おもてなしで出したい5つの手作りシャインマスカットスイーツ
ぜひ、シャインマスカットを使った手作りスイーツで、贅沢なおうちカフェタイムを過ごしてみてはいかが♡
■萌え断すぎる!シャインマスカット×フルーツサンド
出典:@riri3643さん
切り口からシャインマスカットの断面が覗くフルーツサンドは、とってもフォトジェニックなスイーツメニュー。見た目にも贅沢で、食べるのがついもったいなくなってしまうほど。@riri3643さんは、レーズン入りのパンを使用されたのだそうです。シャインマスカットとレーズンのそれぞれ異なった食感を楽しむことができ、食べ応えも◎。さらに芳醇なパンの香りとシャインマスカットの甘い香りが、幸福度を高めてくれそうですね。
■シュワシュワ感がたまらないシャインマスカット×サイダーゼリー
出典:@wako_sweeet923さん
秋と言ってもまだまだ暑さが厳しい日も。そんな日に食べたくなるのが、@wako_sweeet923さんのレシピ、シャインマスカットのサイダーゼリーです。ゼリーはのど越しも良く、冷蔵庫でしっかり冷やしていただくととっても爽やか。またサイダーのシュワシュワ感が楽しめるのも魅力です。ゴロゴロとシャインマスカットが入っている見た目もインパクトがあり、おもてなしスイーツとしても喜ばれそうです。
■スプーンを入れるのがもったいない!シャインマスカット×スコップケーキ
出典:@u.y.naomiさん
@u.y.naomiさんは、シャインマスカットを贅沢に使用してスコップケーキを手作り。たっぷり生クリームのやわらかさと、シャインマスカットのパリっと感、2つの食感のコントラストが楽しめます。また、@u.y.naomiさんはケーキの中に、さらにキウイも入れて作られたのだそう。キウイの爽やかな酸味で、さっぱりとおいしくいただくことができそうですね。見た目にも華やかで、ホームパーティーにもぴったりなメニューです。
■彩り豊かで目でも楽しめるデニッシュ×シャインマスカット
出典:@__.mie.__さん
@__.mie.__さんは、冷凍パイシートを使ってデニッシュを手作り。その上にシャインマスカットやブルーベリーを贅沢にトッピングし、ぶどうのデニッシュに。黄緑や紫など彩り豊かで、おいしさはもちろん目で見ても楽しめる仕上がりとなっていますね。朝食やホッと一息のティータイムにもぴったりです。
■やさしい甘みが癒しを与えてくれるシャインマスカット×ミルクムース
出典:@fumiko.k22さん
@fumiko.k22さんのレシピは、シャインマスカットのミルクムースです。トッピングとしてシャインマスカットを使用しているだけでなく、ムースの中にもカットしたシャインマスカットを側面から見えるように入れられていて、まるで洋菓子屋で販売されているかのような美しい仕上がり。また、シャインマスカットの甘みとミルクのやさしい味わいが体や心にしみわたり、じんわりと癒してくれそうですね。