1/20アトランタにあるジョージア州会議事堂の前で、声をそろえてスローガンを叫ぶ生徒たち。PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 2/2017歳のカメラマンであるエスメ=ベラ・ライスによると、アトランタで開催された「Youth Climate Strike」は厳粛な雰囲気であると同時に、希望に満ちていた。PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 3/20アトランタでのストライキに参加するため、ヘンリー・W・グレイディ高校を出発する生徒たち。PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 4/20「幅広い年齢層の人たちが集まっていました。そこがすごくよかったです」と、ライスは言う。PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 5/20クルマが行き交うアトランタのワシントン・ストリートに向かって「Respect Your Mother(地球を大切に)」のサインボードを掲げる生徒たち。PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 6/20「現場の空気には、希望と真剣さが入り交じっていました」とライスは語る。「これがわたしたちの現実だと思い知らされましたが、みんなが自分たちの未来のために戦っていることも思い出させてくれました。そこに希望を感じます。わたしたちの世代はいまでもこんなに強くなっているということですから」PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 7/20歓声を上げるアトランタの生徒たち。ストライキの主催者たちはあらかじめ参加者全員に、スローガンが書かれた紙を配っていた。PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 8/20「気候変動対策を求めて、学校をストライキ中」と書かれたサインボードを掲げる、アトランタの少年。PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 9/20生徒たちが帰ったあとも(多くは学校に戻った)、サインボードはジョージア州会議事堂の前に残っていた。PHOTOGRAPH BY ESME BELLA RICE 10/20ティーンカメラマンのマックス・ブエンヴィアへ=ボイドは、この写真を2階建てバスの上から撮った。サンフランシスコで繰り広げられたデモの参加者の多さがうまく捉えられている。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 11/20サンフランシスコにおける平和的なデモの企画は、気候変動に関する活動家グループ「Youth vs. Apocalypse」が支援した。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 12/20生徒たちはサンフランシスコのマーケットストリートを練り歩いたあと、商店街の真ん中にあるユニオンスクエアを占拠した。同広場では、Youth vs. Apocalypseのメンバーが集まった人々に対してスピーチした。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 13/20ユニオンスクエアでは、オークランド在住のアイシャ・クラークもスピーチした。16歳だが有名な環境活動家だ。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 14/20気候変動への思いを込めた創作ダンスを披露するジャシア。彼女は環境保護団体「Earth Guardians」の若きメンバーだ。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 15/20スローガンを叫び、サインボードを掲げながら、マーケットストリートを練り歩く大勢の若者たち。彼らのサインボードには「Respect Your Mother or Get the Hell Out of the House(地球を大切にしよう。できないなら議事堂から出て行け)」や「Change Is Coming Whether You Like It or Not(変化は訪れている。好むと好まざるにかかわらず)」など、さまざまなメッセージが書かれている。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 16/20ルース・アサワ・サンフランシスコ・スクール・オブ・ザ・アートの生徒たちが、コール・アンド・レスポンスで「コール」する。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 17/20カメラマンのマックス・ブエンヴィアへ=ボイドは当日を振り返り、「若さに満ちあふれていました」と語る。これを象徴するのが、ポップカルチャー感を盛り込んだサインボードだったという。画家ボブ・ロスの言葉を引用したこれも、そのひとつだ。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 18/20サンフランシスコ・マーケットストリートの東行き車線を占拠する若者たち。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 19/20真剣な雰囲気のなかにユーモアもあった。ある生徒は、「No Planet Equals No Avacado[sic] Toast!(地球がなくなる=アヴォカドのトーストもなくなる!)」と書かれたサインボードで、ミレニアル世代をおちょくった。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD 20/20マーケットストリートを行進する人たちを先導する幼い子どもたち。すぐそばで保護者が子どもたちをサポートしていた。PHOTOGRAPH BY MAX BUENVIAJE-BOYD

世界中の若者たちが授業をボイコットして街へ飛び出したのは、2019年3月のことだ。米国はサンフランシスコから南アフリカまで、約140万人を超える生徒たちが気候変動の緊急性を訴えようと、一斉に声を上げた。

「気候変動に「ノー!」:子どもたちが学校をストライキしてまで訴えたかったこと」の写真・リンク付きの記事はこちら

気候変動がもたらすリスクに対して、これほどの規模で「NO」が突きつけられたことはなかっただろう。しかも、そのすべてが若者たちの手によるものだ。

スウェーデンの高校生であるグレタ・トゥンベリの呼びかけに賛同した世界中の若者たちが、自分たちのホームタウンでストライキを企画して実行した。行動を起こした若者を支持して通りに出てきた大人もいたが、その目的は若者たちの声に耳を傾けることであり、若者を率いることではない。

このストライキを通して若者たちが伝えたかったメッセージは明らかだ。このままでは、気候変動によってぼろぼろになった地球で暮らさなければならなくなってしまう。耳を傾けるべきは、自分たち若者の声だ──。

『WIRED』US版は、米国におけるストライキの様子を若者の視点からカメラに収めてもらうため、ティーンのカメラマン2人に撮影を依頼した。

こうして、アトランタにあるジョージア州会議事堂の前で繰り広げられたストライキの様子を撮影したのが、ヘンリー・W・グレイディ高校に通うエスメ=ベラ・ライス(17)だ。そして、カリフォルニア州サンフランシスコで、連邦ビルからダウンタウン、それからユニオンスクエアへと続く大規模なデモの様子を撮ったのは、ルース・アサワ・サンフランシスコ・スクール・オブ・ザ・アートのマックス・ブエンヴィアへ=ボイド(18)である。

想像を上回った規模

サンフランシスコ生まれのブエンヴィアへ=ボイドは、これまでにも多数の抗議活動に参加している。しかし、今回のストライキについてはこんな感想を抱いている。

「ほかの抗議活動とまるで違っていたのは、学生がすべてを企画し、主導したという点です。必要なことなら自分たちだけでもできるというプライドがあったのでしょう。気候変動に関する問題については、ぼくたち若者が行動を起こさなければなりません。まさに、ぼくらの未来にかかわることですから」

ストライキの群集を撮影するため、足場によじ登ったり、観光バスの運転手を説得してそこに乗せてもらったりしているときでさえ、ブエンヴィアへ=ボイドは自然に笑みがこぼれてきたという。

「上院議員のダイアン・ファインスタイン(カリフォルニア州選出、民主党)のオフィスからユニオンスクエアに向かって、ストライキの行進が続いていました。2階建てバスの運転手に乗せてもらえないか尋ねたら、すごくいい人でOKしてくれたのです」

その規模は、ブエンヴィアヘ=ボイドやこのデモの計画を手伝った彼の友人であるナジャ・ゴールドバーグの予想をはるかに上回っていた。ブエンヴィアへ=ボイドがカメラに収めた写真を見れば、1,000人を超える生徒たちがダウンタウンのマーケットストリートをあっという間に占拠した様子がよくわかる。

若者が未来に向けた眼差し

一方でアトランタでは、ストライキへの参加者はサンフランシスコよりは少なかった。エスメ=ベラ・ライスによると、その数は70〜80人ほどだったようだ。しかし、熱気では負けていない。

「若い人たちが責任を果たそうと集まり、行動を起こすところを目の当たりにするのは、とても勇気づけられます」と彼女は言う。ストライキの主催者たちはメガホンで集まった人たちに呼びかけ、スローガンが書かれた紙を配った。そのスローガンをみんなが一斉に叫ぶ。目の前を走り去るクルマにも届くほど、大きな声を絞り出したのだ。

「世間ではティーンに対する悪いイメージがはびこっています。注目されようと思ってやっているだけだとか、格好をつけてやっているだけだとか」とライスは語る。「でも、みんなは抗議活動への参加や学校をさぼることを自慢するために、ここに集まったわけではありません。『目的』があったからなのです。写真を見ればわかるでしょう」

ブエンヴィアへ=ボイドとライスが撮ったこれらの写真は、若い世代が目的をもって立ち上がり、未来に目を向けている姿をとらえているのだ。