デーモン閣下、中・四国9県の″観光ツアーデスク″一日所長に就任
広島県ゆかりのデーモン閣下が13日、東京・銀座のひろしまブランドショップTAU(たう)で行われた「中国・四国9県連携復興プロモーション」記者発表会に出席した。
閣下は、広島県の特産物を扱うアンテナショップである同所に、広島カープのユニフォーム姿で訪れ、「我輩が世を忍ぶ仮の姿で幼少期を過ごした場所、人間界の故郷だと思っている広島県のみならず、中・四国9県を応援するために、一肌脱ごうを思って、ここにやってきた次第だ」と挨拶。そこでは、冬の観光シーズンに特化した"ツアーデスク"の一日所長に任命されていた。
その観光ツアーデスクの開設は、来年1月末まで。今年7月に発生した西日本豪雨の影響により、直接的な被害のなかった観光地の風評払拭を目的とする、合同プロモーションに加わった。
閣下は「復興している段階で、周辺地域の情報がきちんと伝わっていない思いがある。風評被害、2次的なダメージが広がっていることを残念に思っていたので、ここは力になりたい」と意気込んだ。
役目を担った一日所長として「この冬、スグにでも出かけたくなるキッカケを与えたい」と話し、知られざる各地のグルメや観光スポットで打線を組んだ「#中国・四国 冬のベストナイン」を知らせていた。
そのトークショーにおいては、岡山県出身で俳優の前野朋哉、香川県出身でAKB48・Team8所属の行天優莉奈も同席。
岡山の観光大使で活躍する前野は「今年は10回ほど、岡山に帰ったりしました。ボランティアの人がたくさん来て頂いて、非常にありがたいところ。でも、観光客は以前と比べて減っている印象があります」と心配した。
「被害があったそばの観光地に行くのは気がひけるかもしれませんが、観光地の人たちは元気にやっています。各県を周る、ぜひとも、一泊のツアーを組んで来てほしいです」とメッセージを発していた。
■関連リンク
「#中国・四国 冬のベストナイン」 - 案内WEBサイト
閣下は、広島県の特産物を扱うアンテナショップである同所に、広島カープのユニフォーム姿で訪れ、「我輩が世を忍ぶ仮の姿で幼少期を過ごした場所、人間界の故郷だと思っている広島県のみならず、中・四国9県を応援するために、一肌脱ごうを思って、ここにやってきた次第だ」と挨拶。そこでは、冬の観光シーズンに特化した"ツアーデスク"の一日所長に任命されていた。
その観光ツアーデスクの開設は、来年1月末まで。今年7月に発生した西日本豪雨の影響により、直接的な被害のなかった観光地の風評払拭を目的とする、合同プロモーションに加わった。
閣下は「復興している段階で、周辺地域の情報がきちんと伝わっていない思いがある。風評被害、2次的なダメージが広がっていることを残念に思っていたので、ここは力になりたい」と意気込んだ。
役目を担った一日所長として「この冬、スグにでも出かけたくなるキッカケを与えたい」と話し、知られざる各地のグルメや観光スポットで打線を組んだ「#中国・四国 冬のベストナイン」を知らせていた。
そのトークショーにおいては、岡山県出身で俳優の前野朋哉、香川県出身でAKB48・Team8所属の行天優莉奈も同席。
岡山の観光大使で活躍する前野は「今年は10回ほど、岡山に帰ったりしました。ボランティアの人がたくさん来て頂いて、非常にありがたいところ。でも、観光客は以前と比べて減っている印象があります」と心配した。
「被害があったそばの観光地に行くのは気がひけるかもしれませんが、観光地の人たちは元気にやっています。各県を周る、ぜひとも、一泊のツアーを組んで来てほしいです」とメッセージを発していた。
■関連リンク
「#中国・四国 冬のベストナイン」 - 案内WEBサイト