そそぐ音が聞こえてきそう…刺繍糸で作った「カフェラテ」が本物みたいでびっくりする

刺繍画家のipnot(@ipnot)さんが投稿した「カフェラテ」の刺繍に大きな反響が寄せられている。
糸でカフェラテいれました!フレンチノット刺繍です。 https://t.co/0i8JsScO1f
— ipnot (@ipnot) 2019年8月1日
ミルクとコーヒーが両側から、刺繍用の枠に向かって注がれている様子は一見びっくりするが、カフェラテの液体部はすべて刺繍糸。ミルクとコーヒーが混ざり合う様子も本物そっくりだ。
作品を見たTwitterユーザーからは「色と光の表現の立体感がすごい」「渦と泡がリアル…」と、刺繍糸で表現されたリアルな世界に驚く声が集まっている。
ipnotさんは以前Twitterに「チーズが伸びるピザ」の刺繍作品を投稿しており、ネット上で反響を呼んだ。この作品は2019年10月にアラブ首長国連邦のアブダビで展示されるという。
大きな刺繍ピザが10月にアラブ首長国連邦のアブダビで展示されます。ルーブル美術館やグッゲンハイム美術館で話題のアートな都市アブダビ。楽しみです🇦🇪PIZZA by ipnot https://t.co/UU8IDTh6mh @YouTubeより
— ipnot (@ipnot) 2019年6月29日
刺繍で作ったピザのチーズがちゃんと糸を引いていて本物のピザっぽい「すごいチーズとろっとろ」
次はどんなものが飛び出すのか楽しみだ。
その他、大きな画像や関連リンクはこちら