10代のための新たなクリエイティヴの学び舎 < GAKU >2020年9月開校、7月生徒募集再開

写真拡大 (全16枚)

 

10代のための新たなクリエイティヴの学び舎 < GAKU >

2020年9月開校、7月生徒募集再開

オンライン配信番組『ガクジン』スタート


「伊東建築塾」、「NEXT GENERATIONS」による新クラスも追加

ディレクター 山縣良和氏をはじめ、GAKUに集うクリエイターによるオンライン配信番組開始


 

2020年9月、10代のための新たなクリエイティヴの学び舎『 GAKU』を渋谷PARCO9階にて開校いたします。

新型コロナウィルスの感染 拡大の影響により延期となった開校にあたり、渋谷PARCO9階に位置する教室での衛生管理を実施すると共に、感染症再流行の際にはオンライン授業を開催するなど、学習機会を確保するための環境を整えます。

世界的なクリエイターを多く輩出するファッションデザインスクール「ここのがっこう」代表の山縣良和氏をディレク ターに迎え、中学生を中心とした10代のためのクリエイティヴ教育の場として、音楽、建築、食、ファッション、デザイン、 アート、スポーツなど多種多様なクラスを展開いたします。講師となるのは、国内外で活躍する “本物” のクリエイター達。 生徒と講師の双方にとって未知なる存在と共に試行錯誤することにより、自己の感性と思考に向き合い、豊かな精神を 育むことを目指します。 9月の開校に向け、建築家・伊東豊雄氏が塾長を務める「伊東建築塾」、産官学民連携組織「渋谷未来デザイン」の次世 代に向けたストリートスポーツプロジェクト「NEXT GENERATIONS」による2クラスが新たに加わり、全8クラスの 生徒募集を7月1日 (水 )より開始いたします。

 



また、 GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターによる、新しい学び舎のオンライン配信番組「ガクジン」を開始。 GAKUディレクター 山縣良和氏をはじめとする各クラスの講師陣が、今の時代に感じていることや、9月からスタート するクラスについて、10代のゲストと共に語り合います。毎週水曜日に各種ポッドキャスト配信サービスにて配信いたします。現在、第1回をGAKU 公式HPにて公開しております。 新たなクリエイティヴ教育のあり方を発信する『GAKU』。音楽、建築、食、ファッション、デザイン、アート、スポーツなど、 多種多様な領域で世界的に活躍する“本物”のクリエイターによる展開にご注目ください。

 

公式 HP gaku.school

 

新たなクリエイティヴの学び舎『GAKU』

世界的なクリエイターを多く輩出するファッションデザイン スクール「ここのがっこう」代表の山縣良和をディレクター に迎え、 10代のためのクリエイティブ教育の場として、音楽、 建築、食、ファッション、デザイン、アートなど多種多様な クラスを展開いたします。講師となるのは、国内外で活躍す る“本物 ”のクリエイター達。未知なる存在と共に試行錯誤することにより、自己の感性と思考に向き合い、豊かな精神 を育むことを目指します。

 

所在地:東京都渋谷区宇田川町 15-1 渋谷 PARCO 9階 → map

営業時間:平日15:00 - 21:00

土日祝:10:00 - 21:00

*予定 *渋谷パルコの営業に準ずる

メール info@gaku.school

公式 HP gaku.school

*2020年9月 開校 / 7月応募受付開始

オンライン番組『ガクジン』配信中

GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターとクリエイションに携わる 10代が語り合う、新しい学び舎のオンライン番組「ガ クジン」を開始いたしました。毎週水曜日に各種ポッドキャスト配信サービスにて視聴可能です。

「ガクジン」 視聴ページ  https://gaku.school/news/gaku-zine

 

|  about GAKU



クリエイティヴの原点に出会う、「学び」の集積地 古今東西のあらゆるクリエイションは、自分自身の原点から始まっていると思います。 様々な事象が急激に変化し続ける現代だからこそ、自分自身の原点を見出し、そこにじっ くりと向き合う機会が必要だと感じます。 GAKUは、10代の若者たちが、クリエイティヴの原点に出会うことができる「学び」の 集積地です。若者と、本物のクリエイターが出会い、ともに考え、試行錯誤しながら、ク リエイションへ向き合うことで見えてくる新しい自分や道との出会い。そんな授業を通じ てクリエイティヴな感性や本質的な知識、そして自己と他者の原点を理解する精神を育む ことで、学生たちのこれからの人生を豊かにするだけでなく、多種多様な人々にとって生 きやすい、新たな社会の土台づくりにつながることを願っています。

GAKUディレクター 山縣良和

 



DIRECTOR | 山縣良和 Yoshikazu Yamagata

2005年セントラル・セント・マーチンズ美術大学を卒業。在学中にジョン・ガリアーノのデザインアシスタントを 務める2007年に writtenafterwardsを設立。2008年より東京コレクションに参加。2014年に毎日ファッション 大賞特別賞を受賞。2015年には日本人として初めて LVMHプライズのセミファイナリストに選出された。またファッ ション 表現の研究、学びの場として、2008年より「ここのがっこう」を主宰。

writtenafterwards www.writtenafterwards.com

ここのがっこう coconogacco.com

 

 

 

 |CLASS 紹介

世界的な建築家・伊東豊雄氏が塾長を務める「伊東建築塾」、次世代に向けたストリートスポーツプロジェクト「NEXTGENERATIONS」と産官学民連携組織「渋谷未来デザイン」による2つのクラスを新たに加え、全8クラスが9月より開講。7月1日 (水 ) より公式 HPにて生徒募集を開始いたします。

NEW CLASS

『自分の興味をカタチにする (家具デザイン授業)』/ 伊東建築塾



建築家・伊東豊雄が塾長を務め、小学校高学年を対象とした「子ども建築塾」も開講する「伊東建築塾」 によるクラス。家具デザイナー 藤森泰司氏を講師に迎え、家具をつくることを通して「デザイン力」 を養います。

*2020年7月 詳細情報公開、募集開始

伊東建築塾 建築家・伊東豊雄が塾長を務める、これからの建築を考えるための新しい建築教育の場として 2011年より活動を 開始しました。恵比寿にある伊東建築塾のスタジオでは、小学校高学年の児童を対象に、一年を通して建築やま ちについて学ぶ「子ども建築塾」を開講しています。中高生を対象にしたワークショップでは、発想力を伸ばす とともに、地域や環境など社会性のあるテーマに取り組んでいます。

 



itojuku.or.jp 講師 | 藤森泰司 Taiji Fujimori 家具デザイナー。

1967年生まれ。1991年東京造形大学卒業後、家具デザイナー大橋晃朗に師事。1992年長谷川 逸子・建築計画工房に勤務。1999年「藤森泰司アトリエ」設立。家具デザインを中心に据え、建築家とのコラボレー ション、プロダクト・空間デザインを手がける。近年は図書館などの公共施設への特注家具をはじめ、ハイブラ ンドの製品から、オフィス、小中学校の学童家具まで幅広く活動。 2020年よりセルフプロダクション「 WORKFROM HOME」をスタートさせる。グッドデザイン特別賞など受賞多数。著書「家具デザイナー 藤森泰司の仕事」 (彰国社 / 2019)。 www.taiji-fujimori.com

 



家具デザイナー 藤森泰司の仕事

 

 

NEW CLASS

『NEXT GENERATIONS ACADEMY』/ NEXT GENERATIONS×渋谷未来デザイン

Next Generations Academyでは、スポーツのちからを学び、自分たちの手でスポーツイベントを 作るというゴールに向かってその企画を作るところから、スポーツを支える側、スポーツプロデュー サーを体験します。



スポーツプロデューサーとして実際に活躍しているプロや、世界レベルで活躍 するアスリートたちが授業に登場、見る人たちにスポーツのちからを感じてもらえるイベントを共 に作り上げます。

 

NEXT GENERATIONS

2018年度、渋谷未来デザインが主体となり NEXT GENERATIONS実行委員会が発足、ストリートスポーツ振興とマナー啓蒙を目的として、渋谷区民含む若年層が積極的に参加できるプロジェクト「 NEXT GENERATIONS」 を立ち上げました。NEXT GENERATIONSプロジェクトは、若年層特にU15に焦点を絞ったストリートスポー ツコンペティションの実施を基軸に、体験イベントやスクール事業なども見据えた包括的なプロジェクトを目指 します。

nextgenerations.jp

 



渋谷未来デザイン

渋谷未来デザインは、ダイバーシティとインクルージョンを基本に、渋谷に住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人など、 渋谷に集う多様な人々のアイデアや才能を、領域を越えて収集し、オープンイノベーションにより社会的課題の 解決策と可能性をデザインする産官学民連携組織です。都市生活の新たな可能性として、渋谷から世界に向けて 提示することで、渋谷区のみならず社会全体の持続発展につなげ ることを目指しています。

 

 

*各クラスのカリキュラムなど詳細情報および応募方法は、7月1日 (水 )以降公式 HPにて公開いたします。  https://gaku.school

 

 ■ 『coconogacco foundation』 by coconogacco 山縣良和

“ひと” らしさってなんだろう。“ひと” に向けてつくる、それがファッションクリエーションの原点。 上記理念の元、1タームごとにゲスト講師を迎え、年3回のテーマ設定とプレゼンテーションを繰 り返し、1年間の最後にPARCO内で作品の展示を目指します。



ゲスト講師より、問題提起(お題) をいただき思考し、それに伴いアプトプット(プロダクション)製作、最終プレゼンテーションを 行います。現役のここのがっこうの生徒を交えながら、リサーチからドローイング、コラージュ、 編集や発表方法まで様々 な表現方法で自分の世界観を広げるプログラムです。

 

■ 『Inspire High』 by Inspire High



オンラインラーニングコミュニティ『Inspire High』のグループラーニングスペースとして、メンバー 同士で集まってライブ配信セッションを楽しみ、その前後で交流や意見交換をする場をご用意して います。また、実際にガイドを GAKUに招き、アフタートークをしたり、ワークショップを行い、 表現力やクリエイティビティを高める時間にしていきます。

 

 

 

■ 『東京芸術中学』 by グーテンベルクオーケストラ



欧米には十代前半からバウハウスを教えるアート中学やアート高校があります。美術大学入学時か らアートやデザインをゼロから学び出すようでは、グローバリゼーション時代の世界のクリエイ ターと全く戦えません。早期のアート/ カルチャー/ 人文教養教育が切に必要なはず。そこで最も アタマが多感で吸収力の高い中学生を相手に、週一のアートスクールを開講します。多感な中学生 に、高感度な場所で、国際級の日本最高のクリエイターたちによる「中学生のアタマをクリエイティ ヴにするスクール」を実施。単に座学/ レクチャーを聞いて終わるようなものではなく、講師から 様々な課題も出題され、それに対して自分の頭で考えて発表する二本立て。本気でクリエイティヴ で世界と戦いたい子供を育てます。

 

 

■ 『世界ずっとワンダー』 by 中里龍造



 映像制作を軸に、様々なメディア表現を通して通して、世界と出会い、個々の物語を立ち上げる方 法(DIG・CONTEXT・DOOR)や、好奇心や創造力を育てる術(すべ)を学びます。機材の使い 方から企画の作り方、実際の撮影から編集、そして上映。実制作を進めていきながら、まだ語られていない物語を発信していきます。

 

 

 

■ 『Town Play Studies』 by 海法圭 / 川勝真一 / 津川恵理



街を舞台に遊び尽くしませんか? 渋谷の街を遊び場に、都市空間との身体的なコミュニケーション〈遊び〉を通して、リアルな都市 や建築について学びます。これからの都市において、人と空間の関係はどうあるべきか。新しい空 間体験をデザインし、街の可能性を広げましょう。

 

■  『Beat, Flow and Promotion』 by CANTEEN / TuneCore Japan



ヒップホップが世界を席巻するポップミュージックになった大きな要因には、その製作方法やプロ モーションの簡易化があります。ラッパーはオンライン上でビートを安価に購入し、自分のラップ を乗せるだけ。これまでレーベルや大きな会社でしかできなかった流通も、サブスクリプションや 数多くのデジタルサービスの登場で激変しました。一個人で制作から流通、プロモーションまでが可能になった今、この講座では、アーティストイメージの策定、音源作成、サブスクリプションサー ビスでの配信、そして、多くの人に聞いてもらうためのプロモーションまでを生徒と一緒に作り上げます。受講生がアーティストとしてのスタート地点に立ち、自身の表現したいことや伝えたい ことを発見すること。この講座で学んだことをベースに新たなクリエイティビティが東京から世界 へ羽ばたくことを期待します。

 

*各クラスのカリキュラムなど詳細情報および応募方法は、7月1日 (水 )以降公式 HPにて公開いたします。  https://gaku.school

 

GAKU ZINE

「これからのクリエイティヴ、これからの学び」について、GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターと10代のゲストが語り合う、 新しい学び舎のオンライン配信番組「ガクジン」を開始いたしました。



各種ポッドキャスト配信サービスにて視聴可能。 GAKUディレ クター 山縣良和氏による第1回を、6月10日 (水 )より公式 HPにて公開しております。

視聴ページ: https://gaku.school/news/gaku-zine

第1回 

山縣良和(GAKUディレクター/coconogacco foundation)

ファッションとは何かと問うことは、人とは何かを問うこと。人に一番近いメディアとしてのファッションのこれから。

*今後のゲストおよび配信予定は、GAKU公式 HPにて公開してまいります。

 

 

【開催概要】

名称 GAKU(ガク)

場所:渋谷 PARCO 9階(東京都渋谷区宇田川町15-1)

収容人数:最大100名、クラス形式 50名

*新型コロナウイルス感染症の対策として、ソーシャルディスタンス(1.8m間隔)を 確保した形式でのクラス運営を行い、当面の間、最大収容人数を25名といたします

設備:ホワイトボード、プロジェクター(40~80インチ)、スクリーン(100インチ)、

        音響設備(ワイヤレスマイク、スピーカー)、3人掛け机 20台、椅子 50脚

営業時間: 平日15時から21時(予定) 土日祝 10時から21時(予定)

※渋谷パルコの営業に準ずる

運営:LOGS inc.(ログズ株式会社)(東京都中央区日本橋横山町7-14)

ディレクター:writtenafterwardsデザイナー / ここのがっこう代表 山縣良和

URL:gaku.school

問合せ先:info@gaku.school

開校日:2020年9月1日 (火) 

*2020年7月1日 (水) 生徒募集開始