あなたの気持ちに合った曲を選んでくれるAI内蔵のパーソナルスピーカーが


source:https://www.indiegogo.com/projects/moodbox-smart-speaker-that-senses-your-emotions-music#/
漫画『モテキ』にこんなシーンがある。音楽を愛する主人公・幸世があるショックを慰めようと、スマホで音楽を聞こうとするのだが「これじゃない…この気分でもない…」と苦悶する。個人的には「あるある!」と大変共感した一コマだった。
自分のPCやスマホにも1000曲以上の音楽が入っている。けれど、聴きたい時に聴きたい音楽が見つからない。「服はあるけど着たい服がない」といった気持ちだ。
あなただけのDJ・Emiがぴったりの一曲をお届け
ここで紹介したいのは、ずんぐりとしたスピーカー『MOODBOX』。
代表的な特徴としては、ワイヤレス充電可能でハンズフリー(音声操作)に対応。そして360度くるりと一周しているスピーカー。なにより、その心臓部にはEmi(エミ)というAIがいる。
Emiは、あなたとの会話からそのときの感情や好みを汲み取り、ぴったりな音楽を流してくれる。あなたのためのパーソナルDJだ。
(ちなみに音楽はBlurtoothで接続したあなたのスマホやタブレットから、Spotify やiTunesなどのストリーミングサービスより選定される)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=OJywbEJq8SY]
朝起きたときは爽やかでアップテンポな一曲、恋人が部屋に訪れたときはロマンチックな一曲、週末にひとりでのんびりと過ごしたい時は癒しの一曲と、Emiがどんどん自分の生活や好みを学習してくれる生活は、きっと楽しいことだろう。
アラームや天気予報もカバーする優秀さ
またEmiは音楽だけではなく、ライトも音楽に合わせて調節できる。ほかにもアラームをセットすれば、好きな音楽で起こしてくれ、現在時刻や天気なども教えてくれる。ちょっとしたパーソナルアシスタントとしても優秀なのだ。
「MOODBOX」は香港大学の研究チームが開発しINDIEGOGOで発表。すでに目標金額を達成し、昨年より順次発送をおこなっている。価格はオプションにより異なるが、ベーシックなタイプは149ドル(約1万6000円)。
すべての音楽愛好家に寄り添ってくれる、パーソナルDJ&スピーカー。ぜひ我が家にも一台お迎えしたい。
【参考・画像】
※ MOODBOX: Smart Speaker that Senses Your Emotions - Indiegogo