【詳細】他の写真はこちら

工夫すればシンプルなワイヤーネットでもインテリアに映えるおしゃれな収納に大変身!扱いやすくどんな場所にも使えるワイヤーネット収納術を、ぜひ参考にしてみてはいかがですか?

■万能アイテム、ワイヤーネットってどんなもの?



ワイヤーが格子状に組まれているワイヤーネット。今100均でも色・形・大きさなど種類豊富なワイヤーネットが販売されているので、目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。もともと壁にかけたワイヤーネットにフックをつけて収納に使っていたという人もいるかもしれません。しかし、最近はその収納術がとってもおしゃれに進化しているのです!まずはワイヤーネットの取り付け方をみてみましょう。

■壁を傷つけない!ワイヤーネットの取り付け方



ワイヤーネットを壁に取り付ける場合、傷はできるだけつけたくないですよね。賃貸の人は特に気を付けたいポイントではないでしょうか。そこで、壁に傷をつけずに取り付けられる方法をご紹介します。

・壁紙用フックや吸盤タイプのフックを使う



貼り付けタイプのフックにワイヤーネットをひっかけて使うと壁に穴が開く心配がありません。粘着力の強い貼り付けフックを使うと、剥がしたときに壁紙まで剥がれてしまうことがあるので、壁紙用のものを使うようにしましょう。耐荷重が軽いものは収納したものが重すぎると取れてしまうので、アクセサリーや小物類の収納におすすめです。また、穴をあけられる壁が少ないキッチン周りでは、吸盤タイプのフックを使う人が多いようです。

・つっぱり棒を使う



キッチンのコンロ周りや洗面所など高さが限られている場所にはつっぱり棒を使う方法があります。つっぱり棒とワイヤーネットを結束バンドでとめると、簡単に壁に付けたり棚を作ったりできますよ。ワイヤーネットの高さを自由に変えられるのもつっぱり棒を使うメリットです。

・S字フックを使う



クローゼットにパイプがある場合や、キッチン周りにひっかけられる場所がある人はS字フックを使うといいでしょう。使える場所は限られますが、移動も簡単で耐荷重をあまり気にする必要のないS字フックは1番手軽な取り付け方だといえます。

■初心者にもおすすめ!ワイヤーネットで収納棚をDIY



出典:「紙*モノクリエイター in 湘南 Powered by Ameba」

壁に取り付ける使い方がポピュラーなワイヤーネットですが、ワイヤーネットで収納棚も作れます。簡単なのでDIY初心者の方もぜひ作ってみてはいかがでしょうか。



1.結束バンドか連結ジョイントを用意する



ワイヤーネットで棚を作るとき、何枚も組み合わせて作るのですが、ワイヤーネットを繋げるために「結束バンド」か「連結ジョイント」を使う人が多いようです。どちらも100均で売っているので、手軽に手に入ります。

2.枠組みを作る



作りたい大きさの棚に合わせて結束バンドや連結ジョイントを使ってワイヤーネットを繋ぎます。このとき、ワイヤーネットを自立させる専用のスタンドを使うと作りやすく、さらに出来上がったあとも倒れる心配がないのでおすすめです。

3.棚の部分を作る



棚の高さや数も自分で決められるので、収納したいものや大きさに合わせて枠と組み合わせてください。重いものを収納するとき、強度に不安がある人は補強として棚と枠組みの数か所を結束バンドで固定するといいでしょう。ワイヤーネットが重さでゆがむのを防ぐことができます。

■場所別、アイテム別!おしゃれなワイヤーネット収納



では実際にどんな収納術があるかみてみましょう。



・洗面所



出典:「Cozyなおうち Powered by Ameba」

洗面台下の収納できる空間を分けるのに、ワイヤーネットが使われています。つっぱり棒とワイヤーネットを繋げて作られていて、すっきりした空間になっていますね。



・クローゼット



出典:「我が家はマンション住まい Powered by Ameba」

子ども部屋のクローゼットの収納術です。お気に入りの小物も、一目でわかりすっきりしています。かけたりいれたりするだけなので、子どもでも片付けやすいですね。

■ワイヤーネットを使っておしゃれですっきりした収納を!



シンプルなワイヤーネットは工夫次第でインテリアの邪魔をしない、おしゃれで実用性のある収納に変わります。手に入りやすく、簡単にアレンジできるワイヤーネット。今回紹介したアレンジやアイデアを参考に、ワイヤーネットを活用してすっきりとした収納をしてみてはいかがですか?

引用文献「我が家はマンション住まい Powered by Ameba」「Cozyなおうち Powered by Ameba」「紙*モノクリエイター in 湘南 Powered by Ameba」