画像はイメージです

写真拡大

 立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員が、13日に行われた会合の挨拶で、日本でも不安が高まっている新型コロナウイルスをネタに笑いを取るようなスピーチを行ったことに、批判が集中している。

 杉尾議員は13日に開かれた、社会民主党の福島みずほ参議院議員らが参加する会合でマイクを持つと、「皆さんこんにちは。立憲民主党の参議院議員の杉尾秀哉です。ちょっと風邪引いておりまして、咳が止まらなくてですね、新型コロナじゃないので、ご安心くださいと思うんですけども…」と半笑いで発言。すると、会場の会合参加者から笑い声が上がる。この様子はニコニコ生放送で中継されており、憤りを覚えたネットユーザーがTwitterに投稿。13日中に拡散された。

 この発言を見たネットユーザーは「国内初の死亡者が出るなど深刻化しているのに、全く危機感がない。笑いを取るなどもってのほかだ」「最前線で命を懸けて治療している失礼」「コロナウイルスに感染した人も、好きでなったわけじゃない。感染者をバカにする発言だ」「明らかに不適切。これでよく大臣の発言を批判できる」「安倍総理いじめにしか興味がない。まったく実務能力がないことが証明された」と杉尾議員について怒りの声が噴出する。

 また、杉尾議員の「コロナではありません」発言を諌めることなく、「笑った」会合参加者についても、「感染者をバカにしている」「ありえない」と批判が殺到。そして、この件を報じないメディアについても、「野党の不適切発言はスルー。報じない自由」「安倍政権ばかりを攻撃して、野党議員の不祥事は取り上げない。偏っている」と批判が集中した。

 一方、普段安倍政権を批判する層からは「ほんの冗談。こんなことで目くじら立てる社会がおかしい」「桜を見る会問題のほうが重要。大した問題ではない」「笑ったのは杉尾議員の発言が不適切だから」など擁護した。

 杉尾議員の真意は不明だが、拡散された動画を見たネットユーザーの中に、「新型コロナウイルスの問題で笑いを取ろうとした」「不適切」と感じた人がいた事は紛れもない事実。また、ネット中継されて、当該部分はTwitterなどで拡散されており、「言っていない」と否定できない状況だ。今後杉尾議員からの説明はあるのか、注目が集まる。

文 神代恭介