「パイの実」で作ったイギリスの料理「スターゲイジーパイ」の見た目が強すぎる
Twitterユーザーの鳳(ホウ)(@hou_PN)さんは、イギリス人から笑顔で渡されたという「スターゲイジーパイ」を投稿した。ロッテ「パイの実」を使ったインパクトのあるビジュアルが話題になっている。
🇬🇧人に「みて!みて!スターゲイザーパイっ!」と、とっても素敵な笑顔で渡されたパイの実の成れの果てです( ˘ω˘ ) https://t.co/X1DlKxgS3T
— 鳳(ホウ) (@hou_PN) 2020年9月24日
スターゲイジーパイ(またはスターゲイザーパイ)とは、イギリス・コーンウォールの伝統的な郷土料理で、パイ生地から魚の頭や尾が突き出ているのが特徴だ。パイの実で再現したスターゲイジーパイには煮干しが突き刺さっており、一口サイズのスターゲイジーパイと言えないくもない…?
投稿を見たTwitterユーザーからは、「天才すぎる、確かに再現できたわ」「ほっこりチンアナゴwww甘いと塩っぱいが一度にとれてお得ですね」といった感想が寄せられた。
見た目が衝撃的な「スターゲイザーパイ」は、焼かなくてもパイの実で簡易的に作れるの図「頭イカれてやがるぜ」「間違ってはいない」
鳳さんによると、「おいしくない」とのことだが、味が気になる人は試してみては。
@nanten08 ですです笑もうこのインパクト凄いですよねっ!笑因みに美味しくないです( ˘ω˘ )
— 鳳(ホウ) (@hou_PN) 2020年9月24日
その他、大きな画像や関連リンクはこちら