お饅頭?漬物石?いいえアザラシです あまりに丸すぎるアザラシ激写、海遊館「特別太っているわけでは…」

大阪の水族館「海遊館」にいるアザラシのあまりに丸い姿がTwitterに投稿され、その色と斑紋から饅頭や漬物石のようだと話題になっている。
流線型のフォルムをしているアザラシだが、海遊館で撮影されたアザラシはまん丸。輪に見える斑紋が特徴のワモンアザラシのユキちゃんは、陸に上がって首を縮めてくつろいでいた。そこを撮影されたが、足は体の下で尾びれもカメラの死角だったため、楕円の物体に顔をハメ込み合成したような姿に。アザラシとは思えないほどの丸さを激写されてしまった。
ユキちゃんの丸すぎる姿にTwitterでは、「漬物石かと思った!」「ゴマ饅頭に見えます」「おはぎに見えました」「お彼岸にぴったり」など、様々な丸いものに見えるというコメントが殺到。「寝てるときの表情癒されます」と笑っているような顔の写真なども多く寄せられ、大きな反響となっている。中には、「餌与えすぎなのかな〜?」と心配する声も寄せられている。
海遊館に話を聞いたところ、ワモンアザラシは丸くて小さいが、これほど丸く見えるのは首を縮めていることや撮影の角度のためではないかとのこと。個体差や1年の中で体重の変動はあるが、ユキちゃんが特別太っているわけではなく健康だという。名前と同じ雪を食べるのが大好きなユキちゃんには、新体験エリアの北極圏ゾーンで会うことができる。
海遊館のアザラシ丸すぎ笑 pic.twitter.com/aSUZBFQiKm
— カバ (@chirumisu23) 2018年9月24日