サンセイランディック(3277)、株主優待を変更し、 100株保有で「QUOカード」がもらえるように! 2020 〜2021年に2段階で優待品と長期保有優遇制度を変更

株式会社サンセイランディックが、株主優待を変更することを2020年5月15日に発表した。
サンセイランディックの株主優待は、毎年6月末時点の株主に実施されており、従来の内容は「100株以上の株主に、保有株数と継続保有期間に応じて『パンの缶詰』(※防災備蓄用の食品)を贈呈」というものだった。
今後は、2020年6月と2021年6月の2回にわたって、株主優待が変更される。
まず、2020年6月末の株主優待の内容は「100株以上の株主に、保有株数と継続保有期間に応じて『パンの缶詰』や『QUOカード』を贈呈」というもの。2021年6月末以降の株主優待の内容は「100株以上の株主に、保有株数と継続保有期間に応じて『QUOカード』や『カタログギフト(パンの缶詰も選択可)』を贈呈」となる。
サンセイランディックの株主優待制度の変更前と変更後
(変更前) | |||
基準日 | 保有株式数 | 保有期間 | 株主優待内容 |
6月末 | 100株以上 | 1年未満 | パンの缶詰2缶 |
1年以上 | パンの缶詰3缶 | ||
200株以上 | 1年未満 | パンの缶詰3缶 | |
1年以上 | パンの缶詰4缶 | ||
500株以上 | 1年未満 | パンの缶詰4缶 | |
1年以上 | パンの缶詰5缶 |
(変更後)※2020年6月末の内容 | |||
基準日 | 保有株式数 | 保有期間 | 株主優待内容 |
2020年 6月末 | 100株以上 | 1年未満 | QUOカード500円分 |
1年以上 | QUOカード500円分 | ||
200株以上 | 1年未満 | パンの缶詰3缶 | |
1年以上 | パンの缶詰3缶とQUOカード500円分 | ||
500株以上 | 1年未満 | パンの缶詰4缶 | |
1年以上 | パンの缶詰4缶とQUOカード500円分 |
(変更後)※2021年6月末以降の内容 | |||
基準日 | 保有株式数 | 保有期間 | 株主優待内容 |
2021年 6月末〜 | 100株以上 | 1年未満 | ー |
1年以上 | QUOカード500円分 | ||
200株以上 | 1年未満 | QUOカード500円分 | |
1年以上 | カタログギフト | ||
500株以上 | 1年未満 | QUOカード1000円分 | |
1年以上 | カタログギフト | ||
備考 | ※カタログギフトは保有株数に応じて2種類用意され、それぞれ「パンの缶詰」を 含む複数のギフトの中から選択ができる。 |
サンセイランディックの株主優待利回りは?
サンセイランディックの2020年5月20日時点の株価(終値)は810円なので、株主優待利回りは以下のようになる(※「パンの缶詰」は1缶400円として計算)。
【変更前】
(100株を1年未満保有の場合)
投資金額:100株×810円=8万1000円
優待品:パンの缶詰2缶(800円相当)
株主優待利回り=800円÷8万1000円×100=0.98%
(200株を1年未満保有の場合)
投資金額:200株×810円=16万2000円
優待品:パンの缶詰3缶(1200円相当)
株主優待利回り=1200円÷16万2000円×100=0.74%
(500株を1年未満保有の場合)
投資金額:500株×810円=40万5000円
優待品:パンの缶詰4缶(1600円相当)
株主優待利回り=1600円÷40万5000円×100=0.39%
【変更後】※2020年6月末の場合
(100株を1年未満保有の場合)
投資金額:100株×810円=8万1000円
優待品:QUOカード500円分
株主優待利回り=500円÷8万1000円×100=0.61%
(※200株以上は株主優待利回りは変わらず)
サンセイランディックの株主優待は、2020年6月と2021年6月の2回にわたって変更される。2021年からは、100株を1年未満保有する株主だと、株主優待の対象外になるので注意が必要。変更後は人気の「QUOカード」がもらえるようになるものの、100株を保有する場合の株主優待利回りは変更前より下がってしまう。とはいえ、同社は配当利回りが3.09%あるので、変更後の100株保有時の配当+株主優待利回りは3.7%と、それなりに高い水準を維持することになる。
【※関連記事はこちら!】
⇒【2020年5月】QUOカードの優待利回りランキング!配当+株主優待利回り6%超のタマホームなど、5月の優待でQUOカードがもらえる12銘柄の利回りを比較!
サンセイランディックは権利関係が複雑な不動産を取り扱う、権利調整専門の不動産会社。2020年5月15日に発表した2020年12月期(通期)の連結業績予想は、売上高が215億5200万円(前期比19.6%増)、営業利益が16億8600万円(前期比9.4%減)、経常利益が15億5900万円(前期比11.3%減)、当期純利益が10億4700万円(前期比9.6%減)。
■サンセイランディック | |||
業種 | コード | 市場 | 権利確定月 |
不動産業 | 3277 | 東証1部 | 6月末 |
株価(終値) | 必要株数 | 最低投資金額 | 配当利回り |
810円 | 100株 | 8万1000円 | 3.09% |
【サンセイランディックの最新の株価・株主優待の詳細はこちら!】 | |||
※株価などのデータは2020年5月20日時点。最新のデータは上のボタンをクリックして確認してください。 ※「必要株数」は株主優待の獲得に必要な株数、「最低投資金額」は株主優待の獲得に最低限必要な資金を指します。 |