【詳細】他の写真はこちら



ダイソーのタイルシリーズは、タイルカーペット、タイルシート、ガラスタイルなど驚くほど多彩!その展開は100均のレベルを超えていると評判です。

おうちで過ごす時間が長い今だから、ダイソータイルを使ってDIYするのもいい機会かもしれませんね!

 

ダイソーのタイルがおしゃれで人気!そのワケとは



出典:筆者撮影

ここでは100均タイルならではの魅力を解説します。 

・100均タイルの特徴を知りたい!品質は?



なんといっても低コスパなのが100均タイルの特徴です。安いからと言って品質が悪いということはなく、質感もきちんとしています。

自宅のちょっとしたDIYや、雑貨アレンジにも十分に使えるクオリティですよ!DIY初心者さんでも気軽に挑戦できるのは100均タイルならではですよね。

・プチプラなのに種類が豊富でアレンジ自在なのも魅力



一口にタイルアイテムと言ってもさまざまな商品が販売されています。

部屋の一部分にタイル風のアレンジを施したい!という希望も、ガラスタイルを使用して手持ちのアイテムをイメチェンしたい!という希望もダイソーで叶えることができますよ。

・どんな種類がある?



雑貨アレンジなどを楽しむ人には、ガラスでできたオーソドックスなひと粒ずつのタイルが人気です。

その他にもタイルがプリントされたリメイクシートタイプや、ぷっくりタイル風に作られたシールタイプなどさまざまな種類のタイルアイテムがあります。

ダイソーのおすすめタイル!お店でチェックしてみよう



ここではダイソーで販売されている素敵なタイルアイテムをチェックしましょう。 

・透明感がまるでキャンディのよう!ガラスタイル



 

出典:筆者撮影

ガラスタイルのサイズ展開は1cm角と2cm角の二種類となっています。カラーもシックなモノトーンカラーから、ブルーやイエローなどの春夏にぴったりなカラフルカラーまでそろっていますよ。

裏面はフラットになっており、自分で接着剤などを使用してくっつけるようになっています。透明感があり、一粒でもたくさん並べても女子心をくすぐるアイテムです。見た目がまるでキャンディのようでかわいいですね。



 

・ぷっくり感が本物みたい!3Dタイルの立体ステッカー



  

出典:筆者撮影

こちらはタイル風の3Dステッカー。ぷっくりとしたツヤのある質感が特徴で、並べて貼ると本当のタイルのような涼し気な印象になります。シールなので貼る作業やはがす作業が簡単にできるのもうれしいですね。



 

・リメイクシートなど平面タイルシールも



 

出典:筆者撮影

タイルシールは、リメイクシートにタイル柄がプリントされたようなタイプと、アラベスク柄の一枚タイルのようなステッカータイプがあります。



出典:筆者撮影

リメイクシートはキッチン周りや洗面台などのアレンジに人気で、賃貸でもお部屋のイメチェンが簡単にできる優れものです。



出典:タイルステッカー使ってみた?簡単なのに上級者見えするDIYアイテム♡ @@rainbow77.tさん

ダイソーぷっくりタイルステッカーは大きめサイズのタイル調。一枚でもインパクトのある大きさと柄なので、家の余白のある部分にワンポイントとして貼っている人も多いんだとか。

 

■目地材を使ったタイルの基本の貼り方をご紹介!



ここでは基本のタイルの貼り方を紹介します。

 

・タイルを貼る接着剤はどんな物がいい?



しっかりと本格的にタイルをつけたい場合は、接着剤は目地材を使用するのが一般的です。

簡単な接着で十分なアレンジの場合、乾くと透明になるタイプの液体接着剤やボンド、グルーガンを使用しての接着がおすすめ。簡単にはがせるものが良いという場合には両面テープなどを使用しても良いでしょう。

・目地材を使用したタイルの基本的な貼り方



ここでは目地材を使用した基本的なタイルの貼り方を紹介します。

【用意するもの】

タイル 

タイル接着剤

クシ目ゴテ

ゴムベラ

目地材

マスキングテープ

スポンジ 

バケツやボウルなど

1、不要な部分に接着材がつくのを防ぐため、タイルを貼りたい場所の周りにマスキングテープで養生をする。

2、タイル用接着剤を塗る。

3、タイルを貼る。タイルを貼り、四隅を圧着。タイルをさわっても動かなくなるまで、30分ほど待つ。

4、目地材をつくる。バケツやボウルに必要な量の目地材に水を合わせ入れ、よくかき混ぜる。ゴムベラで目地材をダマが無くなるまでこねる。

5、できあがった目地材を塗り込んでいく。タイルの目地に、押し込みながらしっかりと目地材を入れる。

6、目地材を詰めたら、硬くしぼった濡れスポンジではみだした目地材を拭きとる。

7、タイルの表面を拭きあげて、キレイになったらマスキングテープをはがす。

8、乾いた布で表面、周囲をきれいに拭いて完成。

 

・タイルの目地を補修する場合は?



タイルの目地は経年や湿度の変化によって劣化してぽろぽろはがれる場合があります。

ちょっとした修繕であれば、タイル目地補修パテを使用するのがおすすめです。先がペンのように細くなっており、細かい部分もちょこっとの手間で補修することができます。こちらの補修パテもダイソーで販売しているため、タイルとセットで購入しておくと安心ですね。

■タイルアイテムを使ったDIYアレンジアイデアは?



出典:筆者撮影

ダイソーのタイルを使ったDIYアレンジアイデアを紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。



 

・100均素材だけでこんなに素敵な鍋敷きが作れる!



 

出典:@ tirol_diyさん

ミニカッティングボードとダイソーのガラスタイルのコラボ作品です。鍋敷きに最適の大きさ。来客のときはコースターのように使って、ドリンクとお菓子をいっしょにのせてだしても良さそうですね。タイルの耐熱温度などもチェックしておきましょう。



 

・ちょっとした工夫でかわいらしい時計に変身



 

出典:@ tirol_diyさん

なにもデコレーションされていないシンプルな時計も良いですが、タイルを使って生まれ変わらせるのもおすすめ。タイルをつけると光の加減で見え方も変わり、部屋が華やぎますね。



 

・カラフルなフォトフレームも作れちゃう



 

出典:@ naoko_poe_cooさん

ダイソーのタイルを使えば、簡単に素敵なフォトフレームが作れます。色合いを統一して作っても良いですし、いろいろな色をミックスして作っても良さそうですね。



 

・簡単にタイルヘアゴムも作れる!子どもも喜びそう



 

出典:@ nandemo.yaさん

シンプルな黒いヘアゴムにダイソーのタイルをつけるだけで、かわいらしいヘアゴムが作れます。色違いで作ってと子どもにも喜ばれそうですね。少ない個数でも作れるので、タイルが余ったときにもおすすめ。



 

・華やかなコースターやケースも作れる!



 

出典:@ tirol_diyさん

オール100均素材で、コースターやおしゃれなケースが作れちゃいます。タイルの色をカラフルにすると、部屋が明るくなって気分も上がりそう。タイルの大きさをそろえるのも良いですが、違うサイズのタイルを組み合わせるのもおしゃれに仕上がりますね。 

・ガラスタイルを使ってシンプルな表札をDIY



玄関先の顔である表札は、ついつい地味で無難なデザインを選びがち。そんなときはダイソーのガラスタイルでデコレーションしてみましょう。

表札を縁取るようにガラスタイルを並べて接着するだけで、ポップな印象のかわいい表札に早変わりしますよ。ちょっとくらいガタガタしてしまっても、そこが逆に温かみのある雰囲気になるかも。

ダイソーのタイルであなただけのDIYアレンジを



出典:タイルステッカー使ってみた?簡単なのに上級者見えするDIYアイテム♡ @rainbow77.tさん

ダイソーの人気タイルアイテムのラインナップを紹介しました。接着するだけで簡単に雑貨やお部屋が華やかになるタイルアイテムがダイソーで手に入るとは驚きです。ダイソー以外では『Seria(セリア)』などでもタイルアイテムは扱われています。

プチプラな上に、汎用性も高くいろいろなアレンジが楽しめるのはとっても魅力的!みなさんもぜひダイソーの多彩なタイルや、タイルシートを使ったDIYにチャレンジしてみて下さいね。