西田望見ソロデビューの“おひろめライブ”公式レポートが到着&デビューミニアルバム発売記念リリースイベントが開催決定
7月24日に初のミニアルバム「女の子はDejlig(ダイリー)」を発売する声優・西田望見さん。それに先駆け、6月15日に開催されたソロデビューの“おひろめライブ”の公式レポートが到着!なお、同イベントで「女の子はDejlig」発売記念イベントの開催が決定し、東京・大阪・名古屋・仙台・そして故郷である岐阜の全5都市で、計8公演のリリースイベントの開催が告知。そして、同アルバムのジャケット写真も公開となった。
西田望見
●1,000名を動員したおひろめフリーライブのレポート到着!!
●デビューミニアルバム「女の子はDejlig」ジャケット写真公開
●東京・大阪・名古屋・仙台、そして故郷である岐阜へ凱旋!!
デビューミニアルバム発売記念リリースイベント開催決定!!
本日東京・お台場ヴィーナスフォートにて“西田望見フリーライブ「#のぞみるソロみる大おひろめ会!」”が開催された。このイベントはデビューミニアルバム「女の子はDejlig(ダイリー)」発売に先駆けて、西田望見のソロデビューの“おひろめライブ”として行われ、アルバム収録曲の初披露や『マクロスΔ』ワルキューレの楽曲歌唱に加え、アンコールでは来場者へ“写真撮影OKのフリータイム”が設けられたりと、サプライズもりだくさんの内容となった。さらに、イベント内では新情報も発表された。デビューミニアルバム「女の子はDejlig」発売記念イベントの開催が決定し、東京・大阪・名古屋・仙台・そして故郷である岐阜の全5都市で、計8公演行われることが解禁された。そして、7月24日発売「女の子はDejlig」のジャケット写真も公開となった。“フラワーボックス”をイメージしたビジュアルで、“このアルバムが皆さんへのプレゼントとなるように”と想いが込められた1枚に仕上がった。是非多くの方にお楽しみ頂きたい。
西田望見フリーライブ「#のぞみるソロみる大おひろめ会!」公式レポート
ソロ活動の初となる舞台は、1,000名の観客と共に、笑顔のステージで最高の発進!6月15日、お台場ヴィーナスフォート2階教会広場にて“西田望見フリーライブ「#のぞみるソロみる大おひろめ会!」”が開催された。7月24日にデビューミニアルバム『女の子はDejlig(ダイリー)』でソロデビューを果たす声優・西田望見が、リリースを前にフリーライブを開催。ソロ活動の“おひろめライブ”として、アルバム収録曲の初披露やマクロスΔ楽曲の歌唱、更には驚きのサプライズを発表し、訪れた1,000名の観客と楽しいひと時を過ごした。開演前からステージ前はもちろん、その後方のスペースまで観客が埋め尽くす。西田のソロ活動、初ステージを見届けようと、1,000名もの観客が詰めかけた。会場一体で、「のぞみるー!」と声を合わせて呼び込むと、それに応えるかのように、リード曲「フルスロットルで行こうぜ!」のイントロ(バイク音)が流れ、西田がステージに登場。ソロとしての出発となるナンバーを、随所で観客と視線を交わしつつ、サビでは可愛らしい振付を披露する。振付は事前にMVや振付動画の公開もあり、観客の多くが既にサビのダンスをマスター。1曲目から会場には、あたたかい一体感が生まれていた。
曲明けのMCでは、まずは悪天候の中、足を運んでくれた観客へ感謝を述べる西田。続いて、ソロデビューのきっかけが『マクロスΔ』の戦術音楽ユニット・ワルキューレのライブだったことなど、この日に至るまでの様々な裏話が明かされた。続いての楽曲は、音楽活動の出発点であるワルキューレへの感謝の気持ちを込めて、西田演じるマキナ・中島をフィーチャーした「おにゃの子?girl」を披露。マキナを連想させるピンクのライトに照らされながら、サビでは振付も交えてとびきりキュートな歌声で魅せていく。また、曲中で度々挟まれる「からの!」のコールが教会広場に幾度もこだまし、2曲目にしてすさまじい盛り上がりをみせる。続いてのMCでは、7月24日発売のデビューミニアルバム『女の子はDejlig(ダイリー)』についてのトークに。タイトルに含まれる「Dejlig(ダイリー)」は、留学経験もあるデンマークの言葉で「かわいい・素敵」という意味であると説明。アルバムは、語り(リーディング)パートも収録されており、楽曲と語り(リーディング)を通して、ひとつの物語が楽しめる内容となっている。
3曲目は楽曲そのものが初披露となる「doll」を歌唱。ファンタジックでほのかなダークさも持つサウンドに西田の甘めの歌声が乗ることで、少女感が付加された楽曲に仕上がっていた。楽しい時間はあっという間に過ぎていき、ラスト1曲ではアンドロイドの女の子の恋をモチーフにして作られた「ロンリーロンリーシンギュラリティ」を初披露。“アンドロイド”をイメージしてなのか、この楽曲では意識的に表情変化を抑えめにし、楽曲のコンセプトに沿った表現でステージを締めくくった。
......かと思いきや、ここからは数々のサプライズが炸裂!まずは『女の子はDejlig』の発売記念イベント“フルスロットルでまわるぜ!!”が、リリース当日の7月24日から東京・名古屋・大阪・仙台、そして故郷である岐阜にて計8公演開催されることが発表された。そして、アンコールとして、リード曲「フルスロットルで行こうぜ!」を再び披露することに。さらに、“楽しい時間や想い出を形にしたい”という西田の想いから、なんとこの楽曲の歌唱中は「写真撮影OK」という驚きの試みが行われた。突然のサプライズに会場のボルテージが大きく上昇する中、観客が一体となった「のぞみるー!」の呼びかけに応えて、ステージに西田が登場。「すごい!歌うときに、こんなにカメラを向けられることってない!」と嬉しそうにしながら、改めてリード曲を歌唱した。このコーナーでの写真は、「#のぞみるソロみる」での拡散が呼びかけられていたので、SNS等を通じてぜひ会場の様子を感じていただきたい。
ステージの端から端まで動いたり、後方へ手を振ったりと、この場に集まってくれたひとりひとりに笑顔を届け、感謝の気持ちと共に西田望見のソロ活動初ステージに幕を下ろした。リリースより1ヶ月以上早いこのタイミングで、あえてソロ活動の“おひろめ”を行い、観客を巻き込み、ともに盛り上がったこの日のフリーライブ。イベント情報やジャケット画像なども公開され、ますます期待が高まるところだ。ぜひ7月24日のアルバム発売の際にはお手にとって、1枚の中で紡がれる物語を存分に楽しんでいただきたい。
Textb/須永兼次 撮影/高田真希子
<<<西田望見 フリーライブ「#のぞみるソロみる 大おひろめ会!」>>>
【SETLIST】
1.フルスロットルで行こうぜ!/ 作詞・作曲・編曲:原田茂幸(Shiggy Jr.)
2.おにゃの子?girl / 作詞:かせきさいだぁ 作曲・編曲:TeddyLoid
3.doll / 作詞・作曲:分島花音 編曲:千葉 "naotyu-" 直樹
4.ロンリーロンリーシンギュラリティ / 作詞:児玉雨子 作曲・編曲:TeddyLoid
アンコール:フルスロットルで行こうぜ!(撮影可)/ 作詞・作曲・編曲:原田茂幸(Shiggy Jr.)
<<<デビューミニアルバム「女の子は Dejlig」発売記念イベント“フルスロットルでまわるぜ!!”>>>
●7月24日(水)19:30開演/AKIHABARAゲーマーズ本店/ミニライブ+握手会
●7月27日(土)12:30開演/animateO.N.SQUAREHALL(大阪)/ミニライブ+握手会
●7月27日(土)17:30開演/アニメイト名古屋(会場:第3太閤ビル)/ミニライブ+握手会
●7月28日(日)13:00開演/アニメイト岐阜/お渡し会(直筆サイン&メッセージ入り暑中見舞い)+握手会
●8月4日(日)12:00開演/アニメイト新宿/ミニライブ+握手会
●8月4日(日)18:00開演/アニメイト仙台/ミニライブ+握手会
●8月10日(土)12:30開演/ソフマップAKIBA1号店マップ劇場/ミニライブ+握手会
●8月10日(土)18:00開演/タワーレコード新宿店/ミニライブ+握手会
【対象商品】
7月24日(水)発売デビューミニアルバム「女の子はDejlig」初回限定盤・通常盤
参加券に関しては各店舗のホームページにてご確認ください
西田望見,<<<デビューミニアルバム「女の子はDejilig(ダイリー)」 商品情報>>>
●初回限定盤(CD+DVD)
3,000円+税
・「女の子はDejilig(ダイリー)」Music Video、メイキング映像、フォトカード封入(全6種のうち1種をランダム封入)
●通常盤(CD)
2,400円+税
・フォトカード封入(全6種のうち1種をランダム封入/初回生産分のみ)
※順不同、初回限定盤、通常盤ともに収録曲は同じ内容となります。
・「フルスロットルで行こうぜ!」/作詞・作曲・編曲:原田茂幸(Shiggy Jr.)
・「ロンリーロンリーシンギュラリティ」/作詞:児玉雨子 作曲・編曲:TeddyLoid
・「doll」/作詞・作曲:分島花音 編曲:千葉 "naotyu-" 直樹
・「Bubble Balloon Museum」/作詞:藤林聖子 作曲・編曲:佐藤厚仁(Dream Monster)
・「想像守護神キメキトイア」/作詞:児玉雨子 作曲:成本智美(SUPA LOVE)
編曲:岩橋星実(Elements Garden)
・「まどろみはDejlig」/作詞:西田望見、児玉雨子 作曲・編曲:椿山日南子(Dream Monster)
<関連リンク>
■ ライングドッグ10周年記念LIVE 特設サイト
■ 西田望見公式Twitter