画像提供:マイナビニュース

写真拡大

●亀梨和也・山下智久主演の話題作

2019年5月1日に新元号「令和」がはじまり、4月30日に幕を下ろす「平成」。マイナビニュースでは「平成」の中で生み出されたエンタメの軌跡を様々なテーマからたどり、この連載では「視聴率や俳優の人気は無視」のドラマ解説者・木村隆志が、平成元年から31年までのドラマを1年ごとに厳選し、オススメ作品をピックアップしていく。第17回は「平成17年(2005年)」。

※以下はドラマの結末などネタバレを含んだ内容です。これから視聴予定の方はご注意ください。

平成17年(2005)は、堀江貴文率いるライブドアが、ニッポン放送の株式取得によるフジテレビの経営関与を狙った騒動が勃発。テレビ業界が激震に襲われた。

テレビ番組では、1981年スタートの『火曜サスペンス劇場』(日本テレビ系)が9月で終了。ノンジャンルの『ドラマ・コンプレックス』に大幅リニューアルされた。その他では、『全力坂』(テレビ朝日系)、『ゴッドタン』(テレビ東京系)、『5時に夢中!』(TOKYO MX)などの現在も続く個性的な番組がスタート。一方で『速報!歌の大辞テン』(日テレ系)、『内村プロデュース』(テレ朝系)などが終了した。

ドラマのTOP3には、クオリティと社会的反響の併せ持つ作品を選んだ。

○■ジャニーズがハマった「修二と彰」

3位『野ブタ。をプロデュース』(日テレ系、亀梨和也・山下智久主演)

芥川賞候補になった白岩玄の小説を思い切って脚色。「転校生のいじめられっ子をプロデュースする」という肝の設定を生かしつつ、その“野ブタ”を男子から女子の信子(堀北真希)に変更し、修二(亀梨和也)の相棒に彰(山下智久)というキャラクターを創り出した。

いじめなどの学校問題に対するアプローチ、「自分の立ち位置をどう作っていくか?」という現代高校生の描き方、「ただそこにある学校の風景」を切り取ったような世界観……押し付けや力みのない作風は、まさに木皿泉の脚本。視聴者に、青春の甘酸っぱさと残酷さ、リアルとノスタルジーの両面を感じさせるなど、学園ドラマに新風を吹き込んだ。

周囲の目を気にして「人気者の修二」という仮面をかぶっていたが、信子をプロデュースしていく中で「他人の幸せを喜ぶ」などの人間らしさを身につけていく修二。無口で無表情ないじめられっ子だったが、「野ブタパワー注入!」で徐々に心を開き、たくましい一面を見せるようになり、最後に笑顔を見せた信子。高校生の成長物語としての完成度も一級品だった。

堀北真希は今作で一気にブレイク。ボソボソとした話し方、ボサボサの前髪で隠れた顔、うつむき加減の姿勢。それでもチラリとのぞくかわいらしさを表現し、髪を切り、私服で登校するなど、身も心もキレイになっていく様子をみずみずしく演じていた。

亀梨、山下、中島裕翔のジャニーズ勢が出演したことで、「アイドルドラマ」と侮っていた人々も評価を一変。むしろジャニーズだからこそ、人気者の仮面をかぶった修二、ひょうひょうとしているがどこか虚しさを感じさせる彰が、血の通ったキャラクターになったのではないか。

主題歌は、修二と彰「青春アミーゴ」。この年の売上ランキング1位に輝き、忘年会で踊る人々が続出した。

○2位『海猿 UMIZARU EVOLUTION』(フジ系、伊藤英明主演)

前年の映画化に続いて、ほぼ同じキャストで連ドラ化。横浜海上保安部の巡視船「ながれ」を舞台に、命懸けで仕事に挑む男たちの熱い人間ドラマが描かれた。

海上保安大学校を卒業後1年の潜水士・仙崎大輔(伊藤英明)と、エリートの特殊救難隊から出向中の池澤真樹(仲村トオル)。昨今さまざまなジャンルの作品で「バディ」が描かれているが、連ドラ史上最も熱いバディはこの2人……そんな確信を持つほど2人は日々のトレーニングで張り合い、「育てる」「食らいつく」という信頼関係を構築。上半身裸姿で行った懸垂対決は、その象徴たる」シーンだった。

下ネタ好きだが誰よりも熱血漢の別所健次郎(三宅弘城)と、彼を慕う永島康太(坂本真)も名コンビ。バディ解消のシーンは視聴者の涙を誘った。さらに、中盤で潜水士になるべく努力をはじめた吉岡哲也(佐藤隆太)、幹部職の誘いを断り隊長として潜水士たちを束ねる下川粠(時任三郎)、ベテラン船長・勝田孝太郎(夏八木勲)など、すべての人物が「国を守り、仲間を大切にする」という男気あふれるキャラクターだった。

常に死と隣り合わせの仕事だからこそ、ふだんはおどけたり、じゃれ合ったり、少年のような姿を見せる潜水士たち。しかし、ここぞというときの強い意志、人の命を救った達成感、思い通りにならなかった無念……肉体美も含めて、男くさい世界観でありながら女子視聴者の心をがっちりつかんでいた。

脚本を手がけたのが福田靖だけあって、周囲の人間模様もドラマティックに展開。仙崎と伊沢環菜(加藤あい)のすれちがう恋模様、池澤の身を案じ不安を隠せない妻、下川の離婚した妻と娘などのエピソードは、遠い世界であるはずの物語に視聴者目線を持ち込んだ。

その後、2006年、2010年、2012年に映画化されたため、「『海猿』=映画」の印象が強いかもしれないが、連ドラ版のほうが人間ドラマとしての質は高い。むしろ映画版だけを見た人は連ドラ版を見ることで、さらに『海猿』が好きになるだろう。主題歌は、B’z「OCEAN」。

●伊藤淳史と伊東美咲の役が視聴者心理を加速

○■日本中が応援した奇跡のラブストーリー

1位『電車男』(フジ系、伊藤淳史主演)

「2ちゃんねる」に最初の投稿があったのは2004年3月、小説が発売されたのは同年10月、映画が公開されたのは2005年6月。そして翌7月に連ドラ版がスタートした。

物語の軸は、電車男・山田剛司(伊藤淳史)とエルメス・青山沙織(伊東美咲)のラブストーリー。アニメとゲームを愛し、恋には縁遠いオタクと、外資系会社に勤める美人のお嬢様という「美女と野獣」ならに「美女とオタク」の設定が話題を集め、演じる伊藤と伊東のビジュアル差も視聴者の好奇心を誘い、ラブストーリーながら男性視聴者層の支持を集めた。

電車男はイケメン俳優ではなく伊藤だからこそ、エルメスは絵に描いたような上品な美女の伊東だからこそ、「素直に応援できる」「奇跡を見届けたい」という視聴者心理を加速。結末はわかっていても、初デートの準備、サーフィン特訓、ストーカー撃退、決死の告白と一歩ずつ進んでいく「電車」の恋を応援し、一喜一憂する視聴者が多かった。

最終回のクライマックスに、沙織から剛司にキスして「好きです。だからこれからずっと一緒にいてくれますか?」「好きって言ったら、もっと好きになっちゃいました」というセリフがあったように、いかにも男性目線での理想像を描いた物語であったことも事実だ。

ただ、連ドラ版の肝は「オタクの純愛物語」というより、「名前も顔も知らない人を応援することの素晴らしさ」。連ドラ版は、小栗旬が友人に裏切られた過去を持つ掲示板管理人、六角精児が熱烈なタイガースファン、山崎樹範が引きこもりの大学生、我修院達也が世界中を旅する謎の男、塚地武雅が妻と別居中のリストラ男、なすびと田村たがめが貧乏カップル。

さらに、鉄道オタ、軍事オタ、アイドルオタ、声優オタ、文学オタ、パンクオタ、格闘技オタ、飛行機オタ。主婦、予備校生、フリーター、コスプレ少女、闘病中の女性など、さまざまな男女が「電車」を通して友情を育むような描写をフィーチャー。「2ちゃんねる」を書き起こした原作小説には存在しない、それぞれのキャラクター背景が丁寧に描かれていた。

同じ純愛モノでも、前年の「『世界の中心で、愛をさけぶ』(TBS系)や韓流ドラマ『冬のソナタ』にハマれなかった」という人も、「『電車男』ならハマれた」という人が少なくなかったのは、こうした人間味や親近感によるものだろう。

当作はネットの物語をドラマ化した先がけだが、炎上、クレーマー、同調圧力など、ネットのネガティブな点ばかりクローズアップされがちな中、当作のようなポジティブなあり方を見せる連ドラがあっていいのでは……と思ってしまう。主題歌は、サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」。

○『花より男子』『女王の教室』『エンジン』『1リットルの涙』

その他の主な作品は下記。

松本潤、小栗旬、松田翔太、阿部力の「F4」と、ど真ん中のラブストーリーでヒット作となった『花より男子』(TBS系、井上真央・松本潤主演、主題歌は嵐「WISH」)。牧野つくし(井上)と道明寺司(松本)の最悪の出会いとファーストキスから、三角関係、すれ違い、告白などをじっくり描き、女性ファンをガッチリ獲得。第2弾や映画化につなげた。

冷酷な言動で小学生を支配する女教師・阿久津真矢(天海祐希)が物議を醸した『女王の教室』 (日テレ系、天海祐希主演、主題歌はEXILE「EXIT」)。強烈なヒロインのキャラ設定は、のちに『家政婦のミタ』『〇〇妻』などを手がける遊川和彦によるもの。PTA団体などからの猛抗議やスポンサーの提供クレジット自粛騒動などもあったが、生徒役の志田未来、福田麻由子、伊藤沙莉ら女生徒役の奮闘が光った。

木村拓哉がレーサー役に挑んだ『エンジン』(フジ系、木村拓哉主演、主題歌はエアロスミス「Angel」)。「あるトラブルをきっかけに家出中の実家に戻ったが、そこは児童養護施設になっていた」という筋書きは、いかにも古典的なヒーローもの。上野樹里、戸田恵梨香、有岡大貴、夏帆、中島裕翔らがそろっていた入居児童は今見れば豪華な顔ぶれ。木村の敵役を堺雅人が演じたことも時の流れを感じる。

15歳の若さで原因不明の難病・脊髄小脳変性症を発症し、病の進行に苦しみながらも、懸命に立ち向かう姿を描いた『1リットルの涙』(フジ系、沢尻エリカ主演、主題歌はK「Only Human」)。視聴者は沢尻の熱演に涙を誘われ、原作者の写真や日記を用いたエンディングでも泣かされた。劇中で流れたレミオロメン「3月9日」「粉雪」がいずれもヒット。

世間から見捨てられた南国の島に、親から捨てられた人間不信の少女が移住し、島民との暮らしを通して成長する姿を描いた『瑠璃の島』(日テレ系、成海璃子主演、主題歌はコブクロ「ここにしか咲かない花」)。当時12歳でほぼ無名の成海は、里親役の緒形拳と倍賞美津子らに支えられて伸び伸びとした演技を披露。島の美しい景色と素朴な人々で「日テレ版『Dr.コトー』」(フジ系)とも言われた。

平均偏差値36の高校生たちを東大に合格させる過程を描いた学園ドラマ『ドラゴン桜』(TBS系、阿部寛主演、主題歌はmelody.「realize」)。「バカとブスこそ東大へ行け」と説く型破りの強面弁護士を阿部が演じたほか、生徒役に山下智久、長澤まさみ、小池徹平、新垣結衣、サエコ、中尾明慶を起用。原作のような受験ノウハウよりも生徒の人間ドラマを描き、意外な感動作となった。

誰よりも慎重に人生を歩み、幸せの絶頂にいた主人公が、謎の女性の出現でどん底に突き落とされるサスペンス『Mの悲劇』(TBS系、稲垣吾郎主演、主題歌はSister Q「Night and Day」)。安藤衛(稲垣)を追い詰める相原美沙(長谷川京子)が哀しみをにじませた悪女を好演。ただ謎が明かされる終盤は“佐々木蔵之介劇場”と化した。

IT業界での成り上がりと転落、再生を描いた『恋におちたら〜僕の成功の秘密〜』(フジ系、草なぎ剛主演、主題歌はクリスタル・ケイ「恋に落ちたら」)。草なぎは十八番の素朴な男から、冷徹な男に豹変する主人公を演じ分け、松下奈緒とのラブストーリーも盛り上がった。当初のタイトルが「ヒルズに恋して」だったがライブドア問題が発生し、改題したのは周知の事実。

さらに、『義経』『ファイト』(NHK)、『H2〜君といた日々』『あいくるしい』『汚れた舌』『タイガー&ドラゴン』『いま、会いにゆきます』(TBS系)、『不機嫌なジーン』『曲がり角の彼女』『優しい時間』『がんばっていきまっしょい』『危険なアネキ』『鬼嫁日記』(フジ系)、『87%』『anego』『あいのうた』(日テレ系)、『富豪刑事』『アタックNo.1』『熟年離婚』『着信アリ』(テレ朝系)、『嬢王』(テレ東系)などが放送された。

■著者プロフィール

木村隆志

コラムニスト、芸能・テレビ・ドラマ解説者、タレントインタビュアー。雑誌やウェブに月20〜25本のコラムを提供するほか、『週刊フジテレビ批評』などに出演。取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーでもある。1日のテレビ視聴は20時間(同時視聴含む)を超え、ドラマも毎クール全作品を視聴。著書に『トップ・インタビュアーの「聴き技」84』『話しかけなくていい!会話術』など。