【海外発!Breaking News】ロボット掃除機を泥棒と勘違い 警察が突入する珍騒動に(台湾)

騒動があったのは台湾・台北市松山区の住宅。12日深夜1時頃、Facebookのグループページに「助けて。家に泥棒がいるみたい。どうすればいいの?」と書き込みがあった。女性はリビングから聞こえる物音で目が覚め、泥棒が入ってきたのではないかと怖くなり、子供部屋に閉じこもっているという。書き込みを見たユーザーが警察に通報した。
しかし家の中に入り電気をつけてみると泥棒らしき人影はなく、ただロボット掃除機が動いていただけだったという。掃除機が自動で起動しリビングにあったボールや椅子にぶつかったため、女性は「誰かいる」と勘違いしたようだ。警察官らはとんだ珍騒動に苦笑しながらも、市民の正義感にあふれる通報には感謝していると話している。
画像は『東森新聞 2019年4月12日付「女PO文:遭小偷!警荷槍實彈破門…見掃地機器人」(圖/東森新聞)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 片倉愛)