STAY HOMEをもっと素敵に!おしゃれな家電で演出するおうち時間
長い時間を過ごすお部屋を、もっと楽しく、もっと便利に、そしてもっと素敵に演出してくれる家電をご紹介します。
毎日の食事が楽しみになるキッチン家電をはじめ、家事や仕事、リラックスタイムまで、様々なシーンで活躍してくれること間違いなし!な、アイテムをピックアップ。
どの商品もオンラインサイトでの購入が可能です。お部屋のインテリアとの相性など考えながら選ぶのも楽しいですね。
デザインとテクノロジーに優れた家電で、おうち時間をより上質に
スタイリッシュなデザインと、革新的なテクノロジーで人気の『バルミューダ』。2003年に東京で設立され、数多くのヒット家電を生み出している日本の電気メーカーです。
まずは、パン好きなら知らない人はいない人気アイテム「バルミューダ ザ・トースター」。高級トースターブーム牽引してきた存在ともいえるこちらのアイテムは、窯から出した焼き立てのパンの味を再現できるとあって、瞬く間に人気商品に。
給水口に5ccの水を入れたらスイッチオン! スチームが庫内に充満し、パンの中に水分と香りを閉じ込めながら焼き上げることで、表面はカリッと美しいキツネ色に、中はしっとりもちもちの、耳まで美味しい感動の食感に。
カラーは、ホワイト・ブラック・ショコラの3色展開。これまでの家電には無かったシックな色合い、そしてマットな質感が魅力です。
自宅勤務などで朝の時間に少しゆとりがある今、とびきりのトーストで1日をスタートしてみてはいかがでしょう。
また、もう一つのおすすめは「バルミューダ ザ・ランタン」。バッテリー内蔵で、どこにでも持ち運べるLEDランタンです。
仕事中は上品な温白色に、仕事を終えたらキャンドルのように優しく揺らぐ暖色の光でリラックスタイムを演出、おやすみ前には、読書灯としても使える自然でやさしい明るさに……。といった具合に、ツマミを回すだけでライフスタイルやシーンに合わせた灯りを楽しむことができます。
カラーは、ホワイト・ブラックに加え、オンラインストア限定のグレーを加えた3色。モノトーンな色合いはどのお部屋にもしっくり馴染むこと間違いなし!
仕事とプライベートの境目が曖昧になりがちなテレワーク。灯りで区切って、おうち時間をより素敵に演出してみませんか?

店舗情報
BALMUDA
住所:東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 7F テーブルジョイ
アクセス:銀座駅 地下直結
電話番号:03-3567-1211
営業時間:10:00〜20:00(※営業日・営業時間及び休業日は松屋銀座に準じます)
じぶんサイズにちょうどいい!Toffyの家電でカラフルな毎日
『Toffy』は、文房具メーカーのキングジムが手がけるキッチン家電ブランド。レトロクラシックなカラーとデザインで人気です。
ころんとした佇まいがかわいい「Toffy ミニライスクッカー」は、1〜2人分にぴったりの少量炊きの電気炊飯器。なんと、0.5合ならわずか19分で炊けてしまう優れもの。お米とお水を入れたら、スイッチを入れるだけの簡単操作。炊飯が完了すると自動的に保温モードに切り替わってくれるので安心です。
テレワークなど自宅での食事も増え、忙しい時でもサッと炊き立てのご飯が食べられるは嬉しいですね。これまで炊飯器を持っていなかった方にもおすすめです。
そしてもうひとつ、おうち時間をより便利に楽しくしてくれるのが「Toffy ドリップケトル」。
自宅でカフェ気分が味わえる、おしゃれなデザインと、レトロなカラーが特徴の電気式ケトルです。
必要な分だけスイッチひとつの簡単操作で沸かすことができ、注ぎやすく湯切れのよい注ぎ口はコーヒードリップにも最適です。
toffyシリーズの家電はほかにも、トースターやコーヒーメーカー、ブレンダーや卓上グリル鍋など、毎日にちょっと彩りをプラスしてなんだか元気に慣れる家電がたくさん。一人暮らしのじぶんサイズにちょうどいいコンパクトなサイズやリーズナブルな価格も魅力です。

店舗情報
Toffy 自由が丘
住所:東京都目黒区自由が丘2-8-15
アクセス:自由が丘駅 徒歩6分
電話番号:03-5726-9456
営業時間:平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜19:00
定休日:なし
アイディアが広がる楽しさ!BRUNOで毎日の食卓に遊びをプラス
ライフスタイルブランドのコンセプトショップ『BRUNO(ブルーノ)』。おうち時間をより楽しく彩ってくれる様々なキッチン家電が人気のブランドです。
まずBRUNOの大ヒット商品といえば、毎日の食卓を彩るテーブルウエアの新定番「BRUNO ホットプレート」。
今までのホットプレートにはなかった鋳物ホーローをイメージしたデザイン。カラーもペールトーンの淡いグリーンやピンク、ホワイトに加え、ビビットな赤やシックなネイビーなど、まるでインテリアアイテムのようなカラーバリーション。
平面プレートとたこ焼きプレーのほか、別売でグリルプレートやカップケーキプレートなど、様々なオプションが揃い、普段の料理やパーティーメニューの幅もグッと広がります。
そしてこれからの時期活躍してくれそうな、おうちで手軽に流しそうめんをたのしめる「BRUNO ながしそうめん」。乾電池式なので、ダイニング以外のテラスなどでも使用可能。カラフルなアイスキューブを使えば、見た目もカラフルでとってもキュート。
そうめんなど麺類はもちろん、フルーツやタピオカなどを入れたスイーツ系のアレンジも。1〜2人で楽しめるサイズから、今年はファミリーサイズのグランデも登場。
自宅でのパーティーにはもちろん、毎日の食卓に彩りを加えてくれるアイテムがBRUNOには揃っています。

店舗情報
BRUNO アトレ吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 2F
アクセス:JR吉祥寺駅 東口 直結
電話番号:0422-27-2061
営業時間:10:00〜21:00
定休日:不定休
新型コロナウィルスの感染拡大防止などにより、各店舗が臨時休業や営業時間の短縮を行なっております。おでかけ前に、営業状況など各店舗へご確認ください。