気になるファッションをカメラでパチリ! AIが画像からアイテム探してくれるWEBストア [.st]
衣料品や雑貨などの企画・製造・販売を手がけるアダストリアは8月8日、同社の公式WEBストア[.st] (ドットエスティ)において、AIによる画像検索機能を追加したことを発表した。
今回追加されたサービスは、
気になる商品の画像をユーザーがアップロードすると、AIがアイテムを探し出してくれるというレコメンドサービスだ。
ユーザーが、
・WEBストア[.st]にアップロードする
・ [.st]アプリからアップロードする
の、いずれかの方法で気になる商品画像をアップロードすると、同社の商品データの中から関連するアイテムを教えてもらえる。
公式サイト上の専用ページは、スマートフォン(スマホ)向けのページとなっており、スマホ内の画像をアップロードしてすぐにアイテム検索が利用できる。
検索時は、画像解析によってトップス、ボトムス、バッグといったように、それぞれのアイテムを枠線で囲み、いずれかをタップすることで関連アイテムの表示を切り替えることもできる。
画像検索サービスのスキーム
・SNSや雑誌などで気になる商品を見つけたとき
・街中でたまたま見かけたアイテムやコーデに一目惚れしたとき
など、カメラで撮影したり、スクリーンショットで保存したりした画像をアップロードすれば、関連アイテムがすぐに検索できるというものだ。
同社によると、このサービスは、
AI開発についてはファッションに特化したAIに取り組むニューロープの協力を得て開発したという。
今回、開発したAIでは、複数のアイテムが含まれている1枚のスナップから、人間であれば情報の入力に1枚あたり6分程度かかるが、わずか1秒と瞬時に解析できるのが大きな特徴だという。
また、AI技術の活用により、
・店舗来訪者のファッション分析
・オンライン接客への拡張
・WEBコンテンツのシームレス化
などの新規サービス開発にも取り組む予定としている。
・スマホ専用 公式サイト上のページ
執筆:2106bpm
今回追加されたサービスは、
気になる商品の画像をユーザーがアップロードすると、AIがアイテムを探し出してくれるというレコメンドサービスだ。
ユーザーが、
・WEBストア[.st]にアップロードする
・ [.st]アプリからアップロードする
の、いずれかの方法で気になる商品画像をアップロードすると、同社の商品データの中から関連するアイテムを教えてもらえる。
公式サイト上の専用ページは、スマートフォン(スマホ)向けのページとなっており、スマホ内の画像をアップロードしてすぐにアイテム検索が利用できる。
検索時は、画像解析によってトップス、ボトムス、バッグといったように、それぞれのアイテムを枠線で囲み、いずれかをタップすることで関連アイテムの表示を切り替えることもできる。
画像検索サービスのスキーム
・SNSや雑誌などで気になる商品を見つけたとき
・街中でたまたま見かけたアイテムやコーデに一目惚れしたとき
など、カメラで撮影したり、スクリーンショットで保存したりした画像をアップロードすれば、関連アイテムがすぐに検索できるというものだ。
同社によると、このサービスは、
AI開発についてはファッションに特化したAIに取り組むニューロープの協力を得て開発したという。
今回、開発したAIでは、複数のアイテムが含まれている1枚のスナップから、人間であれば情報の入力に1枚あたり6分程度かかるが、わずか1秒と瞬時に解析できるのが大きな特徴だという。
また、AI技術の活用により、
・店舗来訪者のファッション分析
・オンライン接客への拡張
・WEBコンテンツのシームレス化
などの新規サービス開発にも取り組む予定としている。
・スマホ専用 公式サイト上のページ
執筆:2106bpm