち姿勢”。実は姿勢が変わるだけで、いつの間にか“痩せる”理想的な体を手に入れられるのです。では、下の写真を見てみてください。どれが“痩せる立ち方”でしょうか?

▶︎痩せる“座り方”とは?ダイエットにつながる【正しい座り姿勢】の作り方



答えは「左から2番目」。ピラティスの基本姿勢「ニュートラル・ポジション」と呼ばれる姿勢になります。ちなみに左端は骨盤が後ろに倒れて背中が丸まってしまった姿勢、右から2番目は骨盤が前に出て反り腰になった姿勢、そして右端は首が前に出てしまった姿勢となり、これらの姿勢が定着してしまうと代謝低下へとつながっていくのです。

それでは、この“痩せる姿勢”となる【ニュートラル・ポジション(立ち姿勢)】の作り方をチェックしてみましょう。

 

【ニュートラル・ポジション(立ち姿勢)】

真横から見て自然なS字カーブを描く立ち姿勢です。この姿勢のまま呼吸をするだけで体幹が強化され、代謝UPへとつながっていきます。

 

(1)両脚を骨盤と同じ幅に開く



▲ひざとつま先の位置をそろえます

(2)軽くひざを曲げて、お尻と太もも裏側をギュッと縮める



(3)恥骨にライトが点いているイメージで、ライトを床に向かって照らす



(4)みぞおちをゆるめて肋骨を自然に閉じて鎖骨を横に開き、頭のてっぺんが天井方向にひっぱられるようなイメージで立つ



▲後頭部、みぞおちの後ろの骨、尾てい骨が一直線にそろって完成です

以上で完成です。一見すると地味な作業かも知れませんが、この立ち姿勢を普段の姿勢にするだけで“痩せる体”へと着実に変化していきます。何気なく立っているだけでダイエットにつながるなんて嬉しいですよね! それでは立ち姿勢の見直しを早速実行してみましょう。<photo:カトウキギ ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>