これが100円ならコスパ抜群!丈夫で貼りやすい100円ショップのiPhoneガラスフィルムがオトクすぎる

写真拡大 (全5枚)

最近の100円ショップの品揃えはとても豊富で、目をみはるものがある。
価格が100円と安いのはもちろんなのだが、とりあえず100円ショップに行くと欲しいものが何でも手に入るのが、主婦にはとてもありがたい。

100円ショップというと、家庭用品というイメージがあるのだが、最近では家電の小物類も豊富になってきている。中でも、人気のスマートフォンiPhoneのアクセサリーは、充電ケーブル、ケース、液晶保護フィルムなど、専門ショップなみに揃っている。

でも、100円ショップなので、製品品質はそんなに良くないのでは?
と思っている人も多いだろう。

ちょうど筆者のiPhoneに貼っていた保護フィルムが傷だらけになってしまっていたので、100円ショップで販売しているガラスフィルムを購入してみた。

早速試してみたので紹介していく。

え、これ100円? セット内容は大手製品と同じ、貼り付けも簡単!
iPhone用ガラスフィルムのパッケージは、プラスチックのケースに入っており、持ち運び中に破損しないように保護されている。梱包が意外としっかりしていて、まずは安心した。

パッケージの中には、
・ガラスフィルム
・クリーニングクロス
・ホコリ吸着シール
が同梱されている。


貼り付けに使うために必要な最低限の物は入っているので、すぐに作業を開始することができる。
まず
・クリーニングクロスで、iPhoneの液晶を綺麗にする、
・仕上げにホコリ吸着シールで細かいホコリを除去する
・あとは、iPhoneの位置に合わせてガラスフィルムを貼り付ける
これだけでOKだ。


ガラスフィルムは置くだけで空気が抜けていくタイプで、気泡も残らない。
これなら保護フォルムはキレイに貼れないという人や、初めての人を含め、誰でもキレイに貼ることができるだろう。
また、何度でも貼り直すことができるので、微調整できるのも嬉しいポイントだ。

品質はどう?実用に問題ない?
ガラスフィルムを貼ってみたところ、有名メーカーの物と比べても貼りにくいとは感じなかった。
画面での指の滑りも、引っかかることもなく、特に気になるところはなく、実用には十分と言えそうだ。
強いて言えば、フィルムのサイズが少し気になる。幅が、液晶に比べてほんのわずかだが小さいのである。


ほんのわずかなのだが、液晶の縁にフィルムの端がかかっているため、気にする人には気になるかもしれない。筆者はこの程度なら特に気にしないで使うことができそうだ。


ホームボタン周りはとても綺麗にサイズが合っている。指紋認証も問題無く行うことができた。

今回、初めて100円ショップでiPhoneのガラスフィルムを購入してみたが、とても満足して使うことができた。100円でこの品質なのは、非常にコスパが高いと思う。

細かい使用感など、突き詰めれば不満を持つ人もいるだろうが、日常で利用するアイテムには必要十分ではないだろうか。

特に、手軽に購入できるため、傷が付いたり割れたりしてもすぐに買い換えられるところが、一番のメリットだ。

筆者の知人に、iPhone 7 plusを2回手が滑って落としたという人がいるが、2回とも100円ショップのガラスフィルムが割れただけで、iPhone 7 Plusの液晶ガラスは無事だったそうだ。
ガラスシフィルムを貼れば、必ず本体が守れるとは言えないが、それが100円ショップのガラスフィルムであっても、身代わりになってiPhoneを助けてくれる可能性は上がりそうだ。

100均だから安かろう、悪かろうと決めつけずに、一度試してみてはいかがだろうか。


執筆 ちえ