モバイルバッテリーで満足できる容量とは? 充電が足りない人の味方cheero Power Deluxe 20100mAh

写真拡大 (全3枚)

スマートフォンは日常必需品として、電話、メール、Web閲覧だけでなく、SNS、動画視聴、写真撮影、ゲームなどにも活用されています。

日常的に使っていると不安なのが、バッテリーの持ちです。
昨今のスマートフォンでは、3000mAh以上の大容量バッテリーを搭載しているモデルも増えてきています。

しかしアクティブ使えば、一日持たないでバッテリー切れ、ということも発生しがちです。

そのため最近は、スマートフォンユーザー必携の周辺機器としてモバイルバッテリーが定着しつつあります。
モバイルバッテリーといっても、バッテリー容量、大きさ、重さ、デザインなど、多種多様。特にバッテリー容量が20,000Ah以上搭載したモデルも少なくありません、

しかし移動中でも使うモバイルバッテリーは携帯性を考えると、2,000mAh程度の小型のモバイルバッテリーを持ち歩きたいところではあります。ただ低容量のモバイルバッテリーは一日に何度も充電するようなシーンでは力不足です。

そこで、最近は大容量のモバイルバッテリーがスタンダードになりつつあります。
大容量と言えば、10,000mAh以上の機器となりますが、ヘビーユーザーにとっては、10,000mAhでも十分とは言えません。

複数の機種をフル充電する上、さらに、Power Delivery対応のノートパソコンの充電にも利用したいところです。そうなると、容量としては、20,000mAhはあり、Power Delivery対応で、本体の急速充電にも対応している必要があります。

そのようなニーズにぴったりのモバイルバッテリーとして、「cheero Power Deluxe 20100mAh」があります。


cheero Power Deluxe 20100mAh。サイズは約162×79×23mm、重量は約368g。


本体にポートは3つ。左からUSB Type-C 入出力ポート(入力・出力DC5-20V/45W max.)、USB A出力ポート(出力DC5V/3A, 9V/2A)、Micro USB入力ポート(入力5V / 2.1A)。

20,100mAhという容量は、スマートフォン2台をフル充電して、さらに、Power Delivery対応のノートパソコン、例えば、GPD Pocket(内蔵バッテリー7000mAh)もフル充電できるほどの容量です。


cheero Power Deluxe 20100mAhでGalaxy Note 8を急速充電している例

また「cheero Power Deluxe 20100mAh」本体の充電は、Power Delivery対応USB充電器を使えば、3時間程度でフル充電が完了します。
これまで大容量モバイルバッテリーの欠点は、バッテリー本体への充電に時間がかかるという課題がありましたが、「cheero Power Deluxe 20100mAh」はその点もクリアしています。

本体が約368gと、スマートフォン2台分の重さにはなりますが、バッテリー切れを気にすることなく、スマートフォンやノートパソコンの活用ができます。

モバイルバッテリーの容量に不満な方にお勧めの機種です。

cheero Power Deluxe 20100mAh


伊藤浩一