大体わかるよ? ムダ毛が濃そうな女性の特徴・6つ
ムダ毛の処理に頭を悩まされる人も多いのではないでしょうか。毎日のように処理していても、またすぐに生えてくるのでめんどうに思うもの。働く男性に、ムダ毛が濃そうな女性の特徴を教えてもらいました。
■うぶ毛がある
・「うぶ毛とかの処理をしてない感じ」(28歳/建設・土木/技術職)
・「ひげが生えている」(37歳/その他/事務系専門職)
口の上の産毛が濃いと、体のムダ毛も濃いと思われてしまうこともあるようです。顔は相手からよく見られる部分なので、気をつけておきたいですね。
■まゆげが濃い
・「まゆげが太めで、手入れしていない」(38歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「まゆげも濃い」(37歳/電力・ガス・石油/秘書・アシスタント職)
まゆげの太さで、体毛の濃さを判断されることもあるよう。しっかり眉のお手入れもしていないと、体毛が濃いと思われてしまいそうですね。
■顔が濃い
・「顔が濃い女の人はやはり毛が全体的に濃い」(26歳/情報・IT/営業職)
・「顔が濃い。主にまゆげ。比例しそうだから」(30歳/建設・土木/技術職)
顔の彫りが深かったりと、濃い目の顔をしていると、体毛も濃いと思われてしまうこともあるようです。目鼻立ちがくっきりしていると、それに合った毛の濃さになっていることもあるのかも。
■指毛が濃い
・「指の毛が濃いような人」(29歳/情報・IT/技術職)
・「指毛が多い」(36歳/印刷・紙パルプ/技術職)
ムダ毛処理をしている中で、ついうっかりしてしまうのが指毛ではないでしょうか。見ていないようで、しっかりチェックしている男性もいるようです。
■男っぽい
・「男性勝りな人がけっこう毛が濃そうなイメージ」(25歳/アパレル・繊維/営業職)
・「男らしい。なんとなく」(37歳/学校・教育関連/営業職)
性格が男性っぽい人だと、ムダ毛が濃いと思われることも……。男性的な人には、そういうイメージが強いのかもしれませんね。
■髪の毛が剛毛
・「髪の毛が硬めで剛毛」(37歳/情報・IT/技術職)
・「髪の毛が黒くて太い女性」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
髪の毛が剛毛だと、ほかの体毛も濃そうに思われてしまうよう。髪が多いと、全体に毛が多いこともありそうです。
<まとめ>
まゆげが濃かったり、産毛が生えていたりすると、ムダ毛も濃いと思われてしまうこともあるようです。毛の多そうな人だと、どうしてもムダ毛も多いと思われてしまうかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月19日〜2016年12月20日
調査人数:362人(22〜39歳の社会人男性)