北海道地震:ソフトバンクが公衆無線LAN「00000JAPAN」を無料提供開始 ※KDDI発表を追記

9月6日未明、北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の地震が発生しました。ソフトバンクは、大規模災害発生時に被災者の通信手段として提供することを目的とした公衆無線LAN『00000JAPAN(ファイブゼロ・ジャパン)』を、北海道全域で順次無料開放することを発表しています。
Wi-Fiに接続できるスマートフォンやタブレットを利用すれば、ソフトバンクユーザーに限らず誰でもソフトバンクWi-FiスポットでWi-Fi通信が可能になります。
ネットワーク名(SSID)「00000JAPAN」を選択して利用可能。ソフトバンクWi-Fiのサービスエリアは下記から確認できます。
ソフトバンクWi-Fiスポット | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/#wi-fi-spot-search
9/7追記:
KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスも9月7日11時から、北海道全域に設置されたau Wi-Fi SPOTの無料開放を停電が解消された地域から順次、実施することを発表しました。サービスエリアは下記から確認できます。
主なご利用スポット | au Wi-Fi SPOT: サービス・機能 | au
https://www.au.com/mobile/service/wifi/wifi-spot/usage/spot/